左近 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

−169万石:左近藩225部隊2010年06月04日,08:06  2010/06/04(金) 08:07:20
 −169万石:左近藩225部隊2010年06月04日,08:06
599万石(年初768万)

先物・オプション余力(A)
(B)−(C)−(D) 5,379,771 円
受入証拠金(B) 6,625,376 円
必要委託証拠金(C)
((F)−(G))* 1.2 1,245,605 円
拘束金額(D) 0 円
維持証拠金(参考)(E)
((F)−(G))* 1.2 1,245,605 円
当社SPAN証拠金(F) 404,664 円
Net Option Value(G) -633,340 円
06/03 算出分
追加証拠金 0 円
損金・不足金 0 円
必要入金額 0 円
当日扱い振替額 0 円

デルタ 0.2626 ガンマ -0.001
ベガ -23,873 セータ -18,381

当日未精算額合計 / 0円 損益合計 / -2,289,202円

左近藩外国為替部隊2010年 5月29日 47 万石(年初43万石)  2010/05/30(日) 11:25:47
 今週の日経平均は反発して終わった。
日足は下げ止まりとみる。
週足は一目均衡表の雲を支持されているとみる。
9390円が底とみる。
程よい調整で、2009年3月から上昇傾向は持続とみる。
欧州問題が沈静化すれば、年内1万2千円越えも守備範囲にしている。

欧州問題は昨日スペインの格下げがあり、懸念は強い。
フィッチのアナリストは「スペインは今回の格下げで、向こう1年間は格下げはないだろう。」というリップサービスまでした。
ドイツ、フランスなどの国債は3%以下、ギリシャ、ポルトガル、スペイン、イタリア、アイルランドなどの国債は4%以上となり、2極化した。

ユーロドル日足は下げ止まり、w底を疑う。
週足は急降下。週足の支持は1.25、つぎは1.17程度とみている。
2005年11月の安値1.1640も目前に迫ってきた。ここを抜けると次はユーロドルの最安値の0.82しかない。
ユーロドルは1.1640を死守できるかどうか注目ている。


左近藩外国為替部隊2010年 5月29日 47 万石(年初43万石)
部隊名 石高 含み損益 スワップ 捕虜
松本部隊 164320 -58800 33954 9528
岩城部隊 116211 3896 438 2450
細合部隊 194351 68169 5553 1000
合計 474882 13265 39945 12978

保有石高 5月29日
USD 27
EUR -55
AUD 41
NZD 22
ZAR 23
JPY -58

単純合計 1145730
相殺合計 1145730
差 0
相殺率 0
C=B/@

建玉詳細
USD-JPY 3000
L1000× 8999
L1000× 9100
L1000× 9200
AUD-JPY 1000
L1000× 7400
EUR-USD 0
EUR-AUD -3000
S1000× 21000
S1000× 15000
S1000× 14000
EUR-NZD -2000
S1000× 21000
S1000× 18000
AUD-NZD 0
ZAR-JPY 20000
L10000× 1200
L10000× 1770

今週の変動率 5月29日
USD-JPY 2.37
GBP-JPY 4.28
AUD-JPY 7.98
ZAR-JPY 8.84
EUR-USD 3.27
EUR-AUD 5.45
EUR-NZD 3.84
AUD-NZD 2.46
NK225 4.4
NYDJ 5.02
Au 3
WTI 12.11
JGB10年 0.46
米国10年 1.96

熱発  2010/05/29(土) 11:44:30
 今週は月曜から体調不良だった。
火曜夕方に37.6℃あった。
水曜は自宅静養した。
木曜は午前のみ仕事。
金曜はかなり体調もよくなり、1日仕事。
土曜も暇だだが、1日仕事。

昨年は12月から体調不良だった。12月は中旬の2週間で3日休んだ。
11月下旬からのプレゼンの過労と土曜ごとの感染症患者の接触で咳が長期持続した。
1月上旬に熱発し、ここのオフ会のころは1番回復したころだった。
2月前半は土日熱発で1度は38.6℃あり、帰宅できず、職場のソファーで寝た。
3月も咳は改善傾向だが、持続。
4月にようやく軽快した。

