一匹羊 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

人気が  2006/01/17(火) 10:40:26
 継続している。為替115円で原油の夜間が高いのも影響かな。
まあ為替は調整のドル反発だと思っている。原油もイラン問題を理由にした買いなのだろうがあまりこれで大相場になると思ってない。
金の期先が確実に割高になっているので近先のスプレッドを本日から開始。
場合によっては現受けをするつもり。倉荷なら証拠金として使えるので資金を無駄にせずとりあえず確実に利幅はとれる。

ライブドア騒動。嫌気して全般株がいったんは下がるが押し目人気で戻すかな。ただ後からあれがきっかけになったという事件となる可能性はありそう。理由はともあれケチがつきはじめている株式市場。

商品相場弱気見通しもサヤセット中心なのでまだ値洗いプラマイゼロ近辺。
ヘッジの貴金属も効いている。人気過剰相場へのポイント見極め中。
一にも二にも米国経済指標しだいだが。

またまた  2006/01/16(月) 15:58:32
 こりもせず東京市場が割高がひどくなってきた感じ。本日は海外夜間が休みなので動けないが明日からはいろいろ内外裁定をやれそう。
国内だけみても金が順ザヤ拡大しているし異常サヤになるほどの人気復活。
本日後場値上がりしているのが多いのでNON大豆を少し売り増し。
石油製品売り原油買いセットを増し。
小豆は様子見だったが明日続伸すれば戻り売りの予定。

株反落、為替ドル/円持合。米国指標で悪化が確認されれば株、ドル売り増し予定だがまあ木曜発表なのでそれまでは様子見。

米国  2006/01/16(月) 10:19:55
 今日の夜間、今夜が休場なのと関わっている銘柄の外電があまり動いてないこともあり様子見している。
今週は結構米国経済指標に注目している。特に住宅着工、許可件数は関心あり。NY株やら為替でちらほら米国景気後退懸念とのコメントが僅かだが出始めているし為替ではドルが弱めの材料を探している雰囲気。
弱め指標がでればまずはじめに為替がドル売り加速となり円高は最近出遅れというだけで買われた業績イマイチ日本ハイテク輸出株を筆頭に崩れる可能性が高い。景気後退度合いによってはNYも景気敏感株中心に軟調になるだろうしひろがれば工業商品に連鎖する可能性がでてくる。
そうなれば読み通りの展開となるが・・・。
まずは為替が一番反応するだろうから貴金属はドル不安で目先は上げの目があるが景気不安が台頭すれば非鉄、原油が下げのメインになるはず。
それが本格的になればインフレ懸念後退で最後に金も下げる。
まあ、まだまだ頭の中でのタラレバ。
石油製品売り原油買いで対応。ただ灯油は今週の在庫発表、周期的な気温の低下もあるだろうから期近は乱高下するだろうな。ただ国内供給不安相場のピークはすでに越したと見ているので不需要期限月中心に基本は戻り売り。
製品はまだまだ割高だから原油でヘッジしてあれば勝算は高いと見る。

穀物は  2006/01/13(金) 16:03:48
 需給報告材料出尽くしかどうかはしらんが買い戻されている。市場心理の押し目買いならば安値を更新しないとの読みなのかもしれないが。
ただ為替水準、報告内容、今後の作付け面積があまり変化ないとの観測などから今度の穀物は特に東京で安値を切る可能性があると思っている。
昨日は多少ポジ調整してたこともありNON大豆戻り売りを入れた。
明日以降外電高ければ売りあがるつもり。国内小豆も戻り売り方針。

石油製品は急落。もともと外電動かなければ下がる値位置。しかしこのぐらいの下げでは割り高は解消されていない。本日追撃で製品売り原油買いセット。内部要因的にはファンドつかまったかもしれないのであとはNY原油が疲れて下がれば・・・。
穀物が崩れ、原油が下げれば市場雰囲気も一変しよう。

