パプティマス さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

雑誌・ピットブル  2005/01/03(月) 16:07:47
 こんにちは。
年末のプチ同窓会で同級生の一人が浜崎あゆみの元スタイリストだったことがわかってびっくりしたパプティマスです。まさかあのI井くんが!!でもなよっとしたところがスタイリストっぽいか〜

また、別の同級生で東京含む3都道府県でいろいろと店を経営しており、2ちゃんねるにそいつのスレッドすら建っているということを聞いて驚いた次第です。

さて・・
こちらの掲示板で「お薦めの本は何か?」みたいな話題が上がっていたとき、紹介されていた本で自分が読んでないものの一つに「ピット・ブル」があった。Santo Domingoさんが12月16日に「ピット・ブルを読み終えた」と書かれてるが、私はといえば、半分も読んでない。(そうだ。ド、ド、ドDomingoさん!年明けてへ、へ、へ、平成十七年になりました!)

(そう、相場の本といえば、ある人のHPのこれ
http://www.tetukabu.com/books_kenkyuu/books_00_mokuji.htm
が、非常に便利というか何というか、読まなくても内容わかっちゃっていいのですかこれ?みたいな(^^;)非常に助かりますですはい)

ちなみに「買って読まない」というのは結構得意技で、特に雑誌はそうだ。購読雑誌の一つにSAPIOというちょっと右翼がかった(?)雑誌があるのだけれど、これなどは本屋で見かけるたびに買う。じゃあ本屋にいかない日が続くとどうかというと買わない(バックナンバーを取り寄せない)。そして買ったものはどうするかというと読まない。これはもう徹底して読まない!意味がわからない。何のために買ってるのだろうか?謎。
同様にSPAという雑誌と週刊アスキーという雑誌もよく買うのだけれど(あらためてよく考えたらひどくくだらない雑誌ばかりだ!昔はNAVIとかそこそこ知的なもの(?)も読んでいたのに・・・)週刊アスキーこそ最近ちゃんと読むようになったもののSPAは買っても読まない!断固読まない!でも買う。そして読んでないものは捨てない!断固捨てない!
新聞を購読しているときもそうだった。新聞を取る。でも読まない。たまに読んでない一番古いやつを
やばいやばい」と読み始める。一月半前のやつを読む。まったく新しくない。何のための新聞購読か?意味不明である。


ピットブルの最後の方に「シュワルツの売買テクニック」という章があって、そこに彼が最も信頼を置いている指標が紹介されている。フムフムどれどれ、とちょっと東京ガソリン日足に重ねてみた。

その線を引けで上回ったら買い。下回ったら売り。グラフは先繋ぎ。損益は実限月。SHSL張り付き考慮せず
7月〜年末(建ててるやつは28日の引け値での値洗い)でみると・・・その値幅
5420
980
7250
4610
2000
-840
1970
合計21390

1枚で200万。悪くない。ってかすごくよい。

それじゃ来年から使ってみるか?いやいやそうはいかない。上場来でやってみればこれがおいしい期間だけ取り出した都合のいいものだということがわかる(と思う。見調べてないけど)。
ただ、ここからわかることは「2004年のガソリンは絶対的金額(値頃)を考えなければ、トレンドに乗っかってれば大きく取れた」ってこと。まあ終わった後だからいえることなんだけど。

移動平均にしろ、この手の指標はそれをそのままドテンのシステムとして採用するのは本当につらい。が、なんていうか、今トレンドはどっちなんだろう?果たして自分のやってることは流れに沿ってるのだろうか?を再確認するのにいいかもしれない。
というわけで、今使ってるドテンのやつとこの指標とあと中源線で今の方向性を常に知っておくことにしよう。
ちなみに外電は大納会後今のところ大きく上げたけど東京は直近が12月28日で上の3つはすべて「売り」。

話がそれた。
ピットブルの同じ章に「チャート上の窓」という項目があるのだけれど、自分は窓についてもあまり気にすることはなかった。「窓あけを2〜3日中に埋めることができなければ空けた方向に進む可能性が高い」
何度も聞いたことがあるような話だが、どうも活用できてないというか頭に入ってないみたい。

