一匹羊 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

外電は  2005/11/18(金) 08:25:53
 まだ原油弱めだな。片張り的には買いづらいだろう。
ただ原油、製品サヤは片張りではないのであまり気にならんが。本来ならば原油値位置が高いほうがサヤが広がるのだが今のサヤだと原油価格が低い時と比べても縮んでるほうなのと戻り売り指向が強いので上げたときのほうが製品が思惑でより上値が重くなるので少し原油軟調気味のほうがいいような気がする。灯油買い原油売り方針に変化無し。

穀物は外電小動き。下げが大きかった大豆が少し反発?昨日の夜間でもちょい上がってたのでほぼ無視できる動き。輸出成約が発表されたが大豆低調相変わらずというか深刻もの。週間ベースで予想範囲内とのことだが前年比大幅マイナスが続いている。ショート方針そのまま。コーンは今日に限っては輸出良かったが累計がこちらも想定以下が続いている。こちらもまだショート維持。

外電は  2005/11/17(木) 10:39:45
 原油上げの穀物下げ。
原油の上げはまだまだ下げ止まりかどうかわからない程度だし東京はそれより内部要因主導となるだろう。戻り売り指向がファンドを含めて多いので寄りより下がる局面がでてきている。昨日ヘッジでしたガソ売り原油買いを一部外して灯油期先買い原油売りをちょい入れた。灯油買い原油売りはすでにやっているが期先は昨日までポジ無しになっていたので先入れ直しを再開。8000円差以下は十分売られすぎなのでこの水準から逆行すれば増すだけ。
昨日在庫発表でガソ、灯油増えていたが内容を吟味するとガソはイレギュラーの輸入が7万入ってたのが原因なので出荷が前年、先週比でプラスなことを考えると実質在庫は減少とみれた。灯油は先週あった輸出がほぼゼロが原因。こちらも出荷がプラスに転じているので来週は期待できる。目先とは別に灯油買い原油売り方針に変化無し。

穀物はシカゴ安い。鳥インフルエンザどうのこうのなんかは問題ではなく足元の輸出が停滞してるのが実態だと思う。東京は円安、ファンドの循環買い期待ぶん割高になっている。円安というがここから10円円安でも10パーセントの変動要因にもならん。ファンドの循環も昨年より需給が悪化している商品になんの根拠があって入ってくると思っているのだろう。入ってから考える。シカゴでも国内でも穀物売りポジ。

多少残念  2005/11/16(水) 16:24:06
 だったのは本日の国内石油在庫が予想に反して増えていたこと。
出荷は増加してたが生産量がなぜか変わってない。
今日減っていたら灯油期近一層強くなっていたのになあ。ただ来週は日石の追加減産も影響するし今週の気温低下も貢献するだろうから在庫減少はほぼ間違いないだろう。今週空振ったので少し足踏みかな。ヘッジでガソ期中を売り原油買いを少しセット。ただ灯油原油サヤ先で一層縮んだら灯油買い原油売りを増すつもり。あくまでもメインは灯油買い原油売り。

穀物は為替もあるが値段とは別に強さを維持している。まあ軽い売り屋の私としては引きつけて売るか崩れをみてから追撃するか。どちらにしろ大きく上がるか下がるかしないとうごけない。

穀物  2005/11/15(火) 19:29:09
 外電安を無視して上がったのでNONを少し売り増し。
まあぜいぜい大豆買いついて下さいといった感じ。弱材料出尽くしが買い方の言い分みたいだが輸出が鈍いので材料は出尽くさない。今後、輸出見通し下方修正で米国大豆予想在庫は4億Bu前後に増加すると個人的に見ている。
ついこの前まで長期買ポジ、方針だったが在庫2.5億前後なら大相場だと思ってたため。穀物に関してはファンダメンタル大好きなもので。

灯油、原油サヤ後場でもセット増し。明日は国内在庫発表。まあ順当なら減っているはず。今週、平年以下の気温推移なので来週も一段と灯油在庫減るだろう。このさい外電自体は上がらない方がサヤをやっているのでいいかもしれないな。
今は灯油在庫が多いけども数ヶ月順当に減っていけばこの冬は採算から考えて輸入は無理なので少しでも寒い日が長引けば春先にかけて国内パニック上げの可能性すらあるだろう。

本日  2005/11/15(火) 10:08:09
 寄り後に灯油下げたのでC買いの原油売りを増しをした。
昨日までファンドは売ってたが灯油期近が強いし陽線だったので場味が変わっている。気温も平年から以下に低下してる。
ここで東京灯油が引けにかけ上がればファンドのドテン買いの目も・・・。
期待で祈願。