左近藩外国為替部隊2010年 5月22日 42 万石(年初43万石)  2010/05/22(土) 12:25:41
 日経平均は東京で9690円まで下落、CMEでは9498円まであった。
相当下落したので、そろそろ下げ止まりかとみている。
支持線は9500円と9000円程度とみている。
明確に9000円を割り込んでくれば、底なしだがそこまで行かないとみている。

為替は円高、AUD安で沈んだ。
AUD-USDは週足2年ぶりくらいの下落で、一目均衡表の雲に突入した。


左近藩外国為替部隊2010年 5月22日 42 万石(年初43万石)
部隊名 石高 含み損益 スワップ 捕虜
松本部隊 154116 -68400 33672 9144
岩城部隊 86167 -21457 226 3325
細合部隊 184884 58824 5431 1000
合計 425167 -31033 39329 13469

保有石高 5月22日
USD 35
EUR -79
AUD 56
NZD 22
ZAR 22
JPY -58

@買建合計 1376590
A相殺合計 1376590
B差 0
C相殺率 0
C=B/@

建玉詳細
USD-JPY 4000
L1000× 8900
L1000× 8999
L1000× 9100
L1000× 9200
AUD-JPY 0
EUR-USD 0
EUR-AUD -5000
S1000× 21000
S1000× 15000
S1000× 14800
S1000× 14607
S1000× 14000
EUR-NZD -2000
S1000× 21000
S1000× 18000
AUD-NZD 0
ZAR-JPY 20000
L10000× 1200
L10000× 1770

今週の変動率
USD-JPY 4.34
GBP-JPY 6.04
AUD-JPY 12.22
ZAR-JPY 12.14
EUR-USD 4.29
EUR-AUD 10.9
EUR-NZD 8.12
AUD-NZD 3.87
NK225 8.57
NYDJ 8.37
Au 6.18
WTI 9.1
JGB 0.57
TYM 2.32

左近藩外国為替部隊2010年 5月15日 48 万石(年初43万石)  2010/05/17(月) 17:16:52
 左近藩外国為替部隊2010年 5月15日 48 万石(年初43万石)

部隊名 石高 含み損益 スワップ 捕虜
松本部隊 170812 -52400 33094 9536
岩城部隊 110697 3248 51 1025
細合部隊 206273 80328 5316 1000
合計 487782 31176 38461 11561

保有石高 5月15日
USD 18
EUR -34
AUD 22
NZD 11
ZAR 24
JPY -42

@買建合計 770170
A相殺合計 770170
B差 0
C相殺率 0
C=B/@

建玉詳細
USD-JPY 2000
L1000× 8999
L1000× 9200
AUD-JPY 0
EUR-USD 0
EUR-AUD -2000
S1000× 21000
S1000× 14000
EUR-NZD -1000
S1000× 21000
AUD-NZD 0
ZAR-JPY 20000
L10000× 1200
L10000× 1770

今週の変動率
USD-JPY 2.26
AUD-JPY 4.07
ZAR-JPY 5.21
EUR-USD 5.73
EUR-AUD 3.56
EUR-NZD 4.62
AUD-NZD 1.27

NK225 2.87
NYDJ 4.3
Au 5.41
WTI 10.62

左近藩外国為替部隊2010年 5月8日 47 万石(年初43万石)  2010/05/08(土) 22:49:42
 前回、日経平均は10860円あたりで強い支持線が出来たとみる、と書いたとたんに暴落した。
10400円台に支持線があるとみていたが、関係なく東京は10250円まで下落した。
NYはさらに暴落で、CME日経は9655円まであった。
週足は上昇とみているので、買い場と考える。
日足は急降下なので下げ止まりを確認したい。

日経平均はしばらくこのあたりでレンジ相場となり、5月後半から6月に9千円割れもあるか。
絶好の買い場とみるが今買う勇気があるか?