そういえば、GAPさんを初めて某掲示板にて見かけた頃、GAPさんは「もし、このままココ(7月14日と15日のGAP)を埋めないようだとハーフウェイギャップになる可能性がありその場合は6月30日安値29000円からそこまでの倍を取りに行く可能性があります」といった意味合いのことを書かれていたんだった(事実その後も相場は上げていった)。
あの頃は「ハーフウェイギャップって何?エグゾースチョンギャップって何?」って感じで調べたりしたっけ。

さて、結局今回も何を書きたいのかわからなくなってしまった。
正月早々長文ばかり書いていて何をやってるんだろうか>俺

さて、せっかく時間があるのだから今からちょっと一つ四本値ベースでシステム作ってみよう。日足の形で作るのはめったにやらないのだけれど。
使えるかどうか。

サンボマスター  2005/01/03(月) 13:59:53
 12月28日の日記の最後に「でも相場がなくてもこの機会にほぼ毎日何か書きたいと思います。予定しているネタは・・・」とか書いておいて、全然そのことを書いてないので書くことにします。先物とは関係ない話ばかりになりそう?

昨日、ずっと前から気になっていたバンドのCDを4枚まとめて買ってきました(シングル含む)。
一つのアーティストのディスクを店にあるだけまとめ買いってこれはもうめったにしないことです。

音楽は嫌いじゃない、というより、むしろ好きな方なのですが、なぜかここ数年ほとんど聞かない。
1週間に1度くらい30分〜1時間くらい聞く程度。そんな自分がここのところ、ずっと気になっていたバンドが「サンボ・マスター」


だいたいこのバンド、ボーカルがあり得ない!
ロックバンドのボーカルってやせていてちょっとナルはいってて美形で・・・ってのがパターンじゃないですか?
あえて日本のバンドで例を挙げるならばラルクアンシエルのボーカルみたいな感じ。

ところがっ!サンボマスターのボーカルはといえば!
眼鏡をかけた林家こぶ平なんですよ!
http://homepage2.nifty.com/sambo-m/ph02.html
の上から2段目の左と真ん中で笑顔で写ってるのがボーカルなんですが・・・。
お笑いコンビカンニングの竹山にも似てます。
ライブでは歌の半分がシャウトなのでそういう意味でも怒鳴ってるだけの竹山とかぶります。

そして、ロックバンドにはあり得ないようなギターポジションの高さ。お前は某フュージョンバンドの○○か!とつっこみたくなります。

そんなサンボマスターも、密かに人気が出てきてるみたいで・・・どうもNARU-TOとかいうアニメの主題歌として、最新のシングルが使われてるかららしいです。

テレビにもぼちぼちでているようです(POP JAMは見ましたが僕らの音楽は知らなくて見逃してしまいました。でも鳥越さんとは全く話がかみ合わなかったらしいのですが・・・)。

やっぱりこのギター・ベース・ドラムのスリーピースのロックバンドっていいですね。
さかのぼるとcream、ポールウェラーがいたバンドthe Jam、stingのいたthe POLICEもそうでした。
割と最近の日本の熱いロックバンドでいえばBLANKEY JET CITYなんかも。

もっともサンボの場合はテクニック的にもトリオとしての音作りにしても全然なのでしょうが・・・。
なんかでも圧倒的なボーカルの説得力(インパクト)とギターの音使い(コード感?)で惹かれてしまうんです。

サンボについて検索しているうちに思い出したのですが、ナンバーガールというバンド。割と早い頃に「おおお!なんだこれは!」と思ったものの、ディスクも買わずに忘れてました。知らない間に解散していたとは。
ぼちぼち聞いてみるかなこれも。

なんか、本当に「うまいなぁこの人」というボーカルよりワンアンドオンリーの人に惹かれてしまいがち。
カサンドラウィルソンはwowowの番組でピーバーバラカンに紹介されたのをきっかけに知ったのですが
(もっともよいと思われるアルバムがこれ)
http://music.msn.co.jp/album_page.aspx?tid=tA5HH
こういう人を好きになる一方で、例えば、PersonzのボーカルJILLみたいなものに惹かれてしまうのです。
たとえがわかりづらいですね。
ってか、こんなことをここに長々とかいてるのは変ですね。
正月早々こんなことをやってる僕って・・・・相当暇ですから!切腹!

