| 今日の結果 2005/10/24(月) 19:15:56 |
| | 今、今日の相場をはじめて見た。灯油、小豆、大豆全て少しずつ逆行。 もう潮時なんだろう。
面接は経理・総務の責任者の方とマンツーマン。定年間近の方だ。 その方の後釜の経理・総務の幹部候補らしい。会社の管理業務は専務とその方がやっているらしく、他のえらいさんは皆技術屋さんだそうだ。 最初は厳しい質問が出てきたが、その方からはかなり良い返事をいただいた。 しかし、社長が今週出張中で、将来社長の片腕として会社を背負ってもらわなければならない立場になる為、社長・専務らとよく相談し、慎重を期し、選考結果の連絡は7日後との事だったが、社長との連絡調整等の為、10日ぐらい待ってくれないか。これまで50人ほど面接して縁が無かったが、私が推薦できる人がやっと現れたと言っていただいた。ずいぶんと気に入ってもらったもんだ。 その会社はメーカーで社員数約100名、財務内容は非常によさそうで、堅実な会社のようだ。離職率が定年・結婚を除くとほとんど0%だそうだ。 30年働いているパートのオバチャンもいるらしい。 面接室に行く途中の廊下で会った女性社員の挨拶もハキハキしていて気持ちよかった。本社事務所は自社ビルでこじんまりとしているが、掃除専門の方も雇っていて社員が自分達で掃除をしなくても良いらしい。人間関係も今日の雰囲気ではそれほどドロドロしてなさそうで、社長が愛人を囲ってる事もなく、公私のケジメには結構厳格らしい。 朝は8時半始まり、夕方5時半終業。家からドアツードアで20分ぐらい。決算時期でも残業はほとんどしないらしい。今まで朝の7時に家を出て晩の11時頃に帰ってきていた事を考えると天国のような会社だ。子供とお風呂も入れるし、晩御飯も食べる事ができる。 もし、ここが決まれば、落ち着くまでは、相場から少し遠ざかるかもしれない。いや、私の今の負け方は、何らかの力が、相場をするよりこの会社で仕事するように導いてくれていると思いたい。いや、思い込みたい。いや、もう思い込んでいる。
万が一、今日の責任者の方がこれを読んでいるとまずいだろうなあ。書いてる内容から察せられそう。 しかし、私が今まで経験した会社とは、別世界の、自分が望んでいるような会社なんで、この会社がボツになると、非常に凹みそう。 |
| USJ行き 2005/10/24(月) 08:47:56 |
| | 土曜日下の子を実家に預けて上の子の誕生祝を兼ねてUSJに行ってきた。 素直に面白かった。子供がものすごく喜んでくれたうれしかった。 私と娘は初めてだったんで、ほとんどのアトラクションに搭乗。やはり一番面白かったのは、起死回生の追加アトラクションであるスパイダーマン。あれは金がかかってる。5千円以上の入場料にもまあ納得。(私達はオリ貿のただ券だったが) しかし、並ぶ時間が思ってたよりは短かったが、それでも平均して50分ぐらいだったんで、最後の方は結構ヘロヘロ。 又5年後ぐらいに今度は下の子も連れてゆったりと行きたい。
今日は面接日。自分が受けるのは久しぶりだ。今までは面接する側だったんで、座る位置が180度変わる。 と言う事で今日は帰ってくるまで、相場は見ない。 |
| 今日の結果 2005/10/21(金) 17:29:15 |
| | NON大豆ストップ安で買い。 うまくいけよ、この野郎。 中部灯油買いは悲惨な事に・・・・ 上下動希望。下下ばっかりじゃーなあ。 |
| 今日は・・・・・・・・・・はあっ 2005/10/20(木) 19:46:36 |
| | 小豆前@で買。あーあ。 私はネ申なのだろう。 |
| あーあ 2005/10/19(水) 13:42:27 |
| | 昨日中部ガソ3前@で買って引かされまくっている。 もうジタバタしないで放置。
昨日は嫁が出かけていたので、近所のスーパーの週一回の朝市に行った。 ダイリキで量り売りの肉を買うと代金777円。 思わず「やった、フィーバーや」と声に出してしまった。 そういう理由で買い玉放置となったのだが何たる事か・・・
来週から面接に出かける。家からは近いし、堅実そうな感じのメーカー。 相場で脱落したと言う傷心を、新規一転し新しい気持ちで望みたい。 相場は止めないが、NON大豆、中部油が中心のコツコツ投機になるだろう。
4,5年前に比べると求人が増えている。日本の景気はやはり上向いてるのか。 しかし、40歳にして一からやり直しはしんどいんで、 管理職となるとかなり限られるなあ。 |
| 今後の動向は・・・ 2005/10/17(月) 09:22:54 |
| | 結局持越し玉は中部ガソ売り灯油買いだけでフラット。 今日は就職活動等で家空けてるんで何もせずかな。 |
| 今日の結果 2005/10/13(木) 16:03:23 |
| | 後場はデイトレせず。
中部ガソ3月前B売り新規。 小豆1月買い前Bで損切り。 まあなんとまあ大きなX字な事でしょう・・・・
X字の上で買い、下で売りという事で、気持ちが萎えてしまいました。 大豆は上げ過ぎ&出来高急増でぼちぼち押し目作りそうなんだがなあ。 小豆から乗り換えたかったが、今日は様子見した。 |
| その後の処理 2005/10/13(木) 10:44:02 |
| | 前場ガソデイトレ−250、−90。 戻りを夢見てしまいました。 今日はもうおしまいかな。熱くなってもいい事ないし。
中部灯油買が2枚になっちゃった。どうするかな。 |
| もうボロボロ 2005/10/13(木) 09:22:41 |
| | 昨日寄りで買い損ねて失敗したんで、今日は寄りでガソ4月買ったら爆下げ。 中部のガソ売りも買い戻したから完全な買い片張りに・・・ どうなる事やら。 |
| 今日の結果 2005/10/12(水) 15:59:41 |
| | ボロさん飛ばない程度に冷静に頑張ってください。休むも肝心。あきらめも肝心。 他にも相場で負けている人はたくさんいるはずですから。 この芳名録では少ないでしょうが、私もその一人ですから・・・・・
ガソデイトレ+30、+60。 買いから入っていたが、恐くて逃げた隙を、あれよあれよと言う間に上がっちゃいました。 NON大豆買い前Aで利食い。その後なんでそんなに上がるかなあ。一回押し目作って欲しいが。
今年の分を改めて集計してみた。 会社辞めてからもうボロボロ。 去年より更に早い小さな利確、ちょっと粘っての大きな損切り。 本当にダメだ。気が小さくなりすぎている。 ここの所チビチビとってはいるが、半分以下になってしまった資金を回復する事は当分不可能か? やはり就職して一度生活基盤をしっかりしてから、再度挑戦し直したほうがよさそう。 |
|