ギリシャ危機ではユーロ防衛基金まで設立し、ユーロ加盟国+欧州委員会+欧州中央銀行+IMF連合軍と市場とのがちんこ勝負で先行き不透明。
ユーロがダメならドルしかないので米国一人勝ちになるかもしれない。


左近藩外国為替部隊2010年 5月8日 47 万石(年初43万石)

部隊名 石高 含み損益 スワップ 捕虜
松本部隊 163982 -58600 33094 9536
岩城部隊 108038 905 43 1025
細合部隊 200159 74337 5193 1000
合計 472179 16642 38330 11561

保有石高 5月8日
USD 18
EUR -34
AUD 23
NZD 11
ZAR 23
JPY -41

@買建合計 768800
A相殺合計 768800
B差 0
C相殺率 0
C=B/@

建玉詳細
USD-JPY 2000
L1000× 8999
L1000× 9200
AUD-JPY 0
EUR-USD 0
EUR-AUD -2000
S1000× 21000
S1000× 14336
EUR-NZD -1000
S1000× 21000
AUD-NZD 0
ZAR-JPY 20000
L10000× 1200
L10000× 1770


今週の変動率
USD-JPY 7.27
AUD-JPY 12.78
ZAR-JPY 14.22
EUR-USD 6.3
EUR-AUD 2.82
EUR-NZD 4.62
AUD-NZD 2.57

NK225 5.44
NYDJ 11.26
Au 4.91
WTI 14.68

左近藩外国為替部隊2010年 5月1日 49 万石(年初43万石)  2010/05/03(月) 10:35:59
 先週の日経平均は水曜に急落したが、急反発し、月曜の寄り値から20円弱の上昇で終わった。
日経平均の週足は2009年3月から上昇傾向。
日足は下落から乱高下したが、10860円を底に5回反発した。
このあたりで強い支持線が出来たとみる。

ギリシャ危機は3年間で1100億ユーロ(約13兆7500億円)融資で合意し、沈静傾向。

ドル円は週足でここ6週レンジ相場だが、上昇傾向とみる。
ユーロドルは週足下落、日足下げ止り。
オージーキウイ下落。


左近藩外国為替部隊2010年 5月1日 49 万石(年初43万石)

部隊名 石高 含み損益 スワップ 捕虜
松本部隊 179813 -43600 32928 10136
岩城部隊 109947 5140 37 1450
細合部隊 201362 75667 5066 1000
合計 491122 37207 38031 12586

保有石高 5月1日
USD 31
EUR -48
AUD 24
NZD 12
ZAR 25
JPY -43

@買建合計 938720
A相殺合計 938720
B差 0
C相殺率 0
C=B/@

建玉詳細
USD-JPY 2000
L1000× 8999
L1000× 9200
AUD-JPY 0
EUR-USD S1000× 13308
EUR-AUD -2000
S1000× 21000
S1000× 14313
EUR-NZD S1000× 21000
AUD-NZD 0
ZAR-JPY 20000
L10000× 1200
L10000× 1770


今週の変動率
USD-JPY 1.88
GBP-JPY 3.04
AUD-JPY 3.54
ZAR-JPY 4.21
EUR-USD 2.25
EUR-AUD 1.82
EUR-NZD 2.78
AUD-NZD 1.83
NK225 3
NYDJ 2.62
Au 3.08
WTI 6.1


高 低 寄 差 率
USD-JPY 9458 9281 9395 177 1.88
GBP-JPY 14596 14157 14445 439 3.04
AUD-JPY 8804 8496 8699 308 3.54
ZAR-JPY 1287 1234 1258 53 4.21
EUR-USD 13415 13115 13346 300 2.25
EUR-AUD 14482 14220 14411 262 1.82
EUR-NZD 18651 18133 18617 518 2.78
AUD-NZD 12928 12692 12910 236 1.83
NK225 11213.45 10882.4 11039.59 331.05 3
NYDJ 11256 10963 11188 293 2.62
Au 11817 11461 11575 356 3.08
WTI 8647 8127 8518 520 6.1

左近藩外国為替部隊2010年 4月24日 48 万石(年初43万石)  2010/04/25(日) 17:37:55
 日経平均は10860円までの下落があった。
下げ止まり模様もあり、連休明けまで上昇傾向となる可能性もある。
一目均衡表の雲に支持されて、上昇する可能性がある。
一目均衡表の雲を突き抜けて1000円までの下落もあるとみている。
5月後半に急落することがよくあるので、注意している。

ユーロ危機:ギリシャ国債の利回りはドイツの3%を大きく上回り、8%を越えた。
ギリシャ、アイルランド、ポルトガルの各GDPはドイツの1割程度と小さい。
しかし、スペイン、イタリアのGDPの合計はドイツを越える。
スペインとイタリアの国債が暴落するともたない。