時間とか  2005/01/02(日) 00:14:44
 こんにちは
「フィボナッチ」という言葉を聞く度に頭の中には「安倍なっち」が浮かんでいるパプティマスです
(豆知識:秋山さんのfavorite idolの一人も安倍さんです 参照http://akiyama.net-trader.jp/profile/
当然ながら、例の一件は遺憾です)

以前、Santo Domingoさんに掲示板で教えていただいたファイルをあることがきっかけで見直してみたのですが、そのなかの佐々木英信さんの講演から気になる記述がありました。以下【】内引用
【どういうことかと言いますと、実は「値段」よりも「時間」の力の方が強いのです。自分が売っていて思い通り下がってきた時に「もう少し下値があるのではないか」と売り玉をそのままにしていたら、僅か一日で踏まされてしまった。これは、値段の力を知っていても時間の力を知らないから起きることです。】(佐々木英信さん)

林輝太郎氏は、時間を無視したもの(例えばかぎ足とかP&Fとか)をケチョンケチョンにけなしますが、その一方で、一目均衡表も「それを使って儲けた人はいない」みたいなことを言ってます。

が、しかし、一目って時間(日柄)を十分考慮した指標なんじゃないんですか?

自分の場合、先繋ぎ足という、おそらくこのサイトの人はほとんど使ってない足をけっこう使うのですが、それは「例え発会の鞘で歪もうと一部バーチャルであろうと長期の継続した時間的推移が測れるので便利」ということと、もう一つは何より「みんなが見てるから」です。
この「みんなが見てるから」って結構バカにならなくて、だからこそ、先繋ぎのサポートであれ、レジスタンスであれある一点を越えると動きが加速したりすることが頻繁にあるんでしょう。

一目なんて「雲がどうの(抜けた・ここではじかれる)」とか「遅行線が実体をどうのこうの」とかいろいろとあるのでその度に見ている人の心理が作用するのでしょうね。
よくつかわれる移動平均(組み合わせによるゴールデン・デッドのクロスも)なんかは、逆に意識されすぎちゃってある意味スープされがちみたいな感じもします。(そういう意味では移動平均の本当の使い方はわかっている人はわかっていますが、異なる平均線のクロスで出るとか、値が移動平均を上回った殻(下回ったから)ではないところにありますね)

でもまあとにかく「大衆(自分含む)が、どんなものを見ているのか?を知っておくことはファンダメンタルを知ることと同じくらい?意味のあることなんじゃないかなとか思ってみたりします。そういう意味では「週足」をどう扱うか?はけっこう大きな課題です。
林氏は儲からない人の項目に「週足を見ている人」を入れてます。でもおそらく、儲かってるかどうかは別として週足を見てる人の割合は非常に高いでしょうから、その足が悪く見えたときに、さてみなさんはどう考えるだろうか?といったことを考えるのは悪いことではないのではないか?と思ったりします。
自分はそういう意味でもあまりにもなっちを軽く見過ぎていました。みんな意識してるんですよね、フィボナッチを。あとGAPとか。その辺は使うかどうかは別として意識しておこう!うん!

話は元に戻りますが(時間のこと)、時間に関してはスキャルピング系DTで大切だなあとある人の仕切方法から感じました。「○○分経っても保ち合いなので仕切です」という形で終わるのです。それも「値段」だけではなく「時間」というものにそれなりの重さをおいているからなのでしょう。

なんか酔っぱらってるので何が書きたいのかわからない文章になってきました。すいません。

今日、元日の夜は蟹を食べまくりました。タラバガニと日本酒です。今はギネス飲みまくり。

いいですね。こんな元日も。
中島みゆきの歌で「♪一人上手と呼ばないで〜一人が好きな訳じゃないのよ〜〜♪」というのがありましたが、自分を冷静に分析すると相当一人上手だと思います。これはこれでいいんだか悪いんだか。

商はな掲示板とかほとんど見たことがなかったのですが、今日「トマトさん」「王子さん」のスレを全部読みました。それと林輝太郎スレも全部読んだら秋山さんが「商品相場の技術は10万でも安くない」と書かれていましたので、ちょっとこれは読み直してみよう!と思いました。あと板垣さんのプロが教える株式投資もちょっと読み直してみます。(なんだよ、結局林派かよ!←さま〜ず三村風に)

新年  2005/01/01(土) 18:41:02
 年明けました!

