(無題) 2015/05/28(木) 14:34:41 |
| 負ける 一時は利が乗ってた時もあったが歯が痛く、頭も痛い やってられねえって感じもう止めて寝る おまけにネットの調子も悪い 歯医者にも行かねばならぬ
アレコレやってたら、すっかり損になってる 取り返そうとドテンするも、そいつも一時利が乗るも、 「もうすこし、もうすこし」 とやってるうちにまたマイナス圏に落ちてしまう なんだかな、眠くなったし子供帰ってくるまで寝るしかないかな
[歯医者] 今日歯医者で覚えてきた言葉 「こんかんちょう」「RCへっく(RCプレップ??)」
以前どっかで、歯科技工士の会社が就職の面接でガンダムのプラモ作らせる っての読んだ
思うんだけどさ、歯科医とか外科とかってさ医師免許いるけど むしろ手先の器用さの方が大事なんじゃね?
だったら 診断はできないけど手術だけ行う外科免許2種とか歯科医特殊みたいな免許作ればいいのにとか思う 高卒だろうが中卒だろうが、手先が器用ならOKみたいなやつ |
(無題) 2015/05/27(水) 15:32:41 |
| 相場 トントン(プラス側の)
日経つええな、笑うしかねえってかんじ これで7連騰? 8連騰? 長い連騰して昨日アメリカがそれなりに下げて、寄り付はちゃんと低いところから始まったし
こりゃもう、みんな売りたくてたまらんだろうなって 所からのプラ転w 意地が悪い ダメリカ無視かよ
俺のトレードも、ばかばか踏まされる それでも午後から少し下げ始めたんで、売りなおして少し持ち直す ぐっと我慢してたけど、なにげに今日の損益計算しちゃって、 ちょうどその時、合計がプラスなった瞬間だと知ったので衝動的に手仕舞ってしまう それで、今日はトントン
その後さらに下げるので、惜しいことしたなーとか思ったけど 今見たら、引けにかけて少し戻してるので、ま、損じゃなかっただけいいかって感じ
暑い、夜はそうめんが食いたい、しかし子供がそうめん飽きたというので白いご飯を炊く ソーメンなんて癖のないもんに飽きるとかあるのかとちょっと思う
おれたぶん、夏は10中8,9ソーメンでも平気かもしれない (たまには蕎麦とか冷やしうどんとか冷やし中華とか入れてさ)
カツ買って来たし、カツカレーでも作ろうと思う ニンニク入れたいけど、明日歯医者なので入れない |
(無題) 2015/05/26(火) 18:28:41 |
| 勝ち
大きく粘ったのが2個あってわりと多め
グルーガンが壊れたので買った 100円ショップでいいかなと負ったけどホムセンで買う 子供が工作で使う、おれも箱とか直した (別に直すほどの事は無かったが使ってみたかったので)
ついでにグルーも買う、グルーって思いのほか減りが早いよね
[アップルウォッチ] 知り合いがアップルウォッチ買うって言ってた(買ったの間違いかも) もう売ってんだっけ??
