(無題) 2015/06/15(月) 22:25:50 |
| トレード
持ち越したやつは、信用だったので現物に変えた(長期、持つつもりかよ!!) 良いところまで戻したが、未だマイナス
デイトレ。 どうせ今日は安いところから始まるけど戻して日中数回ぐらぐらするけど、 最終的に昨日の終わり値くらいまで行くんじゃねえの? と思い、結構その通りになる
わりと上手く行って結構なプラス
[奉仕活動] 結局、草むしりには行った、朝に雨だったので無くなったかとよろこんだがぬか喜びだった 虫に刺されるし、草は濡れてるし最悪である 見ると草刈り機とか持ってきてるやつが結構いて「みんな本気だなぁ」とか思う
ずっと心の中で文句言いながら作業をする 教師がつっ立って、えらそうに生徒に指図してるだけなのがすげえムカつく (『ホラ、そこ草あるぞ!』じゃねえよ、そう思うならお前がむしれ! おめえも働け!) とか思う 言わないけどね
[国会前とかで若者ら1万6千人がデモ]だって
「若者ら」ってついてる時にはたいてい若者がいないんだけどさ マジでこの人たちは、どういうつもりなんだろう??? 攻めてきたら、おとなしくやられろって事なのだろうか アメリカが及び腰になってるなら、法律変えて自衛隊に守ってもらうしかないと思うんだけど
みずほとか志位みたいな向こうとパイプがある人は、そりゃ日本がやられてくれる方が 偉くなれるわけだから、反対する気持ちもわかるけど 庶民は反対するのおかしいだろ
将来的に中国がさらに巨大になって、むしろアメリカから離れるて仲良くするとしても(何百年くっついたり離れたりしてたんだし) 当面は「日本に攻めて行ったらこっちの怪我も大きいな」って思うレベルまで早急に軍備拡張しないとだめじゃん
行くかどうかは別としてはったりでも良いから 「集団的自衛権あるから日本もこれからはバンバン行まっせ」感を出しておかないと どうせ、後方支援しかしないとしてもさ
憲法守れって言うけどさ、憲法より命だし ちなみにさ、左巻きの人は日本の憲法を、なにほど守らなくちゃいけないものって思ってるけど(世界に誇るとかね) 中国の憲法だって 「主権と領土保全の相互尊重、相互不可侵」とか書いてあんだぜ
中国人良い事言うね、全然守ってないじゃんw 囚人のジレンマから言えば、最適解は憲法を守らないことだな
「揉め事は話し合いで決めましょう」って言うのは腕っぷしが強いものだけが言えるセリフだよ、と思う
ところで囚人のジレンマと言えば、ジョン・ナッシュが死ぬ3日前に言ってたと言う 「すげえ方程式発見した!!」てやつは見つかったのだろうか? ノートの隅に式だけ書いて「証明を書くスペース無いなぁ」とかやってれば面白いのにね
[今日、歯医者で聴いてきた専門用語] ペリオドン
怪獣ぽいが、ネットで調べたら神経を殺す薬らしい |
(無題) 2015/06/13(土) 07:50:41 |
| トレード
昨日(と言ってももう一昨日だが)
勝ち、うっすーく勝ち
今日(と言ってももう昨日だが)
勝ち、小さく勝ち 少し持ち越してしまう しかも買いポジ 今ダウ見て泣きそう
あと、ドルを買った(今さら遅いか?) もう存在しない証券会社なのにFXの口座が生きてて驚いた (とうぜんFXの口座は別の会社になっていたが)
[奉仕作業]
明日の子供の学校の奉仕作業に行きたくない それで子供とけんかになる 「あー、いやだ、いやだ、いやだ! やだやだやだ、あーいやだ」って思う こっそり出席の表に〇書いておけばいいじゃん、とか言うが子供は聞かない
どんなに俺がボランティアやエコが嫌いかを力説する どんなに教師や学校が嫌いかを強弁する
皆の親は行くだと? 「シンク ディファレンス」ってジョブスも言ってたろ、とか詭弁を言う
「良い事考えた!、親父は仕事で外国にいるってのはどうだろう?」とか提案するも却下
この間、春の運動会があったばっかなのに、またかよと思う 行事多すぎだろ
運動会とか授業参観にだってなるべく行きたくない 世の中で楽しみなイベントって事になってるけど(あまり運動会めんどくせ話とか聞かないが) 炎天下、むしろに座って見知らぬガキが大量に走ってるのを見るのがそんなに楽しいのか? と思う
運動会の時は 「昼飯は迎えに来るから途中で抜け出してラーメン屋あたりで食うのはどうだろう?」 って提案して却下だった、今回は俺の言うこと聞けよ、とか思う
「草刈りなんてまっぴらごめんだぜソング」とかを作ってこれみよがしに謳う
明日は雨降らねえかなぁとマジで思う(雨降っても延期になるだけだけどさ) |
(無題) 2015/06/11(木) 00:38:39 |
| 勝ち
昨日の持ち越しは損覚悟でなげる 意外と小さい損でほっとする トレードはまあまあ順調で、今日も勝ちかなと思ったが 黒田の馬鹿野郎のせいで、あっという間に儲けが減って行く そう言う発言すっときは気をつけろよと思う 「趣旨が若干、曲解されて市場に伝わってしまった」だって なーに言ってんだか