あけござ!
ことおね!

12月31日はいつものように巨大温泉施設に行ってきました。
ここで一年の垢を落とす、というのがパターンです!
がっ、しかし!実は普段からあんまり垢落とししてないです。

普段僕は毎朝シャワーを浴びます。最近は寒いので夜は夜で湯船にお湯を張って雑誌を読みながら半身浴をしたりすることもけっこうあります。特別な理由がなければ1日たりとも風呂に入らないことはありません。
ところが!僕は!!体を!!あんまり!!洗わないのです!!

毎日髪の毛は洗います。1日洗わないだけでちょっといやです。でもなぜか体は洗わない。たまに足とか股間とか石けん使ってきちっと洗うことはあってもデフォルトでは洗わない。これは不思議!

いや、正確には毎日体を洗うんだけど、石けんなどを使わずにしかも素手で洗います。ただなでているだけに見えるという噂もあります!

あと、湯船にお湯を張ったときは洗髪も何もすべて湯船の中でやります。だんたん使っているお湯が汚水になっていきます!
たまにヘナ(という自然素材の髪染め)をするのですが、これも湯船の中でたらたらとやります。先日首から胸からまだらに染まってしまってびっくり!まるでゾンビの血管みたいな染まり方をしてしまいました。

いや、でも!こんなことではまともな社会人とはいえません!
2005年はもう少しまともな大人になろうと思います。
がんばるぞ〜〜!

ところで、先日4日の予定を書きましたが、忘れていたことが一つ。

白金が引けで10円くらい(もうちっと下でもよい)上げて引けるようなら2枚買います。

掲示板の利益率申告見てると皆さん本当にたくさんの枚数を売買してらっしゃるのでなんか1枚とか2枚とか書くのは恥ずかしいなあ。

でもまあしょうがない。人は人、自分は自分って事で・・・。

秋山さんはじめ(てんおうさんもそうですが)、資金が増えると枚数を増やす方が多いと思うのですが、資金が2倍になったら枚数2倍だとたぶん死ぬと思いますので、どうしようか考え中。基本的には複利運用はなるべく考えないようにしたいところです。でもそれじゃ寂しいから、きっと倍率の低い中部を使って調整するかもしれません。例えば、資金が50〜100万増えたら中部1枚増やすとか・・・。その辺はまたそのうち考えよう。

とにかく変な色気は持たずにいこう。目標は高いにこしたことはないのだろうけど(というのも何事も普通その方が、例えその目標には届かなくとも、持っている能力をよりよく発揮できることが多いから)、相場の場合、無茶につながる可能性があるので、「淡々とやったら気がついたらこんなになってました」みたいな感じにしたいです。

というわけで、みなさん
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

28日の取引と現在の建て玉と1月4日の予定  2004/12/30(木) 12:25:30
 そういえば、最終日の取引や今の建て玉などを書いてませんでした。
枚数書いてないのであまり意味ないですがとりあえず・・・
28日仕切分
N大豆、すべて買い玉 前場1節と2節に分けて仕切
仕切値 買値 値幅 値幅
08月限 33,100 35,430 -2,330
10月限 33,640 35,180 -1,540
10月限 33,640 34,240 -600
10月限 33,300 34,240 -940
10月限 33,300 33,900 -600

ガソリン すべて売り玉
銘柄    限月     売値 現在値 値幅
東京ガソ 05年06月 35,650 34,350 1,300
中部ガソ 05年07月 34,780 33,200 1,580
中部ガソ 05年07月 34,780 33,800  980
中部ガソ 05年06月 35,840 34,190 1,650

現在の建て玉
ガソリン すべて売り玉
銘柄    限月     売値 現在値 値幅
東京ガソ 05年06月 35,650 34,740  910
中部ガソ 05年06月 35,840 34,190 1,650
中部ガソ 05年06月 33,720 34,190 -470
中部ガソ 05年06月 37,440 34,190 3,250