なんていうか、あれってニュートンとかピピンアットマークの臭いがするなぁ と思う 知らない人はググってみよう>ピピン@
あとモトローラが出してたアップルのiphoneじゃない電話機とか |
基地を作るなーってデモするやつが1万人もいる平和が続くといいな、と思った 2015/05/25(月) 16:05:06 |
| 忙しくてうまいことトレードできない 負け
米軍基地移転で国会でデモだって こういうの見るとイソップ童話を思い出す
イノシシが牙を研いでたらウサギだったかキツネが遊びに来て 「そんなのいらないじゃん、猟師なんていないし」って言って 「いやいや猟師が来てからじゃ遅いんだって、『ちょと鉄砲撃つの待ってよ牙砥ぐから』なんて言えないじゃん」
って言う話
集団的自衛権に反対する人とかさ、基地に反対する人って このウサギだよね 実際、猟師が来たらイノシシが正しくなるって事がわからない しかもイノシシが牙を研ぐと、猟師がおいそれとは来なくなるので イノシシが間違ってることになる
イノシシの牙が猟師を遠ざけてるのに、 牙を研ぐことで猟師を刺激しるんだとか、人間の住処を侵略する気だとか思ってるw
牙をもたないことが、猟師に撃たれない方法だと思ってる。 「牙をもたないからこそ、今まで平和で来れたんです!!」て言うやつ 違うよね、牙があったからだれも攻めてこなかったんだよ
集団的自衛権じゃなくて個別自衛権でいいじゃんとかさ いざ戦争で、そんな、こまけえこと通用するわけないじゃん ぐだぐだになるんだもの
分かりにくいとか、議論がされつくされてないとか言う人いるけど、 わかりやすく書いたら反対するくせになに言ってのwって思う 議論だって、いくら議論して「なるほど納得した!」って統一した結果とやらが出たためしないじゃん
あと「説明不足だ」とかね、そもそも説明なんか聴く気ないくせにさw だって俺だってそんな説明めんどくさくて聞かないもの、反対の人が聞くわけないじゃん と思う
と言っても猟師が来るまで、ウサギが平和主義で正しいように見えるからさ 平和主義は、まあ建前では絶対正義だしね ここは安倍には悪いけど嫌われる悪役になってもらってやることやってもらうしかないんだろうなって思う
結局、戦争になんかならず、 「安倍? ああ、あいつはたんなる戦争狂だったな、けっきょく戦争なんか来ないじゃん」 ってのが一番国民にとって幸福だしね 「安倍さんが正しかったよ」てのは、要するに戦争仕掛けられたって事だから、むしろ不幸だし
ま、安倍がトチ狂って侵略戦争開始ってパターンが最悪なわけだけど、さすがにそれはうまく行かないでしょ
俺が払った税金で 潜水艦用の陸地攻撃できるミサイル買うらしいし 陸上のイージスも買うらしい 太平洋での味方増やすためにオーストラリアに潜水艦技術も売るという 菅も「敵基地攻撃はできるよ」だって
なるべくそういった敵が死んでも自衛隊の人が死なないための装備にお金かけてほしいと思う (野党や中国がピンポイントで反対する点だったりするわけだけど) |
(無題) 2015/05/23(土) 00:55:42 |
| 勝ち、普通くらいの勝ち いや多め弱くらいの勝ち
腹減ったなー、今深夜1時くらいなんだが、なんか、お菓子とか食いたい っていうか虫歯になったのってこれが原因だろうな 痛いの嫌なので、人生から菓子やジュースをなるべく消そうと思う 小腹がすいたらキュウリでも味噌つけて齧ろう
子供のころは虫歯無くて賞状とか貰ったんだけど 一体どうしちゃたんだろう
あのころの方がだんぜん、歯磨きとかサボってばかりだったのに、不思議
結婚とかして甘いお菓子を食う習慣が付いたからだろうな あと、子供のころは虫歯菌を保有してなかったのに 大人になって入ってくるような何かがあったんだろうな・・
あれだね、甘いお菓子と、甘いキスにはご用心って事だ |
(無題) 2015/05/21(木) 18:05:06 |
| 歯が痛い、「痛い時だけ飲めよ」ってもらた薬を飲む 頓服って言うんだっけ? 子供の頃初めに頓服って単語見た時、これはいつ飲むんだ??って疑問だったな
相場は軽く負け 集中できないせいかな? いやいや下手くそだからだろ あんまり痛い時は来てくださいって言われてるけど、どうしようか思案中
歯医者行くとさ、専門用語しゃべってるじゃん あれをいつも必死で覚えて、家に帰ってから調べてるんだけど (家に帰るまで、頭の中で単語を繰り返したりしてね) 何か見つかったためしがない
それでも今回は「ばっずい」って単語を見つけた 抜髄って書いて神経を抜く行為らしい
他はいくら調べても意味わからず
[ドローン] いろんなところでドローン飛ばしてたやつ、逮捕だってよ たしか寺とかでも飛ばしてたよな お坊さんの近くに落っことしてさ、 でも坊主には怪我なかったみたいだけど
けがなかったって、坊主だけにね (←つまんねーw 書くなよこんな事)
ドローンってどっかの商品名かとおもったら、違うんだね いろんな所がドローンを出してる 今までの無線のと名前を呼び分ける違いは何だろ? GPSを使った自動化ができる事?