売りで少し取り返して、なんとかプラテンで終わる
仕事も終わり、仕事先の人と久々にビールを飲む、ビールは美味しいね 何年ぶりだろ?? 最後に酒を飲んだ日をつけときゃよかったなのと思う |
(無題) 2015/06/09(火) 18:04:18 |
| 負け、まともにやっていないから大したことないけど負けは負け
あと、こりゃデイトレはダメだなと、とち狂って引け間際に数銘柄持ち越してしまう
場が終わってから非常に後悔、 何とか切り返してくれナスダウ
[ペアなヤングでぺヤング] ぺヤングが再開らしいけど、なんていうか扱いが、待ってましたって感じで 雪印とか、マックとか、赤福とかと違う ゴキブリが入ってたのにだぜ、 賞味期限いじっただけで悪の帝王のように言われた会社とか、これみたら面白くないだろうな
あ、でも白い恋人はこんな感じだったかな
結局のところ、ブランド・ロイヤリティの差なのかな
工場がすげえ綺麗になって(と言っても昨今では普通によくある程度だが) わらった
[マーズ] 韓国のマーズがすごい、俺は持ってないけど、マスク銘柄抱えてるやつとか 「日本にも来い!!」って祈ってんだろうなw そういう人の不幸で儲けようなんてやつは、サクッとマーズが収束して株価下がって泣けばいいと思う (いないよね? 芳名録には)
俺は、3,4日くらい前は買おうか買うまいか、ちょっと迷ってたww 買ってたらスっ天井でつかんでたことになるわな
にしても、昨今の韓国は踏んだり蹴ったりだね 外交も経済も上手くいってないし、外交は米中の間でサードやAIIBで難し選択せまられて 世界中で繰り広げて見た日本たたきもあんましうまく行かず 安倍はアメリカで演説しちゃうし、軍艦島も遺産登録なりそうだし 経済は日本が円安の中、中国にも追って来られてるし 政治や軍事面での汚職や偽装がすごいし
ま、日本から見れば、文句言ってきたぶん、「ざまあ見ろww」って感じなんだけどさ ホント、ちょと前と全然違うよな テレビつければ、見たことない韓国タレントが出てて、新大久保がどうしたこうしたってやってて 日経とかがサムスンに学べ、みたいなのやってたのにな
でもこれも、相場と同じでさ 浮かれてっと足元すくわれんだろうなと思う 今日とか日経が弱いけど、12連騰とかいうのついこのあいだだしさ |
(無題) 2015/06/09(火) 04:50:17 |
| 負け、つうか 仕事いそがしくちゃんと相場見れない
[仕事] この時間(4:30だが) 仕事やってる ぜんぶほったらかしにして朝釣りにでも行きたい
皆が出社してくるまでに何とかするという 風呂屋の掃除みたいな仕事である
(証券会社のツールでも夜の間にバージョンアップとか、 バグが直ってたりすると、俺みたいな誰かが、がんばってるんだろうな、とちょっと思う)
こういう時間にする仕事で悪い点は 困った事があっても誰にも相談も出来ないし、訊くこともできない
他人のやったところはなんとなくで 「ここはきっとこういう事なんだろうな」的な感じで進めていく 説明書無しでプラモ作ってる感じ
良い点は・・・・ないかな
あ、あったサーバが軽い軽いww ログ見ると俺しかいないんじゃね? ってかんじ
さて、コーヒーでも飲んで子供起こす時間まで、もうひと頑張りかな
[みそ汁] 最近、暖かくなって朝作った味噌汁が 昼にはまだ平気だけど、めし食うの遅れて3時ごろになると もうやばいかもって感じになる
食う食わないにかかわらず、お昼に一度、沸騰させれば、いいのかな?? |
(無題) 2015/06/06(土) 03:23:19 |
| 昨日 小さく勝ち
前日持ち越したやつは、高いところで売れた (もっと上を目指すかと思ったが落ちてきたので売った)
歯ももうすっかり良いのだが スーパーに行っても柔らかいものを探してしまう ところてんを食った
今日(といってももう12時過ぎたが) 普通な勝ち
[憲法における建前と現実] 自民党が呼んだ憲法学者が「安全保障関連法案は憲法違反」と発言だってwww そりゃそうだろうな、と思う、俺が見てもどう見ても違憲だもの
憲法違反じゃねえてのは屁理屈が詭弁、ものすごい曲解だよな
菅官房長官が「合憲だって言う人もいっぱいいる」とか言うけど いないだろなぁ、
きっと憲法学者とかってみんな左巻ばっかだしさ、法学者にかぎらず自然科学や化学でも 学者って大抵は論理的な人だろうし(当たり前だわな) 自己の研究対象に対して、それを否定する意見を述べる事にたいして良心も強いだろうからさ
だったらみんな違憲だって言うんじゃないかな おそらくだけど憲法改正支持の学者でも、むしろ憲法改正支持だからこそ違憲だっていうと思うね