中部ガソは7月から6月に乗り換えたりしたのでマイナスなのですが今さらやっても意味がなかったかも。

さて、外電は今のところ、大きく上げてますので、値洗いはすべて飛びそうです。


37000円台の中部売り玉はどうするかわかりませんが、他はすべて4日に仕切ります(たぶん大引け?)
ただし、SL張り付きそうなら売り出動分が入らないと困るのでそのまま維持する可能性も。
SH張り付きで仕切れない場合は仕切を翌日以降に延長です。

新年から資金を200万でやる、と書いたので、今建てている分(収益率のベースとなる資金はもっと多い)
はどのように計算に組み込んだらいいかいまいち悩むのですが、
とりあえず、東京は1枚分を、中部は全部を計算上組み込むことにします。
今後建てるやつは枚数表記をしてみようと思います。

ということで新年度分損益組み込み分の現在の建て玉は
ガソリン すべて売り玉
銘柄    限月     売値 現在値 値幅 枚数
東京ガソ 05年06月 35,650 34,740 910   1
中部ガソ 05年06月 35,840 34,190 1,650  1
中部ガソ 05年06月 33,720 34,190 -470  2
中部ガソ 05年06月 37,440 34,190 3,250  2

4日の予定は間違いがなければ以下のような感じです

(新年より資金200万に減らしての再スタート)
引けで前立会日比で+1200円くらい以上になりそうなら東京ガソ先2枚買い。ついでに中部を3枚買い。
引けで前立会日比で-500円くらい以下になりそうなら東京ガソ合計で3〜4枚売り(場合によっては中部で代用)

でも4日って2時間しかないんですよね。うむ〜〜。そういう日を普通の日と同等に扱っていいものかどうか・・。

収益率のこととか  2004/12/28(火) 22:47:29
 こちらの掲示板でも収益率のことが話題になっている。
(自分はこの日記を下げで書いてるようなやつなので掲示板には恥ずかしくて書けないです(^_^;))

100%を越える(つまり1年で資金を倍にした)という人も少なくない。そういう自分もなんとか100%弱の利益を出すことができた。それにしても芳名録のみなさんの日記を読むと、本当に先物って言うのはすごいなあと思う。

たれぱんださんが知り合い(?)のお金を運用して、たしか5%くらい(注:酒代に消えた分のぞく)増やしてあげたら大喜びされた、と書かれていたが、一般の感覚はそんなものなのかもしれない。確かに今銀行の定期でも国債でもそんなになるものはないのだから、元本さえ保証されれば、5%なら喜んで預ける、っていうほとはたくさんいるんだろうなぁ。


林輝太郎氏の書籍は大概持っているけど、どれを読んでも、だいたい「年間3割でも上出来」というようなことが書かれているし、逆に林氏のところに投資の相談にきて「1年で○○倍にしたい」とか申し出る人をきつくたしなめている。
確かに何の努力もせずに○○倍にしたい、というのは調子のいい話だが、倍にするくらいなら、腕がよければ恒常的にできるような気がしてきた(金額の大きさにもよるけど)。もっとも「年間3割でも上出来、という謙虚な姿勢を持ち続ける」ことは大切なことなのだろうけど・・。

来年はとりあえず、200万の投機資金でやってみる、と先ほど書いたが、その数字は、ちょっとてんおうさんの8月19日の日記にある数字を意識している。収益目標は高い方がいいのかもしれないけどあまり高いと無茶してしまいそうだから、とりあえず、収益率で最低でも今年の数字は越えたい、くらいにしておこう。


そう、先物の収益率の高さに改めて驚かされた自分な訳だけど、そういう意味でも数年前(2002年かな?)にはじめた「海外ファンドへの投資」を今後どうするか考えてしまう。
もともとこれは1通貨ですべての資産を持つのは危ないし、遊ばせていてももったいないからリスク分散のつもりでやったもの。

そのころから今までで4割くらい増えてるのでなかなか優秀なのだけれど、数年で4割なら自分でやってもできるかな?とか思っちゃう(でももし当時その金を自分で運用していたらもうなくなっているかもしれない。ちなみに当時は先物はまだやってなかった)。なにより、それはドル建てで、当時ドルに換えたレートが130〜135円とかそのくらいなので、実はその利益分の多くが為替の分で飛んでしまっているのだ。
今なら、建てた分為替証拠金取引でドルを売ってヘッジ、とかも思いつくのだけれど・・・。

