システム 2008/10/26(日) 10:56:07 |
| どんな相場状況、トレンド相場にもレンジ相場にも対応できるようなシステムのアイデアを思いついたが、かなりの計算機能力が必要になりそう。 要は、順張り、逆張り、レバレッジの大小、投資期間ごとに多数の仮想投資家をコンピュータ上に構成し、過去データに最もフィットするような、各仮想投資家の資金構成の推移を求めるということ。一種の逆問題になる。 下げている場合でも、投げが出やすい状況か、安値売り込みになって反発し易い状況か、などが判定できる。もしこれが出来れば、相場状況だけでなく、ありとあらゆる種類の相場に応用できるのだが…。 しかし、想定する代表的な投資行動を10種類、レバレッジと投資期間をそれぞれ100段階で細分し、しかも最適解を見つけるまでの反復を1万回、過去データを1000日分とすると、とんでもない量の計算が必要になってくる。計算を節約する工夫は思いついてはいるのだが…。
今回、追加資金を投入しても金の買い下がりで破綻したら、お金も無くなるし、5年くらい相場を休んで本業に専念しながら、このシステムの完成を目指すことにしよう。 |
今日の売買 2008/10/24(金) 18:45:58 |
| 金8月買い(新) 原油3月買い(落) ガソリン4月売り(落) 灯油4月売り(落)
マイナス186万。考えどころだなぁ。 下まで買い切れば、当分は売買に困らない良いスイングネタが出来るので、もうずっと金だけ売買できるのだが…。 価格はゼロにはならんし、その前の1400円くらいでは止まると思うのだが、そこまで考えるには色々と金策が必要である。 |
今日の売買 2008/10/23(木) 20:06:05 |
| 金8月買い(新)
マイナス125万。 相場再開後の利益が無くなりマイナスに突入した。 あーもう、相場止めた方がいいな。 |
今日の売買 2008/10/22(水) 20:30:54 |
| マイナス96万。 再び相場再開後の利益がゼロ付近になった。 しかし、これだけ安値に叩かれてもまだ利益が残っているということは、順調に仕掛けコストが下がっているという事でもあるのだが…。 |
何もせず 2008/10/21(火) 18:39:08 |
| マイナス53万。金、まじかよー。 |
今日の売買 2008/10/20(月) 17:49:06 |
| 原油3月買い(落) ガソリン4月売り(落) 灯油4月売り(落)
プラス30万。クラック、意外に縮小せんな。
仕事が忙しくて日記を書く暇が無い。もうすぐ一ヶ月分くらい溜まってしまう。何とかしなくては。 愛車のクラッチにトラブル発生。クラッチペダルがスコンと床まで抜けてしまう。最初に起きたときは滅茶苦茶焦った。エア噛みかと思ったが、フルードには問題が無くメカニカルな問題のようだ。少し色々と操作してみてコツがわかった。ゆっくり踏むと床まで抜けるが、素早く踏めば力がかかりクラッチが切れる。何にしてもまた関西で見てもらわなければならないのだが、乗っては行けそうである。 ほんと、乗らない割りに次から次へと手間がかかる。 |
今日の売買 2008/10/17(金) 17:51:29 |
| 金8月買い(新) 原油3月買い(落) ガソリン4月売り(落) 灯油4月売り(落)
マイナス54万。あかんのー。 売ってれば一財産できたのかもしれない。 実際、この下げで何十億と儲けた人の噂も聞くが、自分には無理だなぁ。 |
今日の売買 2008/10/16(木) 19:58:49 |
| 金8月買い(新)
マイナス32万。 |
何もせず 2008/10/16(木) 01:49:57 |
| プラス7万。 |
今日の売買 2008/10/14(火) 19:45:40 |
| 金8月買い(新)
マイナス23万。 |
|