確率統計 2011/08/04(木) 07:39:22 |
| 師匠は、相場をやるなら確率統計?を勉強したほうが良いと言いました。苦手意識は消え去りませんが、勉強してみようかな、と思います。アマゾンで見ると、『マンガでわかる統計学』という導入本が絶賛されているようなので買ってみることにします。とにかく、演習的な計算は出来なくて良いので、そのあまりに人工的な「概念」だけでも、なんとか押さえておきたいものです。 |
借金 2011/08/03(水) 21:38:04 |
| 先日した借金を除けば、今月末のボーナス払いと、親ローンのプレスカブ代金がありました。予定では、来年から財政健全化するはずだったので、出来る事であれば、先日の借金分も今年一杯には返済したいところです。予想では、ここらへんはマツダ株の好不調にかかわらずクリアできそうなのですが、来年からの余剰資金の扱いをきめておかなければいけません。第一に、個人年金の代わりの「積み立て」をしたいわけですが、何で積み立てるかが問題です。もし、年金破綻どころか国家破産が起きた場合、何で積み立てていたらいいのだろうか?と思ったとき、真っ先に外貨として、資源国&先進国&高金利の豪ドルMMFがあがったのですが、日本株でいいのではないかと後から思いました。日本株が没収されることなんてあるだろうか?ということです。しかし、それだと、国家破産後のインフレ→円安による円資産の目減り、に対応できそうにないですよね。豪ドルですが、高金利が仮に剥落したとしても、資源国&先進国は変りません。両親がいなくなった将来、オーストラリアに移住することも考えられなくもありません。本当はハワイがいいんですけども・・・。なんにせよ、スポルト財政健全化後の余剰資金の使い道を、臨機応変に、だなんて言っていると、絶対に株かFXでオジャンになってしまいそうなので、やっぱり豪ドルMMFがいいんですけどね。でも、スイスフランを見ていると、スワップがほとんどないとはいえ、いいですよねぇ。正直、詰め将棋じゃないので、好きなものに突っ込んでおけばいいんですけど、世の中を詰め将棋と同じように考えている人が声を出すもんだから、迷ったりするんですよね。それに惑わされないようにするには、結局は自分も詰め将棋に参加せざるを得ないという、泥沼状態です。
ヨソクはクソヨ。ヨソウはウソヨ。 |
マツダ株 2011/08/03(水) 18:55:38 |
| せっかく借金したけど外部環境が・・・なのですけど、やはり生き残ることが第一だし、今回の大震災時に儲けた分は絶対に確保しておきたいので、信用のポジションは増やさないでおこうと思います。今、マツダ株は204円なのですが、210円になったらポジを増やして、割り込んだらまた減らして、を繰り返そうかなと思っています。FXは豪ドル1枚だけとはいえ、証拠金も多くはないですが少なくもないので、強制ロスカットまで我慢しているともったいなすぎるので、なんとか今日中にもあきらめの付く損切りラインを決めます。とにかくは、マツダ株で生き残ることが第一です。 |
前向きさ 2011/08/03(水) 03:58:50 |
| 前向き=欲の発露なのですが、ことさら前向きさを主張する馬鹿は、自身の強欲さに気づかないだけでなく、前向きさが理性の表れだと思っているお間抜けぶりです。こうはなりたくないですね。 |
FX 2011/08/03(水) 03:50:30 |
| 私には1枚が最適のようです。豪ドル1枚を残して損切りしました。証拠金はマツダ株のために移動するつもりです。 |
正直 2011/08/02(火) 20:56:10 |
| 強欲が発露しただけの人間がよく言うよw |
あ〜あ 2011/08/02(火) 20:53:57 |
| 私も単純に生きたいよ。 でも頭が悪くないと出来ないんですよね。 その点、私は頭がいいのかもしれない。 |
なんか 2011/08/02(火) 20:49:24 |
| 自分ひとりで生きているつもりの人が多いですね。 実にお目出度い人だ。 何様のつもりなんだろうね? |
円高 2011/08/02(火) 18:52:09 |
| 為替関係のニュースで、米ドルは、豪ドル、NZドルやスイスフラン、当然日本円などに対して安くなっていて、日本円に対してだけドル安ではないので、日本単独の介入は難しいのではないか?とありました。ユーロに対しても別段高い訳でもなく、明らかな米ドル安なんでしょうね。ちょっとドツボにはまってしまった感がありますが、損失の多い少ないで言えば、株ほどの損失ではなく、まあ2万円くらいなので今の所は慌てる必要はないのですが、しかし、参入して最初は少し儲かって、もっともっと!と思ってるとドッカンと損失を喰らういつものパーターンはなんとかならんもんかなと。 |
FX 2011/08/02(火) 16:42:54 |
| あっちでやられ、こっちでやられ。悲しい。 |
|