秋山さんも、1ドル50円になるのと1ドル150円になるのでは前者の方が可能性が高い、それくらいアメリカは悪い、みたいなことを掲示板に書かれていたと思う(数字は違うかもしれない)が、少なくとも円の暴落を懸念しすぎるあまり、変な行動(ヘッジ)をすることもないのかもしれない。

natsuzohさんのようなファイナンシャルプランナーが身近にいてくれたらすごいいいだろうなあ思ってみたり・・・。


でもまずは先物である程度安定して増やせるようになりたい。
自分は2003年に先物取引をはじめて今年で2年目。
natsuzohさんは始めたその年に利益を出せたとのことだし(ただしその前に他の市場で豊富な投資経験を持ってらっしゃるみたいだけど)、秋山さんはといえば、最初の年から今まで確か途中1年をのぞいてすべて+で終わってるとおっしゃっていた(でも、先物を始める前に5年くらい場帳をつけたりとか、準備の仕方が尋常じゃない!!)。

そんな人たちには到底かなわないけど、少しずつその差を縮められるようになりたい。

そのためには・・・やっぱり鞘の理解とかを深めなければ。
システムでやっていくのが僕の持ち味(エッジ)だと思ってるから、それは捨てないでやるしかないけど、もう少し「有利な限月」とかを考えて建てられるようになりたい・・・。

なんかすごい長文になってしまった!
読んでくださった方ありがとうございました
今年の相場も終わりましたね。お疲れ様でした。

また明日なんか書きます。

忘れてた  2004/12/28(火) 12:29:14
 今日の仕切と今の建て玉などを書くのを忘れてました。
また後で書きます。

今月の収支&年間収支&来年のこと  2004/12/28(火) 12:28:09
 中部ガソは前場2節と3節でいろいろと調整しました。
7月限を2節で仕切る一方、一部6月限を入れたりとか(この新しくたてた分が早くも引かされてる)・・・。
年末最終日の最終節はさけた方がよかったですね。
東京ガソもだいぶ戻しました。
こうなると朝「失敗!」と思っていた仕切もそんなに悪く思えないからげんきんなものです。

さて月末ということで収支

12月の確定分(仕切分)の初期投機資金に対する利益率は
41%でした。N大豆全部損切りしてこれですからよしとしたいところです。ちなみに11月は97%ほどでしたが(前に書いた数字とちょっとだけ違うのは計算ミス)2ヶ月連続でプラスになったのは本当に久しぶりなのでそれがうれしいです。

では年初来利益率はといえば・・・
98.7%(対初期投機資金)です。
ちなみに値洗い分も入れてとにかく12月28日〆だと129%で、これは7月半ばの114%を越えることになり、年初来の最高値となります(逆に言えば後半はそこから大きく損しては取り戻し、の繰り返しでした。が、しかし、金額はそこから変わってなくとも得たものはいろいろあるのでその経験を来年にいかしたいです)

芳名録に書かれている方にはもっととんでもない人もたくさんいらっしゃるわけですが、自分的には今年はこれで満足です。
とにかく直さないといけないのが途中のドローの大きさ。
今年最後までやれたのは単に運がよかったからでしょう。別に儲かったから大きく張った分けじゃないのですが、大損した月の前の月がたまたま大きく儲かっていたりしたのでなんとかなっただけです。

今だからいえますが、5月頃はなんと1単位(元金1単位75万)あたり、ガソリンで最大5枚建てたことがありました。人には「建て玉資金の1/5までにしましょう」とか言っておいてです。これは明らかに危険な行為でした。そんなことをしていればそりゃ月に元金が倍になってもおかしくないですね。(もっともいつもそうではなく150万あたりで1枚しか建ててない時などもありましたけど)
ガソリンは昔よりもさらにボラが大きくなっていると言うことをよく自覚して今後も取り組んでいきたいと思います。

さて、来年の方針ですが、いろいろと悩んだ結果、ここで増えた資金をさらにつぎ込むのではなく、むしろ減らして初心に戻って取り組もうかと思ってます。秋山さんをはじめ、得た資金を引き出さず、どんどん膨らませている方もいらっしゃいますが、どうも自分がそれをやると死にそうな気がするのです。

