冬木実 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

(無題)  2012/08/23(木) 22:15:33
 一休.comの社長は起業資金を増やそうと株の空売りを仕掛け、2ヶ月で3,000万円を1,000万円にしてしまったそうな。
当時、日本生命の現役社員としてファンドマネージャーの勉強もしていたとか。
空売り恐るべし。

それにしても、全くの畑違いからネット業界に参入してよく成功できたものだ。


株は焦らずに増やしていく。
今日は超微増。

(無題)  2012/08/20(月) 21:39:59
 株のサヤ取りに励む。


100億円欲しい。

(無題)  2012/08/12(日) 06:29:15
 日経225は少し取れた。
利喰わずにサヤ取りを仕掛けてみた。

(日経225とは関係なく)日本板硝子を片張りで買ってみた。
ナンピン買い下がりはやっても1回。
100円割れの銘柄を広く浅く拾って行こうかと思う。
深入りしない程度に。


DVD『瞳の奥の秘密』を観た。
面白かった。
星4.5。
いろいろな観点から観れる(少し複雑な)作品で、何度か観てみたい。夏休みなのでちょうど良かった。


マウスを買い換えた。
電気屋に行ったら、ワイヤレスが主流になっていた。
光学式もBlueLEDが最新。
その、ワイヤレスのBlueLEDを購入。
単三電池2本の機種にしたが、やはり重い。
しかも重心が後ろに偏っているので、滑りの良くない場所で使うと、左右に動かした際にマウスが車のワイパーのような動きをする。
接地面に何か貼ろうかと思う。


ゴルフは好調。
毎日ラウンドしたい。


100億円欲しい。

(無題)  2012/07/31(火) 20:06:06
 日経225は早まった。

100億円くらい欲しい。

(無題)  2012/07/28(土) 20:45:17
 日経225を買っていたが、金曜午前中に戻したところで損切った。
少し早まったかも。
でも損失は大きくはない。

サヤ取りでのんびりコツコツとガッツリ大きく稼いで行きたい。

野村證券は大丈夫だろうか。
いろいろと思い入れのある会社なので気になる。

今の時期のゴルフの練習は汗が滴り落ちる。

(無題)  2012/07/24(火) 20:44:07
 ゴルフスイングが固まりつつある、良い意味で。
ミスショットの予感が減った。

スイングに迷いが無くなれば、あとはコースマネジメント。

平均スコア100ちょいの某アマチュアゴルファーがプロと一緒にラウンドした際、「私があなたの腕前でも、コースマネジメントをしっかりやれば90くらいでラウンドできる」と言われたらしい。


日経新聞の映画評で久々の五つ星。
『ローマ法王の休日』。

それにしても、過去に一つ星は『ゲド戦記』だけ。
よっぽど酷いんだろうな。

(無題)  2012/07/22(日) 19:50:25
 ゴルフは過渡期で色々と試行錯誤。

スコアに劇的な変化は無いが、ナイスショットが増え、ミスショットが減り、特に致命的なミスショットが減っている。

コースマネジメントの重要性が分かってきたのが我ながら嬉しい。

(無題)  2012/07/09(月) 21:58:05
 DVDを2本観た。
『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』
『哀しき獣』。

『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』は前作が面白かったので観た。
前作を観たときは従来のホームズのイメージを覆した意外性とアクションの描写が面白かったが、今回は2度目なので新鮮味は無かった。
それでもまぁ、つまらなくはなかった。

『哀しき獣』は監督の前作『チェイサー』と同じキャストが数名出演。
これまた前作ほどではなかったが、つまらなくはなかった。

いずれも前作が面白過ぎて、今回の期待が大きすぎたので「上から目線」になってしまう。

(無題)  2012/07/05(木) 23:05:54
 日経225先物は、先月は上手く利益を出せたがここ1週間くらいは地味な動きで入っていけない。

商品先物では利益を出し続ける自信がない。
数年前の「ウハウハ状態」が懐かしい。
検証をして、利益が出せると分かった時の気分は今でも忘れられない。
世間ではハイリスクと思われている商品先物で、継続して(短期間だったが)思惑通りに利益を出せているというのも嬉しかった。

(無題)  2012/06/29(金) 22:41:51
 ゴルフは試行錯誤だが、少しずつ確実に上達している。

7月はゴルフ三昧だ。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る