恐ろしい事実?:充実感とか 2011/03/12(土) 11:59:29 |
| 先ほど、「今、ほとんど充実感を感じていない」ということに気がつきました。「充実感や達成感を感じる人生を送りたい」と漠然と思っていましたが、少なくとも充実感に関しては、「負荷やストレス」の中で努力を継続しない限り、感じることはないのではないか?!と直感しました。面倒くさい事、しんどい事、実現可能性の低いこと、やるべきことだがやりたくない事、そんなものに果敢にチャレンジした報酬として「充実感や達成感」をもぎ取ることが出来るのではないでしょうか?つまり、好きなこと、楽なことをやってばかりでは充実感は得られない訳で、ここにも「反動のメカニズム」はガシッと働いており、「充実感や達成感」も主観?の産物で、他人からどんなに「充実した人生ですね」と言われようが、本人が「充実なんてしていない」と言えばそれが正解なんじゃないかなと思うようになりました。病気をして健康の有り難味を知る、不自由をして自由の開放感を知る、地獄の、一夜漬けの連続というあの試験期間が終わった後の強烈な開放感、山高ければ谷深し。反動とは、合法的な麻薬みたいですね・・・。人間の歴史なんて、所詮は反動の歴史だろう、としたり顔になりそうです。 今、英語の勉強することがすごく楽しい、でも楽しいからこそ、充実感は得られない。ああ、もどかしい。それとも、もっともっと英語に時間を割けば充実感は得られるのでしょうか?いや、まあ、今はとにかくストレスがなく、仕事も楽しいしほどほどの給料(笑われてしまう額ですが)、ほんと楽しいですが、「あの苦しい後に来る充実感?や達成感」は感じません。贅沢でしょうか・・・? |
人間・安藤忠雄 2011/03/12(土) 10:10:17 |
| 安藤忠雄さんの言葉には感服します。以前、テレビ(ウェークアッププラスとか、関西系)で拝見した頃から惹かれるものがあるなぁと思っていましたが、今回の日経新聞の「私の履歴書」を見て益々ファンになりました。「最後まであきらめない」とか「強い思い」とか、「気力」とか、気持ちがにじり寄ってくる感じです。 私の場合、「最後まであきらめない」とか決めてしまうと、逃げ場がなくなってパンクしてしまうかもしれない、そんな感触があるので、また、挫折してしょんぼりしてしまう危険もあるので楽に行きたいのですが、草歴史哲学者の道はあきらめずに粘ってみたいと思います。ふっと忘れてしまうときはありますし、もしかしたら1年以上、チャレンジしない期間があるかもしれませんが、「草歴史哲学者」の文字だけは刻み込んでおこうと思います。 当面は、健康第一、安全運転、英語の勉強にじっくり取り組みたいと思っています。どれも難しいのですが、もしかしたら英語の勉強が一番簡単かもしれませんね。 英語の勉強プランを少し変更してみました。早朝のウォーキング30分の間に基礎英語2と3を聞いていましたが、代わりに「スーパーコーパス練習帳」のCDを聞こうと思います。CDが2枚ありまして、これは今朝、さっそくポータブル・ラジオサーバーに入れ込みました。多分、2枚で2時間くらいでしょうか。これをウォーキング中、ひたすら聞きまくる。私は英語を極めようとするならば、とにかく英作文が出来るようにならないといけない、絶対にそれが近道だと思っていまして、「スーパーコーパス〜」はそれを実現できる練習法の一つだと確信しています。具体的には省きますが、「日本語→ポーズ→英文」の繰り返しなので、(商標とかないと思いますが)「瞬間英作文」の練習になるはずです。「瞬間英作文」という言葉は基礎英語2の高本裕迅先生が言っておられて、「これは為になる!」と思いアマゾンで検索してみると、別の執筆者でしたが、「瞬間英作文」という題名で本を書いておられるのを発見しました。「スーパーコーパス〜」をマスター出来たら買ってみようと思います。 とにかく基礎英語に始まった今の英語の勉強、約3年とちょっと続いていると思うのですが、私にしてはかなり珍しく、多分、人生で初めてだと思うくらい勉強が続いています。勉強した結果や成果、効果は決して求めない、そう思ってスタートしたものですが、今では欲が出て英検準2級にチャレンジしようとしています。とっかかりは無欲でも、先に進むと功利的になってもいいのかもしれませんね。 健康だけには気をつけたいと思います。 |
