耐える 2006/03/08(水) 17:53:17 |
| タームが続いている。ちょこちょこやっては損切りが続いている。 救いは建玉が非常に少ないこと。
どうも全体的にファンダメンタル、短期長期のチャートでの見通しが交錯しているのと値位置が売り方買い方双方にだんご圏内というのもあって不透明が継続。 まあ信念がある人はそれなりに見えているのかもしれないが私の近くでは様子見の人が多い感じ。 休むも相場継続中。 |
何とも 2006/03/07(火) 20:23:16 |
| 非常に動きづらい日々となっている。 商品だけでなく株も為替もこの水準は難しいというか居心地がいいというか。 内外金利の上昇が全体を不透明にさせている原因のような・・・。 T-noteを投げた。わからない時は様子見が一番。ガソ売り原油買いもセット外し。 ひらめきがくるまではポジを整理する方向だけで仕掛けはできない。 米国景気、金利動向がなにせ焦点。本来相関性薄い商品といえども過剰流動性のおかげで相関性が高まっているので影響はどのようにでるのかな。 米国景気はピークで金利も引き締めが行き過ぎだとは個人的には思っているが市場が反応しなければ何もならん。
今日は自転車パンクさせられていたしポジ逆行だし気分はブルー。 |
ジワリ 2006/03/06(月) 17:41:45 |
| と金属ブルスプレッド順行。 ポジを縮小した。金のサヤセットは8割ぐらいはすでに解消。 為替が円安に動いた割にはといった感じの商品の動き。デイトレ以外は動きづらいかな。 寄りで東京コーン売りシカゴ買いをセット。穀物相場観は上だが東京に限っては売り指向。押しをシカゴ買いで上がれば内外サヤ増やす予定。
株は上がったみたいだが今年の日本市場は去年の反動で重い展開か。 買いはやらない。売りは短期中心に。ただ株ではベトナム株をやる予定。 これは純粋に投資。本当は年始に買いたかったのだが結構口座を開くのに時間がかかる。まあ目先反落の可能性はあるが長期視野で分割して買う。 世界的には株は危ない水準だと思っているがローカル市場はその影響は少ないだろう。長期的には中国が少し自信過剰の人間にたとえるなら反抗期。 インドもようは人口だけ。ベトナムは儒教の影響で比較的勤勉だし共産党のおかげ?で教育もそこそこの水準はある。人口もまあまあ多いし。反日思想の国よりは応援したくなるね。運用のメインではないが投資としての株はほぼここにしぼる。 |
確かに 2006/03/03(金) 17:26:33 |
| 高いのが多いのだけがひところの爆発力は感じられない? 動いていてもそれが大きいトレンドなのかはまだ疑問。 ポジは一部調整したが基本は維持したままで様子見。
株が下落したので半分買い戻す。 最近ポジ無しの石油関係は相場観維持目的で本日急騰したガソ売りの原油買いを試しセット。 個人的な相場観が先月最終週からピンとこない。まだまだ休むも相場 |
昨日の手が 2006/03/02(木) 19:21:36 |
| 逆行。外電NYダウ高いしT-note下がるし穀物安いし。 既存ポジも大方逆行。 まあ、こんな日もあるということで。
寄りで日経ETF売り増しも基本は動かず。 |
少し 2006/03/01(水) 18:01:57 |
| 気になる動きがあった。 NYダウの下げ方と下げ要因。弱めの経済指標を取り上げたこととチャート形の悪化。年初からの読みが今頃実現? 景気調整になった場合確実なのは金利低下。株は単純に景気だけでなく金利とのかねあいもあるので不透明。ただチャートが悪化したので本日ミニダウを売って米国10年債を買う。国内では日経ETFを売る。1月痛い目にあったが懲りないもので。 商品片バリではシカゴコーンのロングがある程度なのであまり気にしないが景気問題しだいでは商品の下げもあるかもしれない。 ただ下がる分には現金比率が高いので何もしなくても資産的には実質プラスとなる。長期インフレヘッジにはシカゴコーンをもって対応して商品運用自体はやはり鞘をメインにするつもりに変化無し。 ちなみ本日の金属ブル鞘セットは順行で放置。 |
月末 2006/02/28(火) 17:08:36 |
| 本日何もいじらなかった。日中の動きはあるがトレンドとしての意味のあるというかチャンスを感じさせるものがなかったので。
先月は停滞したが今月は様々な鞘セットが順行したので自分なりのペースとしては遅れを取り戻せた格好だ。 来月どうなるかはわからないがやられないのが肝要。 |
鞘が 2006/02/27(月) 18:01:30 |
| そこそこ順行。 金のブルスプレッドを更に減らす。 サウジでの石油施設テロ未遂で上がった外電だが需給ではないので無視していいだろうということでの東京市場で円高もあっての下げ。
週末のコーン輸出成約は好調。このペースだと需給報告では輸出を上方修正で予想在庫は減りそう。鳥インフルエンザ騒動で押したところは買いたい。 大豆はコーンとの比価と昨年比輸出悪いとしてもすでに需給報告ペース程度には改善しているので下値余地は少ないとみる。 もっとも東京はコーン先がすでにシカゴ¢300近い採算水準。ということで今日の夜間でシカゴコーンを買う。海外でも穀物に関しては新穀ということもあって先のほうも出来高あるから無理して割高な東京を買う必要はない。東京コーンは噴いた時に裁定としての売りしか考えない。
コーン全般に関して言えば中国の輸出が不透明になり需要が好調な現在、大豊作であった昨年の生産を考えれば平年作程度で大幅に需給が引き締まる。 需給緩和が重しになっていたが原油、金属が2から3倍になったので需給改善すれば穀物は90年代レンジの倍にはなろう。 コーンで¢400、大幅減産の天候になれば¢600をうかがう展開も長期的にはありえるか。ただ景気減速で他商品が急落しないのが前提。 |
今年になって 2006/02/26(日) 18:25:11 |
| 知ったのだが専業の人にとっては税制で変更がある可能性が高い。 といっても法人化でかつ一人企業であるが。 まだ叩き台であるが同族出資比率、同族役員比率やら3期平均の役員報酬、企業利益の水準によって役員報酬が経費として認められないそうである。 私的には叩き台の基準だと対象にならない試算となっているが。 対象の人は決算月もあるがあらかじめ対策を考えないと意外な税金が降ってくることになる。 サラリーマン増税なんかは案時点で新聞にデカデカとのるが今回のようなないようだと知らないうちに法案成立となってしまう。 本当に税制は知らないと損する典型だ。 一円企業で節税企業が増えるのに対応してらしいが司法書士が儲かるのだけは確実だろうね。 |
思ったより 2006/02/24(金) 18:15:45 |
| 商品強い展開だった。外電、為替考えるととても買う気にはなれないが長期買い信念の賜ですな。 金のブルサヤを寄り前後でまた減らす。これでピークから1/3減。 引けで金、アルミサヤセット逆行したが気にならない。新甫もでたことだし場合によっては来週以降セット増やせるかも。 NONを前場で安かったので買い増し。穀物はこれから天候相場もあるので高すぎて材料もイマイチの他商品より買いやすいか。ただコーン先の割高はひどいので方向性とは別に内外サヤとしても活用できるかな。
本日の東京の動きはとは別に海外は商品調整色が強くなっているように思える。特に貴金属上値重たそう。本日の日本の強気ははしご外される可能性も。今夜の外電どうなるかな。まあサヤ中心の私としては穀物以外関係ないけどね。 |
|