何もせず 2008/06/04(水) 18:12:08 |
| マイナス3万。 |
何もせず 2008/06/03(火) 17:42:47 |
| プラス2万。 |
架空 2008/06/02(月) 18:45:34 |
| トップページにこう書いておこうかなぁ。 「秋山昇というのは架空の人物であり、実在の人物とはそれほど関係はありません」 |
何もせず 2008/06/02(月) 18:38:10 |
| プラス1万。
早いとこシステムを実際に稼動させないといかんなぁ。 為替は成績が悪いけどティックで分析すれば行ける筈なのでその分析もしないと。株の分析もやらないとなぁ。 セミナー資料を作るときに、止めてしまったゴム指数システムを当時のままのアルゴリズムとパラメータで運用を続けていたら、現在まで綺麗な右肩上がりの損益線になっていることがわかってショックを受けた。 何をやっていたんだろうと。 |
何もせず 2008/05/30(金) 20:01:32 |
| マイナス6万。
今月の利益は38万ほど。利益率はプラス11.8%。 |
何もせず 2008/05/29(木) 17:29:09 |
| プラス3万。 |
今日の売買 2008/05/28(水) 17:38:15 |
| 金4月買い(新)
マイナス3万。仕掛けられるものが無い。 |
兼業 2008/05/27(火) 09:22:37 |
| 昨日の感触によれば、相場を張ること自体は問題にはならない感じ(株をやっている人もいるだろうし)。 相場技研の運営に関わっているのか、給与をもらっているのか、USSひまわりとの契約はどういう形態なのか、などについて集中的に聴取された。 |
アクセス 2008/05/27(火) 09:12:58 |
| アクセス解析で、職場からの調査と思われるアクセスを発見した。 一番最初にプロフィールのページに直接アクセスしているところから、これは恐らくメールからのリンクだと思われる。 プロフィールおよび写真館と、なぜかオフ会情報のページだけが調査されている。技研の方は外から読めるページは一通り読まれている。 一時間ほどの調査だが、日記や掲示板や芳名録は読まれた形跡が無い。 調査時間の短さ、日記の内容で本人確認をしようとしていないこと、などから、おそらく例のメールは、本名を名指しで相当断定的に書いてあったものと推定される。 ということは、取引員から誰かに情報が漏れたか、同じ職場に相場をやっている人がいて、オフ会か何かで顔を見て気が付いたか。他にも本名などを調べる方法はいくつかある。ここに書くと実際に実行する人が出そうなので書かないが。 最近は結構、色々な人に本業の話はしているので、それを又聞きした人という可能性もある。ただ、勤め先がわかっても、そこから本名を割り出すのはかなり手間がかかるので、そうだとすると粘着質な人間だと思う。 |
一時内容縮小 2008/05/26(月) 21:00:53 |
| どこから知ったのかわかりませんが、私の職場に、このサイトの事や相場技研の事やUSSひまわりでの講演の事をメールで知らせた人がいます。 ご親切にどうも。 兼業禁止の関係で、呼ばれて色々と事情を聞かれました。 処分が決まるまで、しばらくサイトの内容を縮小しておきます。 |
|