中部1枚でうまくやれない人はそれ以上でうまくいくわけがない、という言葉(てんおうさん語録集より)もありますが、その通りだと思います。
中部1枚でうまくやれたからといって大きな玉を操作できるかと言えばそれはそうとも限らないわけですが(プレッシャーが全然違いますし)、今の自分には東京十数枚は明らかに荷が重たい。

また年末年始の間に考えますが、おそらく200万くらいで新たな気持ちでやるつもりです(ここにも枚数含めて書くかもしれません。

さて来年の相場。
確か、1月4日の場があける前に外電が28・29日・30日・1月3日と4日分程入ってくるわけですがそれによってはいきなりの大幅赤字スタートとなるかもしれません。
とにかく今持っている玉のほとんどは大発会日に仕切ると思います。

それではみなさま、よいお年を!

(でも相場がなくてもこの機会にほぼ毎日何か書きたいと思います。予定しているネタは・最近みた映画・最近のロックバンド・ピットブルに書かれているある指標・相場をやる人の金銭感覚(秋山さんの日記を読んで)他 といった感じです)

利食いはしたけれど・・・  2004/12/28(火) 10:00:31
 昨日次のように書きました
「(ガソリン)残り半分は明日もし、SL近くまでいくようならそこで利食いとなりますが、さすがにそんなにうまくはいかないでしょうから結局売り玉全部持ち越しになりそう・・・。」

寄りでSLだったわけですが、実はそのまま張り付くとつっこみ売りシステムが発動。そのとき玉が入らないといやだからと、しばらく様子見。するとどんどん上がる・・・・。ああどうしようどうしよう!ってことで、大衆心理丸出しのまま6月34350という、今日の中では今のところ割高な値段で仕切となりました・・・。
バカ丸出しです。
N大豆は結局今日すべて仕切ることにしました。

中部ガソは・・・とにかく7月限売りはほとんど今日しきるつもりではいます・・・。

それにしても今日しきったガソリンのやつ、昨日はそこそこ逆行したのであせりました。売値から途中250円幅逆行。これは普通なら全然たいしたこと無いのですが、このシステム、過去に1度しか負けておらず、そのトレードのぞいては10円の逆行もしないトレードが4割くらいで、一番大きい逆行幅でも-250円でしたから、「あ、だめかも」とかおもっちゃったわけです。めったに出るサインじゃないし、でられてもSLで入れられないこともあるのですが、今後も使っていこうと思います。

今日は何もせず  2004/12/27(月) 18:52:02
 今日は何もせず。ちょっと忙しくて日記もさぼりがち!
だめだこれでは!!

さて明日の予定・・・。
たぶん何もせず。N大豆、全玉損切りするかも!!
結局自分がわからないものに手を出したのは失敗だったのかな?
やっぱシステムがないとだめっぽいなぁおいらは。

持っている東京ガソ6月中部ガソ6月と7月は、まず、半分は来年持ち越し確定。残り半分は明日もし、SL近くまでいくようならそこで利食いとなりますが、さすがにそんなにうまくはいかないでしょうから結局売り玉全部持ち越しになりそう・・・。
あほみたいにがちがちにシステムに従ってるからこうなるんだけど、普通は年末にヘッジ入れたり手じまいしたりするんだろうなあ・・・。今日の最後のあの上げは売り方の利益確定仕切買い戻し&パッチの新規買いであったと思いたいです。

ところで梅安さんも書いておられるGAP氏のカキコは当然注目してました。そう、まさに戻り天井の日に売ってるんですよね寄りで。
書き込み時間からして売る前の書き込みだし・・・
某掲示板にかかれている頃からいつもその書き込みには注目していいました。

11月27日の46140円・11月29日の41700円を結んだ下降トレンドラインについてはてんおうさんもふれておりますが、同じ見方をしていても手法は様々。
てんおうさん・・買い
GAPさん・・・・売り
でした。でもてんおうさんもいつものように最終的にはうまくつじつまを合わせて利益にしちゃうのでしょう。
つくづく、やっぱ玉操作って大事だなあと思いました。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る