そもそも、政治家はともかく、学者がどうどうと「合憲です」って言うのはちょっとなって思う その人って学問とかより、お金とか地位とかを優先してる学者だよなって感じ 「地球は平たい、太陽が地球を回っている」って裁判所で言うタイプの人
ま、憲法は違反しても罰則規定があるわけでもないし、違憲でも別によくね?とは思うけどな 高速で100Km以上出すな、みたいなもんでしょ だったら、車にリミッターを義務化するとかしろよって話 100Km越えを行使するかどうかは別だから合法ってことなんだろうけど だったら安保も同じじゃん 本当に杓子定規に守ってる奴らばかりなら渋滞が起きる
そういえば、中学の時に日教組の教師が 「南米のナントカって国(コスタリカかな?)は軍隊がない 素晴らしい! 日本の自衛隊もあれみならって無くすべき、 軍なんかなくてもちゃんと平和にやれてる 教育費に回してる、 なんとミサイル1個でこの体育館が建てれる」
とか言ってたけど、あれウソばっかなんだってな
実はコスタリカには軍隊的なナニカはあるし、集団的自衛権を行使して某国に宣戦布告したこともあるそうなw 国境を守る軍ではない何かは重装備だし、 国中に米軍が駐留してていて、つまりはコスタリカへの攻撃はアメリカへの攻撃になるらしい (おや? まるで、僕たちの良く知ってるどこかの国のようだ)
おまけに有事の際には徴兵もできるんだってw
インターネットの時代になって、何が良いってそういう事がちゃんとわかることだと思う 当時は「なるほど軍がないのか」って信じてたもの (そんなに体育館いらんだろwっては当時から思ってたけど)
ハイチだったかモルジブは軍を解散したら内乱になって復活させてるしな
わが日本も軍を解散したら韓国に攻めてこられて竹島とられて、 あわてて警察予備隊作ったら対馬は助かったみたいなことあるしね 竹島を守ってもくれなかった9条を守る義務はないわな |
(無題) 2015/06/03(水) 18:15:12 |
| まあ勝ち、忙しくあまり見れなかった 見てたらもっと上手くできたかどうかは知れんけど
食器洗剤がなくなったのでイオンで買う そしたら間違って詰め替え用を買ってしまった
何で間違ったかって言うと、普通詰めかえって袋じゃん ボトルなんだなこれが(2回分とかだからだろうか)
お、こっちの方が「容量/金額」でコスパが良い、と買ってしまう なんか騙された感じ
詰め替えは、容器をビニールにしたからコスト削減できたから安くできました なら納得がいくが 同じようなボトル容器でこっちの方が安いってどういう事よ? あの先っちょの注ぎ口がそんなに高いのか? んなことないだろ この詰め替えボトルにあの先っちょをくっつけて、この値段で売れよ、と思う
エコが大切って信じこんてる奥様だって、 ゴミの減量(大して違わねえのにww)を気にしてるマダムだって 詰め替えは、丸められるビニール袋だから買うんだろ、なにこれ、と思う
しょうがないからキャップにピンで穴を開けて使う 普通に使えて、「なーんだ、これで良いじゃん」と思ったが スポンジに洗剤を注いだ後、容器を縦に戻すと洗剤がたれる
そんな感じ |
(無題) 2015/06/02(火) 16:50:55 |
| やっとプラス(ふう)
でも、少し持ち越しちゃった 買いポジだから明日は上がると良いね
耐えてくれギリシャ、とか思う 日経平均株価はさすがに連騰が止まったみたいだね
歯もだいぶ良くなった、歌舞伎揚げ食っても平気な感じ |
(無題) 2015/06/01(月) 11:49:07 |
| ♪うーまーくー行かなぃ〜
3連敗だわ、天気も良いし傷が浅いうちに釣りに行く事にする
1銘柄だけ買値とそう変わらんので逆指値きつめにしていく
じんわりだけど歯はまだ痛い、痛みが止み、恐る恐る噛んでみて グキッってなって、また痛みが復活とかを繰り返すって感じ
日々のニュースで上げ下げはあるにせよ、痛みの移動平均は右肩さがりって感じ
体重が2Kg減ったw
甘いものをすっかり控えてるし 噛み応えのあるものも控えてるしな
歯痛ダイエットてどうよ? 昔の人類は歯がすり減って食えなくなると死んでたらしいし |
(無題) 2015/05/29(金) 20:03:10 |
| トントン(マイナス側の)
つか負けだよな 今回は、損益ゼロまでがんあろう、とか粘ったりせず 動きが止まったなと思うところでトータルマイナスだけど手仕舞った もう数ティックは何とかなったかもしれないけど、 その後崩れたから多分正解
あと、最後の下げでも少し回復できたけど けっきょくプラテンはならず
昼に、トウモロコシをゆでて食ったんだけど歯にはさまって最悪 帰って来た子供におやつ代わりに、 しょうゆとみりん塗って表面だけ焼いて食わす 良い匂いでまた食いたくなるなるww 歯に挟まるwwww |
|