USDA  2006/01/13(金) 08:35:39
 需給報告はますます緩和方向。特に記録的大豆期末在庫予想5億Buのせはたまらんね。しかも輸出成約ペースは今回の発表をまだ下回っているのでまだ在庫は増える可能性が高い。コーンは今回の予想で在庫が内需で減るとの予想が多かったがこちらも輸出不振が響き若干増加。ともに弱い材料となった。これで作付け面積が昨年と同じ程度なら来年度は更に緩和の可能性がある。
商品市場へインデックス買いなどで資金が穀物にも流入していたがあまりにもファンダメンタルズを無視している典型だろうな。穀物は順ザヤだし時を経れば痛むものだろう。だいたい自分はファンダメンタルの分析もしないインデックスファンドは嫌いだね。安物買いの銭失い展開か。

他の外電は持ち合いみたい。

東京で石油製品は原油に比較しめちゃめちゃ高すぎる。たしかに冬季灯油なんかの季節物はこういうこともあるだろ。ただしガソの季節性は薄いし不需要期の灯油が逼迫することもない。原油の値位置が高いのを考慮しても初夏のガソは15000円、不需要期灯油は10000円が原油との値差で標準。
5000円は割高。原油の方向性だけで語っていいものかね。NY原油的には70ドル超えレベルの水準だ。現在のNY原油自体も高すぎるが。
こんなところは穀物同様ファンダメンタルを無視の感触。
他にも以前ほどではないが割高な東京金。
落ち着いて振り返る日もいずれはおとずれるだろう。

後場で  2006/01/12(木) 15:57:59
 コーン、小豆そこそこ下がったので一部買戻し。前場踏んだゴムの損以上を確保。
石油乱高下だがやはり国内石油在庫で発表で灯油が増えていたのが意外だった。ガソも増えていたし国内製品需給としてはピークを打っている筈。
もともと灯油国内在庫水準は平年並み。昨年末からの寒波で減少が急ピッチだったのが不安感を増した。価格が歴史的高値なので少しゆるむと一転大量の灯油売りがでる可能性がある。もっともこれは現物の話だが。
問題はNY原油。米国製品在庫は増加していたがイラン問題なんかでファンドが買っている。ただ国内外在庫は増加しそうなので本来はいつ下がってもおかしくないのだろうけど・・・。
東京銀先2本が終了間際に昨日から続けて成り行き買いが入ってくる。
一般の委託だろうがもう少し丁寧にやればいいのに目先的には割高を摑まされている。

とりあえず  2006/01/12(木) 10:34:17
 曲がったゴムの売りは踏んだ。チャートが強くなったので機械的にロスカット。
穀物の売りはそのまま。
石油はサヤが灯油がらみだとあまり変化ないのでいじらず。
東京銀売りNY銀買いセットを増した。

今のところ基本は様子見状態。

どこかで  2006/01/11(水) 16:00:23
 押し目買い人気の上げがあると思ったが今日だった感じ。
石油、株ともに前場の安値から大戻り。
明日以降、大局の当たり外れ分水嶺となり神経使いそう。
玉を増やしたいこともあり灯油売り原油買いセットを増した。
小豆もつなぎ物が成約されたみたいなので売り増し。
銀は引け近くに雰囲気も手伝って買われすぎになったので東京銀売りNY銀買いF/Xヘッジ付でセット。
シカゴの大豆ベアスプレッドは更に仕切る。

どうやら  2006/01/11(水) 09:48:49
 列島を騒がした寒波は峠を越したみたいだ。寄りでDでガソ買い灯油売りをセット。灯油期先売り原油買いセット増し。
大きい流れはNY原油しだいだが下方向へ敏感になってきていると思う。
コーンは外電反発したので東京期中を寄りで売り増し。

株、商品、ドル売り指向変わらず。

本格的な  2006/01/10(火) 16:05:26
 下落の動きとなるか明日が問題となる。
株、原油明日続落すれば確信となるのだが・・・。
後場で石油製品売り原油買いセットを増し。本来の自分のやり方では既存ポジとの兼ね合いで乗せない水準だが今年は下がると見ているので製品売を主体で玉を積極的に建てる方針。
ゴムが戻ったので売り増し。
穀物の売りはそのままだが戻り売り方針でいくつもり。
ユーロ/ドル買い増し。

まだまだ全体は押し目買いが市場を支配しているはずなので下がるにせよ押し水準で攻防戦が見られるだろう。そこを突破し当たるかどうかが今年の年初相場勝負の分水嶺。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る