英語の勉強 2011/03/08(火) 20:33:27 |
| 1ヶ月ほど前から始めたことは、新聞配達中は日本語禁止、英語だけで考えることです。まあ、当然日本語は少しは出てくるわけですが、かなり英語縛りしているのでストレスが貯まるのですが、不思議と続いています。「●●って英語でなんだろう?」ってのは持参しているメモ帳にメモッておいて、家で電子辞書を使って調べるようにしています。この英語縛り、実は新聞配達の不配・誤配防止に役立ちまして、通常の日本語OKモード(普通の時のことです)だとホント妄想ばかりしていて、配達の最後の家を配り終わったときに1部2部と新聞が余った場合、スタート時点から記憶を呼び戻すときに配達の記憶がまるでない、なんてことになって全軒、ポストを確認して処理しなくてはならなくなったりします。で現時点では英語で妄想出来るはずもなく、まあ、不配・誤配の元となるくらい英語での妄想が達者になった暁にはオッケーかなぁと。妄想を達者にするためには英作文の訓練が最強かなと思っていますがどうでしょうか。 あと、今朝からやりはじめたのは、どうして今頃気が付いたのだろうかとおもうくらいなのですが、早朝のウォーキングを30分くらいしているのですが、その間に基礎英語2と3を合計30分聞くことです。これもナイスアイデアなのですが、とにかくどうして今頃気が付いたのだろうかと思っています。 これで、毎日の日課であるウォーキングと朝英語が楽しみで仕方ありません。ウォーキングから帰ってから、本格的に朝英語として「5分間トレーニング」をみっちりやります。とにかく、英語の勉強(特にリスニング)が楽しくて仕方ありません。進歩の速度は遅いのですが、過去を振り返れば確実に上達しているのが実感出きるので、好循環が働いて進んでいます。 とにかく、納得したい。 |
眼精疲労 2011/03/08(火) 12:55:12 |
| 正確には、ほんの少し目を使っただけで目が疲れてくる、です。ただし、何故かはわかりませんが、いわゆる「テレビ」を見たときは、私の言う眼精疲労は出てきません。また、新聞配達中とかウォーキング中は問題ありません。パソコン、テキスト、新聞、雑誌などは眼精疲労がすぐに現れます。困ったことに、眼科で処方してもらった、疲労を取り除く目薬が全く効かないどころか、痛みを助長している気がしていて、使わないようにしています。 現状、どうしても「英語5分間トレーニング」と『スーパーコーパス練習長』だけは目を通しておきたいのですが、日経新聞はどうするか迷っています。先月中旬から購読し始めておいて、明日から中止します、と言うわけにはいきません。なんせ、職場が新聞販売所で、そこから配達されているわけですから・・・。 眼科で、なんとか話をよく聞いてもらうしかないようです。それか、日経新聞は事情を話して購読中止、英語のテキストは「5分間トレーニング」に絞り、テレビの英語講座を活用すること、くらいでしょうか。とりあえず目を休めることは有効であることがわかっていますので、極力目を使わないようにしたいと思います。 |
ニーチェ 2011/03/06(日) 20:22:49 |
| 先日、お気に入りの書店に立ち寄ったとき、ふとニーチェ入門的なムック本?に目が入り(もしドラ的な表紙)少し目次とか見ていると、ニーチェは「世界は解釈で出来ている」と言ったそうだとありました。どうも、哲学でありがちな、「客観的事実というものは存在せず、すべては主観(主体による認識)によって形作られている」という思想の元がニーチェなのかなぁ、と思った次第です。E・H・カーが『歴史とは何か』の中で、「歴史とは解釈のことです」と言ったのも、元を辿ればニーチェに行き着くのかなあ。 買いたいなとは思ったものの、「これは明らかにミーハー気分が勝っている状態だ、ニーチェを読んだら周囲からカッコイイと思ってもらえるかもしれない」という小人的打算が気になったのであきらめました。しかし、「主観と客観」という問題意識がニーチェにより提示されたとすると、そんなに新しい問題意識か?!と疑問も残り、これは少し勉強しておかないといけないと思い直しまして、いつかアマゾンで買ってやろうと思っています。 実は、大学4年の時に担当の教官から「何故ではなくいかに」と直接諭されたとき、ニーチェの言葉によると、と教官は言ったような記憶がおぼろげながらありまして、実際どうなのか気になるので、ニーチェは調べてみたい気持ちがずっとあります。 しかし、眼精疲労が直らず、とにかく目からの情報は極力控えている状態でして、英語のリスニングが主な勉強になっています。困りました。 |