左近藩外国為替部隊2010年 4月24日 48 万石(年初43万石)

部隊名 石高 含み損益 スワップ 捕虜
松本部隊 179251 -44200 32550 10112
岩城部隊 107035 5403 27 1450
細合部隊 198564 72998 4937 1000
合計 484850 34201 37514 12562

保有石高 4月24日
USD 31
EUR -50
AUD 25
NZD 12
ZAR 25
JPY -43

@買建合計 942780
A相殺合計 942780
B差 0
C相殺率 0
C=B/@

建玉詳細
USD-JPY 1000
L1000× 8999
L1000× 9200
AUD-JPY 0
EUR-USD -1000
S1000× 133127
EUR-AUD -2000
S1000× 21000
S1000× 144413
EUR-NZD -1000
S1000× 21000
AUD-NZD 0

ZAR-JPY 20000
L10000× 1200
L10000× 1770

今週の変動率 4月24日
USD-JPY 2.97
GBP-JPY 3.84
AUD-JPY 3.85
ZAR-JPY 3.48
EUR-USD 2.38
EUR-AUD 2.79
EUR-NZD 2.6
AUD-NZD 1.64
日経平均 0.93
Au 3
WTI 3.96

左近藩外国為替部隊2010年 4月17日 47 万石(年初43万石)  2010/04/17(土) 22:35:57
 CME日経先物は10915円で終った。
米証券取引委員会(SEC)が金融大手ゴールドマン・サックスを証券詐欺の疑いで民事提訴したとの報道まであれば、誰も買わない。
10800円、10400円、10000円あたりが支持線とみる。
1万円前後は相当強い支持線とみている。

日経平均は2009年3月から上昇傾向で、今回の下落も調整とみている。
2月9日安値9860円は鉄板で、ここまでの下落は調整とみる。
連休前という要因から建て玉を減らしたい気持は誰にもある。
この連休前要因がどれほど影響するか。


左近藩外国為替部隊2010年 4月17日 47 万石(年初43万石)

部隊名 石高 含み損益 スワップ 捕虜
松本部隊 175025 -47400 32206 9984
岩城部隊 102982 1639 11 900
細合部隊 192317 66878 4810 1000
合計 470324 21117 37027 11884

保有石高 4月17日
USD 27
EUR -24
AUD 12
NZD 12
ZAR 24
JPY -52

@買建合計 771320
A相殺合計 771320
B差 0
C相殺率 0
C=B/@


建玉詳細
USD-JPY 1000
L1000× 8999
AUD-JPY 0
EUR-USD 0
EUR-AUD -2000
S1000× 21000
S1000× 14619
EUR-NZD -1000
S1000× 21000
AUD-NZD 0

ZAR-JPY 20000
L10000× 1200
L10000× 1770


今週の変動率 4月17日
USD-JPY 0.68
AUD-JPY 3
ZAR-JPY 4.24
EUR-USD 1.61
EUR-AUD 1.52
EUR-NZD 1.57
AUD-NZD 1.44
日経平均 2.36

左近藩外国為替部隊2010年 4月10日 48 万石(年初43万石)  2010/04/12(月) 15:51:59
 左近藩外国為替部隊2010年 4月10日 48 万石(年初43万石)
東証一部の当落レシオは1997年5月の155.3以来の高値153.2となった。
ここまで上がれば下げるしかないわけだが、9日のNYは強かった。
NYダウは2月9日から上昇中でこちらもそろそろ押し目が入るころとみている。
売りで持ち上げられるのは日照りのようなもので、耐えきれば必ず、雨が降る。

豪雨の前に干からびずに生き残れば成功。
買いで暴落を食らうのは津波のようなもので、一日で全滅する。
日経平均は日足陰線新値4本で下落転換を示唆する。NYに引かれて上昇もあるが、長く続かないとみる。少なくとも10800円程度の押し目があるとみる。

ドル円は急騰後の調整で上昇傾向とみる。
ユーロドルは週足一目均衡表の雲の下に突き抜けた。一度、雲を抜けると年単位の期間になることも多い。下落傾向とみている。


部隊名 石高 含み損益 スワップ 捕虜
松本部隊 181,750 -40,800 31908 10,248
岩城部隊 104518 3186 8 300
細合部隊 196581 73147 4932 2000
合計 482,849 35,533 36848 12,548