そしてここに来て一気に増えて一般化したのはなんで? 何か画期的な技術革新とかがあったのかな って思う |
(無題) 2015/05/20(水) 19:25:30 |
| 勝ったり負けたり勝ったり負けたり
で、結構負ける
午後から歯医者、急いで戻ってきて続きをやるが
負けたり負けたり、勝ったり、負けたり
で結局、嫌んなるくらい負ける
そんなかんじ 釣りにでも行って午後は休みにしておきゃよかった |
(無題) 2015/05/19(火) 19:19:27 |
| 勝ち、しかもわりと大きく勝ち
金額の割に、あんま上手くいった気がしないけど まあ昨日よりはうまく行ったかなって感じ
[ダイジェスティ] コーヒーがなくなったので近所で新しいのを買う まずい、袋開けた時の臭いはすげ美味しそうだったんだけど マクビティーも買ってきたんで、食いながら飲む
[夢とトレード] 昼寝してたら交通事故起こす夢を見た 信号でちょっと前に出すぎてバックしたらブレーキが利かずに 後ろにいた青のトヨタにぶつかった(車種に詳しくはないが、夢の中でトヨタだなて言う気がした)
ああ、これは日経が2万円を超えて空売りしたくなるのを止めさせようって言う 深層心理の働きだな、とか思う トヨタは日本を代表する会社だし あと車の色はちょうど俺が勝ってる日の芳名録の文字の色のような感じだった (この文を書いていて今気が付いた)
「やべえ、修理代とかいくらぐらいだろ?」って思ったところで目が覚めた
つまり、日経をが2万をちょとでたからと言ってバックすると 日本を代表する会社のせいで勝ちに金に損害を与えるよと
なーんてね、実際は明日からまた下がりだしたりしてw |
(無題) 2015/05/18(月) 17:26:48 |
| トレード 勝には勝ったが、なんか居心地が悪い感じ こうじゃねえよなーて感じ
ま、相場がやる事なんだから思い通りいく方が珍しいんだけどさ
[大阪都] 大阪の投票、橋下さん負けちゃったね なんか最後は橋下さんへの人気投票って感じになっちゃってるなと思う それも含めての彼の作戦なんだろうけど
以前も、たしかオール政党敵に回して、自分を孤立無援の主人公みたいにして その時は勝ってたよね
名前変わっちゃうのは面白そうだけど、それが実現できたとして それで何かが大きく変わるって言うのは無いだろうなー だってメリットもデメリットもそうないでしょ どっちに転んでもさ
すべての革命がそうだけどさ、たいていは 当事者が夢見てたような変化が起こることはなく、がっかりする感じで終わるよね
民衆が圧政に苦しめられてました、とか言う場合と違って 人間のやることだからさ、システムを変えただけで 劇的に世の中が良くなったりとかあるわけないもの
でも大阪都って言いづらくない? 慣れてないだけかな なぜ大阪都であって大阪道や大阪州ではなかったんだろう? 都とか道とかつけるのになんか基準があるんかな |
(無題) 2015/05/15(金) 17:13:57 |
| 昨日持ち越したのが大きく上げる よろこんで、大した気でデイトレする
しかし、デイトレはうまく行かず、ボカンボカンボカンとまけて せっかくの儲けを減らしてしまう 持ち越したやつは、もう一日(つまり月曜日まで)持ち越そうと思ってたけど 今日の収支をプラスにしたいっていう不合理な感情が働き 不本意なところで仕切る(どうせ仕切るなら朝方の高いところで仕切るんだった) この時点では、まだ小さくプラス
そのご午後になって、とりかえせるチャンス到来と仕掛けるも なぜかこれも連続で負けて結局今日はマイナス収支で終わる なんだそれ、って感じ
その後ビビって引けにかけて上げたやつもあったのに、見逃す
なんだろ、大きく当てた気がして舞い上がったのかな、 自分ではいつも通りやってるつもりなんだけどなぁ
ただ単に偶然が偏ったのかな・・・。良くわからない
そういやあ今日の朝、目玉焼き作ったら何十年かぶりで双子だった いまは機械がはじくのかと思ってた (以前全部双子って言う卵パックを買ったことがある)
「お、ラッキーなことあるかも」だってww |
|