つづき 2011/03/06(日) 02:51:18 |
| 今日のお昼、正社員からの確認を受けた経営者が私のところにやってきて(別件で、普段はいない昼の職場に私がいた)言うには、「スポルトさん、悪いんだけど、前からあの仕事は単価10円で考えていてね・・・」と言うので、「あの仕事は15円って言ってたけど実は10円なんよ、ということであればそれはそれでいいんですけど、15円計算で修正した金額をもらえるものであればもらいたい」と言うと、今回だけは15円って言ってたので来月の給料に反映しておくね、だけど次のシーズンからはあの仕事は単価10円でよろしく頼むとおもうから、と言われました。実は、最初の最初、単価15円という金額は経営者の口からではなく正社員の口から聞いていたものですから、まあ、経営者が10円だ、と言えばそれに従わざるを得ないのですが、しかしながらじゃあ、正社員は15円って金額を経営者に断りもなく勝手に提示してきたのか?という疑問も残りますが、まあ、はあええわ、めんどくさーわ、と思ったのでもうあきらめました。でも来月の給料に5000円弱の金額が修正されてなかった場合どうするかな、とまた思い悩み始めました。 今回の件を親に相談したのですが、たった一つのことですべてをなくしたら困るから、もう言いたいことは言ってるのならばもう我慢しておくように、と言われました。 この件はもう終わりにしておきます。 |
経営者と従業員 2011/03/05(土) 08:27:04 |
| 今朝、給料明細を見てびっくりしました。ある仕事の単価が15円の約束だったのに10円になっていたので、結局5000円近く給料が少なくなっていました。本来は単価20円の所を、この仕事は楽チンだから単価を15円に下げさしてもらうね、という約束だったので納得してやったところ、明細には単価が10円になっていた次第です。20円の単価を15円に値引いてきた経営者の気持ちはわかっていましたが、約束の15円を破ってまで10円で計算してきた経営者の根性の腐り具合はもっと理解できるだけに、なんか余計に腹がたちます。 経営者は従業員に働かせてやっとると考えているし、私は働いてやっとる、と考えている。お互いが自分のことしか考えていない。これで契約が成立しているんですから不思議です。今は従業員の立場で自分の正当性を主張していますが、私がもし経営者の立場だったらどうするかなぁと思います。私だったら従業員のみんながハッピーになってくれたらいいなと考えますが、これはやっぱり利害関係を無視した妄想なんでしょうかね。 とりあえず今回の件は正社員に電話して確認を取ってもらっているところです。 銭の心配をしたくない生活をしたいのであれば、まずは銭の心配をするところからスタートしないといけないんですよね。難しいなぁ。 読者の皆様、愚痴を読んでくださってありがとうございます。 |
とにかく 2011/03/01(火) 19:05:59 |
| やりたい事をやる! 健康なうちにやる! 肩肘張る! |
今日から始めたこと 2011/03/01(火) 19:02:25 |
| 昨晩、「やり残していること」というメモを見て、少し考えてから「今日やりたい事」というメモを毎日書くことに決めました。今日のやりたい事は、 ●朝英語(アルクのHPで、ぐっとくるキャッチフレーズを見つけました) ●睡眠 ●日経を読む(月ぎめで購読しているのですよ!) ●プレスカブ洗車 ●加湿器手入れ でした。プレスカブ洗車以外は出来ました。洗車は明日したいと思います。「朝英語」というキャッチフレーズをとにかく具体的行動に反映したい。今朝は基礎英語を聞いただけなのですが、もっともっと英語を勉強したい。基礎英語、5分間トレーニング、英検の勉強、受験英語、英語にどっぷりと漬かりたい。そして欲を言えば、アカデミズムの中で死にたい。 |
何故ではなく、いかに! 2011/03/01(火) 18:53:50 |
| 「何故ではなく、いかに!」 「前へ、前へ」 |
|