穀物はシカゴがまあ軟調だったので今日は静観。
売りポジ継続。
為替は不気味だがF/Xで円ショートなのでまあその分はヘッジ済み。

なんとなく  2005/11/14(月) 16:02:45
 東京では商品高いのが多かった。イマイチなのはガソリンぐらいだったかな。
本日、ポジ全体としては値洗い変わらず。売りの穀物が急騰したがまだ枚数が少なかったことと製品、原油サヤもガソではなく灯油だったためか。
石油サヤは灯油期近堅調がこの前の下げと根本的に違う。灯油買い原油売りポジは維持。気温低下と減産の影響で今後毎週石油在庫発表で灯油は減っていくだろうから水曜が楽しみだ。

穀物は内外チャート要因の買いだろうがこれには完璧に向かうつもり。あの在庫水準と輸出低迷を考えるとシカゴの上値はしれている。国内灯油とは逆に大豆の輸出見通しは毎月下方修正となるだろう。東京でも円安ぐらいしか買い材料が思いつかないけどな。NON大豆期近に売り増した。明日以降も売り増しを今度は一般大豆やらコーンも含めて考えたい。

意外な  2005/11/12(土) 09:04:55
 シカゴでの大豆急騰。あの発表内容でテクニカル的な上昇はあっても¢10以上の大きな上げ確率は低いと思っていたが・・・。中国の買い付け云々みたいだ。シカゴチャート強めに見えるし。
ただ昨日からの売り開始で枚数も少ないので週明け以降売り増し予定。
生産量は今回発表程度で固まっていくだろうがなんせトータルの累計輸出成約が異様に不調だ。なんせ昨年より30%以上低く推移している。中国が買ったと騒いでも昨年比で増えてるかが問題でこのままでは輸出を下方修正していくことによって在庫が更に上方修正になると見ている。昨年穀物年度では大豆が輸出好調で予測在庫が減っていったが今年は逆の展開で場合によっては昨年の安値を切ってもおかしくないんじゃないかな。

NY原油はまあこんな感じといった軟調な結果。原油、製品サヤ東京昨日でまた縮小している。ただこちらは現物市場の変化もあってサヤの底は打っているとみているのと直近の拡大で3割ポジ減らしているのであともう一段縮小したらサヤセット増しを再開するつもり。
来週も色々と忙しくなりそう。

NY原油が  2005/11/11(金) 10:29:38
 下抜けしているのでサヤというより片張り的売りが石油製品に出てきている。下げ幅大きく原油製品サヤ逆行だが現物市況の底打ち期待からか当限は比較的今のところがんばっている?
まあ今日は仕方ないでのでNY下げ一巡まで様子見。

農務省需給報告が注目されてないがあった。大豆の生産量が結構な上方修正。輸出もペースが悪く需要の下方修正が続きそうだ。
大豆ロング方針だったが本日撤退でドテンで若干売り越しにした。コーンも売り。東京の穀物は円安期待なのか高値でとどまって日柄も結構たっているのでどこかで崩れるかも。

今日も  2005/11/10(木) 18:38:23
 大きく動いた石油製品。前場で灯油が外電の割りに結構な強さをみせて原油とのサヤが期先で1万円以上に拡がったところで先同士サヤはほとんど外した。不需要期限月なので先はあまりひっぱりたくなかったので。ただ主力である灯油Bがらみはなお灯油買い原油売りでポジを少し調整しただけで維持。
ファンドが外してきたみたいなので製品先中心に下落した。ただ期近は現物需給緩和ピーク打ち観測で下がらない。NY原油動向あるが国内現物は底を打っていると思っているのでまだまだ原油、製品サヤは期待している。

他商品では小豆を打診売り。ここから売り上がりたいので目先はもう少し上がってもらっても結構だ。

東京の株式市場が連日活況。色々な見方があるだろうがバブルちっくじゃない?雑誌も株記事多いしテレビ番組も贅沢系ニュースたくさんに思える。金融は相場タームが長いので予測が難しいがここから買う場面ではないと思っちゃう。景気もみんながいいとコメントしてるときが天井だったりするし。
もっとも今年何回かショートして空ぶってるからえらそうに言えない。
長期持ち株があるがヘッジするべきかどうか悩む。

石油サヤ  2005/11/09(水) 16:04:08
 大きく順行。多少ポジを整理したがまだ製品買い原油売り勝負は変わらず。
国内石油在庫は予想範囲のガソ、灯油ではマチマチ。これで在庫アップトレンドは終了したとみる。
昨日、今日二日間で結構な製品、原油サヤ戻りだがここからが問題。製品の戻り売り人気がどの程度のものかやら現物動向やら。
個人的にはサヤの底は打ったとみている。ここからはサヤの安値覚えをしやすいところ。うまく安値覚え玉を巻き込めれば意外なサヤ急拡大があると予想?期待?

まあともかく石油会社のバキュームがんばってね!

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る