保有石高 4月10日
USD 9
EUR -37
AUD 33
NZD 3
ZAR 25
JPY -34


@買建合計 813030
A相殺合計 726120
B差 86910 86880
C相殺率 0.11
C=B/@

建玉詳細
USD-JPY 1000
L1000× 8999
AUD-JPY 0
EUR-USD 0
EUR-AUD -2000
S1000× 21000
S1000× 14619
EUR-NZD -1000
S1000× 21000
AUD-NZD 1000
L1000× 12900
ZAR-JPY 20000
L10000× 1200
L10000× 1770

今週の変動率
USD-JPY 2.11
GBP-JPY 2.84
AUD-JPY 2.16
ZAR-JPY 5.4
EUR-USD 1.89
EUR-AUD 2.37
EUR-NZD 2.53
AUD-NZD 1.91
日経平均 2.28
Au 3.75
WTI 3.46


左近藩外国為替部隊2010年 4月3日 48 万石(年初43万石)
東京は騰落レシオ約150と10年ぶりの相場となった。
すでに先物を売り始めたがここから上は勝率が高いとみている。
日経225は
11月27日安値9070円から
1月15日高値10980円まで1910円上昇
2月9日安値9860円に1120円下落
4月2日高値11310円に1450円上昇

ここから前回並みの割合の下落があれば、850円ほどの下落となり、10460円程度になる。

ドル円は2007年7月から下落傾向だったが、週足で一目均衡表の雲の上にでそうな勢いがある。
2009年11月の85円弱が今回のドル円の底になるとみる。
ユーロドルの日足は陽線新値4本で上昇転換を示唆するが、一目均衡表の雲の下にあり、雲にはね返されるとみている。


部隊名 石高 含み損益 スワップ 捕虜
松本部隊 186029 -36400 31904 10424
岩城部隊 105708 4601 5 300
細合部隊 190231 67016 4713 2000
合計 481968 35217 36622 12724

保有石高 4月3日
USD 9
EUR -38
AUD 34
NZD 4
ZAR 26
JPY -35

買建合計 824620
相殺合計 737740
差 86880
相殺率 0.11
@買建合計
A相殺合計
B差
C相殺率
C=B/@

建玉詳細
USD-JPY 1000
L1000× 8999
AUD-JPY 0
EUR-USD 0
EUR-AUD -2000
S1000× 21000
S1000× 14619
EUR-NZD -1000
S1000× 21000
AUD-NZD 1000
L1000× 12900
ZAR-JPY 20000
L10000× 1200
L10000× 1770

今週の変動率
USD-JPY 2.78
GBP-JPY 4.55
AUD-JPY 4.32
ZAR-JPY 5.4
EUR-USD 1.53
EUR-AUD 2.27
EUR-NZD 1.9
AUD-NZD 1.73
日経平均 3.78


左近藩外国為替部隊2010年 3月27日 45 万石(年初43万石)
ユーロドルは週足と日足は下落だが、4時間足では陽線新値6本で上昇転換を示唆する。
フライング覚悟なら買いもありだが、日足の2番底を確認してからでも遅くはない。


部隊名 石高 含み損益 スワップ 捕虜
松本部隊 171877 -39400 31904 14904
岩城部隊 103450 3253 -9 1025
細合部隊 183248 61022 4524 2500
合計 458575 24875 36419 18429

保有石高 3月27日
USD 12
EUR -62
AUD 33
NZD 16
ZAR 36
JPY -36

買建合計 1073650
相殺合計 990100
差 83550
相殺率 0.08

建玉詳細
USD-JPY 0
S1000× 8996
L1000× 8999

AUD-JPY 0

EUR-USD -1000
S1000× 13766

EUR-AUD -2000
S1000× 21000
S1000× 14619

EUR-NZD -2000
S1000× 21000
S1000× 19016

AUD-NZD 1000
L1000× 12900

ZAR-JPY 30000
L10000× 1150
L10000× 1200
L10000× 1770

今週の変動率 3月27日
USD-JPY 3.46
GBP-JPY 2.64
AUD-JPY 3.56
ZAR-JPY 2.93
EUR-USD 2.23
EUR-AUD 1.85
EUR-NZD 2.53
AUD-NZD 1.87
日経平均 2.18

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る