一匹羊 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

どうやら  2006/04/19(水) 15:56:45
 ドル安相場がやってきそう。ドル建商品には上げ材料だが円建てではどうかな。
外電穀物上昇は他商品高のおかげ。限月サヤコーン逆行もレンジの範疇。
銀が大暴れしているがそろそろリズム的に一服してもおかしくないのだろうがそれを狙うのうは危険だーな。
まあ商品高いのが一服すればひきづられただけのコーンは来年は別としても順調な天候をどこかで織り込まなければならないはず。
為替がどこかで効いてくると思う。

NON大豆売り増し。銀夜間デイトレ小遣いゲット。

いろいろ  2006/04/18(火) 16:08:20
 動きがあったが全面的な動きではない。そろそろ商品ごとに特徴ある動きをしてもらいたい。
穀物サヤはまあ順行。引けで下げたが為替、夜間を考えるとまあこんなものか。インフレムードを別にすると作付け期で在庫が適正以上にあるばあい天候プレミアムはいったん縮小に向かいやすいのだが・・・。
本日は外電高かったのでNON大豆Gを寄りで売りコーンは内外サヤの変形として買い越し分を減らした。
あとは銀の限月スプレッドで小遣い獲得。

またまたユーロ/ドル相場に注目。今週の米国経済指標しだいでは・・・といいながら空振り数週間。ただそれにもかかわらずユーロは切り上げている。
トレンドと材料が重なればスピードが上がるのだが。
そのときはドル安相場なので円もあがる。読みと手が当たる日はいつかな。

意外だったのは  2006/04/17(月) 16:02:04
 シカゴコーン夜間が高かったことかな。
まあそれでもサヤ的には変化はほとんどなく終了。内外サヤ増しをしようとした指値は僅で入らず。

東京コーン買い方論法でシカゴ当限の下値余地が少ないことが上げられているがそれならば東京コーンの期近をやる場合に意味があり東京先の新穀はシカゴ12月限以降で比べないといかんだろうと思う。確かにシカゴコーン当限¢230以下は天候リスクを考えると下値余地は少ない。ただ新穀は今日の夜間で¢270以上なので天候順調ならばシカゴも順ザヤは縮小するだろうから下げ余地は結構大きいと思う。
エタノール需要、インフレ懸念材料VS異常な割高水準。
片張りでないサヤ取り派をしても関心がある。

灯油買い原油売りセットを半分落とす。小遣いゲット。
銀の内外サヤも全部外した。しかし銀の値動きは激しいものだ。

とりあえず  2006/04/14(金) 15:48:03
 コーン限月サヤが順行。
夜間取引が休みもあって内外サヤもできないので静観。

少し灯油買い原油売りをいれてみた。

週明けは順当ならばコーンシカゴ夜間安いと思う。作付け理想的な環境なので一度は下げたいところだろう。ただ他の商品が暴騰しなければの条件つき。
東京もサヤも含めて調整かな。

兆し?  2006/04/13(木) 16:28:36
 粗糖を先頭にした商品調整期の兆しかただの連休前のポジ調整なのか。
片張りしてたら悩むところだろうな。

コーン制限安もサヤの変化起きず。順鞘でが豆、コーン大きいが主たる原因は違うように思える。期先のインフレムードの買い意欲は共通項だが期近の動きでは大豆は納会要因が大きい。大豆では昔からよくあることだが当限の動きは別物になりやすい。ということで大豆の順鞘は半分は納会要因だと思う。一方、コーンは期近多少割安だがそんなにおかしい値段ではなく先の買い意欲だけよる大順鞘だと思う。
大豆の期近と先は別物論は納会ファクターを考えれば一部あたっているがコーンは先だけ買いという論法はいかがかな。インフレ懸念は世界的なものであるのでシカゴ旧穀新穀は当然順鞘。ただシカゴ新穀と東京先との比較においての超割高は事実。天候相場ファクターは新穀にたいしての材料なので順調な作付けにようる下落ならば東京コーンの近、先別物は当てはまらないと思っている。

本日は穀物静観。銀の限月スプレッド動いたので日ばかりで小遣いゲット。

銀の  2006/04/12(水) 15:59:17
 日中通しての動きがアクティブでサヤも変化したので限月サヤ昨日仕掛けたのを外し。内外サヤも一時縮まったので半分落とす。

コーンは下落も期先の下げは限定的。限月スプレッドは拡大一途。本日もサヤセット増し。

貴金属の乱高下は目先の天井の可能性があるかも。まあわからんが日柄的にもそろそろ一度下がっても・・・。イラン情勢の石油しだいもあるがいったん商品調整の芽がありそうな気がする。

とにかく  2006/04/11(火) 20:47:41
 チャンスにしか見えないサヤに専念。
相変わらずコーン先は強い。
コーン限月スプレッドを増し。内外サヤももう一段開いたら増し予定。
他には東京銀で限月スプレッド入れる。
しっかし商品急騰が多いが片バリ買いも売りもやる気おきない。
サヤの歪さ史上最高水準が多い。歪が半分だけでの修正でも十分なリターンが見込める。

どうも  2006/04/10(月) 18:04:56
 あと一押しの材料が欲しいところで米国経済指標が空振りしちゃう。
まあドル売り指向には変化無いと思うが・・・。

コーンの限月スプレッドを増し。他は様子見。
商品全体にいえるが上げ主体のパワーゲーム。トレンドと水準の綱引き相場。インフレ傾向をある程度考慮して去年なんかは石油買い主体で望んでたがファンダメンタル見る私はさすがにこの水準自体を無視できない。
トレンドにも逆らえないのでやっぱりサヤしかできない。
過去大相場で触媒需要のパラや在庫の低かった穀物の大相場は値動きは大きかったが背景は直接的であった。
去年からの動きの動きは個別の需給ではなくインフレムードの資金の流れによる相場。ほとんどの商品が足下在庫増加の価格上昇。
革命は常識が覆るからこそ革命。価格革命に水準は不要ということなのだろが同じ商品内のサヤの影響はどのくらいのものかな。

なんといっても  2006/04/07(金) 16:11:36
 今夜の雇用統計は要注目だーな。毎週そうなんだが米国経済指標が弱ければ一気のドル安相場になる可能性が高い。
別に為替を直接にはそんなにやっていないのだが東京商品の異常割高価格を狙った内外サヤをやるとどうしても為替ヘッジのバランスが重要になるもので。
方向性はドル安とみているのでドル買いヘッジは少ない。

本日は東京コーンが引けで強くなったので最終的にはサヤ逆行気味。ただ一時かなり上げ幅が圧縮されたので内外サヤポジ調整として多少利食い。
前にも書き込んだが一番騰勢が強い銀先が東京割安で金やらコーン、大豆期先が割高。サヤというべきか片張りというべきかわからないがインフレヘッジならどの商品でも買いだと思うので遊びで東京銀買い金売りをセット。総代金ベースだと買いパワー優勢なので。これの利点は為替が無視できることかな。まあ本気にはできない玉だが。

一転して  2006/04/06(木) 19:56:13
 大豆を除いて商品全面高。
まあサヤ取りには関係ないが。
本日はコーン限月スプレッドを増した。
また買い気が強くなって貴金属サヤにチャンスがきたらうれしいのにな。

株も世界的に全面高。
日本の株は少量しかなく今後やる気はおきない。
中国株を石油、食品関連で多少保有は長期投資。
最近はじめたベトナム株はホーチミン、ハノイ市場で9銘柄と上場投資信託を保有。株投資今後も資金投入するならベトナム中心方針。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る