イレコミ さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

海外市況  2023/03/18(土) 09:28:51
 秋山さんの海外市況速報は便利なのでずっと愛用
金23/06 1990.2(+50.5)

東京金は 8,381円(+156)

高値警戒で枚数減らして追随売買を繰り返して
細々利食い
数百円は引かされる覚悟で1時頃オーバーナイト寝落ち

起きたらビックリの100円ボーナス
枚数減らしてたから恩恵は少ないが、空手とせず買って今回は正解か
チャート的には買い増しなんだろうけど
新たなマインドセットが要りますわな

金の飛翔  2023/03/18(土) 00:04:23
 まだ見たことない数域へ辿り着こうとしてるやん金
ちょっと興奮するやないの

ぼちぼちマイナンバーカードを保険証利用化せんとな
セブン銀行でささっと

原油の行方  2023/03/16(木) 23:49:11
 現在WTI66.31こっちも激しい
貴金属もよく動く
マインドセット大事

12927  2023/03/15(水) 23:29:51
 日経平均先物下げてますな
26,430円(−799円)
株は仕掛けてないけど四面から呻き声が聞こえてきますな

淡々と貴金属でチョロ松チョロ松

投資戦略フェア  2023/03/12(日) 00:22:36
 横浜であった投資戦略フェア
テスタさんと井村さんの段は人気やね

ワールドベースボール  2023/03/11(土) 19:33:01
 先日20時に帰宅したらテレビでWBCやってたけど
その時点で2回途中

「遅っそ」

結局試合時間は3時間49分
もっとキビキビ進められんもんかな

なんたらショック  2023/03/11(土) 19:26:29
 SVBの経営破綻
海を越えての影響がどの程度なのか月曜が興味深い
NISAとかで米国株ETFで握力大事だぜという方々がどれだけ耐えられるのか
15年持っていればプラスという過去からの希望と眼前の暴落恐怖
どっちが優ることやら

個人的には現在国内商品名先物の貴金属のみ
3月配当狙いで株買うほど勇気もないし、指値は決まらんし
金価格が10%逆に動いても耐えられる状態にしといた方がいいかな
と思いつつ金曜日は自己ルール破って枚数増やした
結果としてプラスなのでいいけど、いま好調な手法の有効期限が気になって
焦っているわ・た・し

12871  2023/03/05(日) 19:07:43
 株を指値で2銘柄注文
商品先物は枚数を増やしてハイリスクハイリターンしようかと思案

商品先物で月間7桁の黒字を狙うなら枚数増やすと同時に
ベースになる口座資金を倍にしないとキツイか

近所のセルフうどん屋
中玉、イカ天、エビ天、きつね揚げ、うずら卵とウィンナー天
メンチカツ、昆布おにぎり、わかめで計1,310円
美味しかった

12855  2023/03/02(木) 22:40:30
 2月の商品先物は86万円の+でやったぜ父ちゃん

1月の有効営業日が19日
1日の最高利益が116,448円、最低が3,406円、平均が33,858円

2月の有効営業日も19日
1日の最高利益が183,604円、最低が−16,302円、平均が45,362円

3月昨日今日の2日分を足して1月から計40有効営業日
赤字は発注ミスった1日のみで39日は黒字
すごい安定感じゃん貴金属市場

っても2月は最大200万近く含み損抱えたけど
今現在の値洗いは−5万円前後

12844  2023/02/27(月) 22:19:07
 よくわからんけど
7182ゆうちょ銀行
1000円で買い待ちしてたら良いのかな

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る