今日の売買 2010/09/16(木) 11:50:56 |
| ゴム売り金買い一部仕切り プラス110500円、値洗いは76万円くらい
明日からハンガリーへ出張。 |
今年の利益 2010/09/15(水) 22:39:12 |
| 計算してみると、現時点での今年の利益は650万程度であった。 資金も少なくなったとはいえ、やはり年間1000は欲しいところ。 しかし無理はしないでおこう。 まだ損失繰越の無税枠はたっぷり残っているので、税金で取られることも無いし。 |
夜間の売買 2010/09/15(水) 19:20:57 |
| ゴム売り金買い一部仕切り プラス85500円、値洗いは68万円くらい
某社の新システムは、b-mobileでノートパソコンから繋ぐと、Javaアプレットを読み込んでいます、と表示されたままログイン画面が出るまで20分くらいかかるので、とても使いものにならず。モバイル取引の方にログインして何とか売買している。 |
今日の売買(追加) 2010/09/15(水) 14:18:25 |
| 金の買い玉をさらに一部仕切り ゴム売り金買いもさらに一部仕切り プラス263500円、値洗いは67万円くらい |
今日の売買 2010/09/15(水) 11:38:21 |
| 金の買い玉を一部仕切り ゴム売り金買いも一部仕切り TOCOM指数も一部仕切り プラス323000円、値洗いは51万円くらい
どうせ介入するなら、ある程度、円安に戻ったところで手仕舞いして、再介入の余力を残すべきだろう。 現在のようにドルの買い切りばかりやっていると、いずれ限界が来る。 |
夜間の売買 2010/09/14(火) 21:53:31 |
| ゴムの1月限の売り玉を先限に乗り換え マイナス129000円、値洗いはマイナス6万くらい
にしても、TOCOM指数が全く動かなくなってしまった。終わったな。
家の引渡しは事情により12月に決定。ローンは3200万を35年の固定金利で借りることになった。ローン金利が決定するのも12月なので、小沢さんが勝ったら嫌だなと思っていたが、菅さんが勝ってほっとしている。金利上昇は秒読み段階に入っていると思うけど、12月くらいまでは上昇しないでもらいたいものだ。 |
今日の売買 2010/09/13(月) 19:23:00 |
| ガソリンの買い玉を一部仕切り マイナス82000円、値洗いはマイナス19万円くらい
出張中に溜まった仕事の処理が大変である。
某社の新取引システムが恐ろしく使い難い。自分のように外から遅い回線で繋いでる人間にとっては、Javaベースのクソ重たいシステムは勘弁してもらいたいものである。htmlベースの軽いシステムが一番である。 |
家 2010/09/10(金) 21:47:24 |
| 家購入計画は、ほぼ物件が絞られてきた。 諸経費全部込みで3800万ほど。建物は中古のリフォーム。 800万を現金で払い、3000万を銀行の35年超長期固定金利でローンを組もうと考えている。 月々の返済額は11万ちょっと、ボーナス払い無し。この金額なら賃貸感覚で払える。 現時点では、あまり元本が減らなくてもよくて、高率のインフレが来た後に物価が落ち着いたら繰り上げ返済するつもり。 |
8日の売買 2010/09/10(金) 17:58:49 |
| 東京出張に行ってて忙しくて書く暇が無かったが、何とか時間を見つけて、8日の午前中にゴム売り金買いを一部仕切り マイナス359000円、現時点での値洗いはマイナス30万円くらい そこそこ順行しているようだ。
出張中、調布に用事があって行ったのだが、田園調布って調布にあるんですか?と聞いたら、君ぃ、それは東京では古典的なギャグだよ、と言われた。 |
夜間の売買 2010/09/06(月) 18:08:11 |
| ゴム売り金買いを追加 値洗いはマイナス155万くらい
なんかやられている。 |
|