ぷうた さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

花粉ちらほら  2014/03/07(金) 11:39:20
 NYダウ16421、日経15244、ドル103.1、豪ドル93.8、金4470、白金4950、コーン27700
米国雇用が好調、ドラギのEU強気発言、国内大手が続々とベアアップ…リスクオン全開となったがこのセンチメントが続くかは疑わしく思う、一方で啓蟄も過ぎたし馬鹿になって買っていくべきとも思う

繊維関連株を売り、昨日大きく格上げのニュースが出たがとりあえず目標に達したので
豪ドル、もう一段売却、この戻りは正直うれしい
ユーロ/ドル、売り再開、そのうち崩れると思うが
白金、買玉を全仕切り、残った売玉に賭けてみる
コーン、逃した魚はデカイ、再度参戦するか思案中

右往左往  2014/03/05(水) 10:03:58
 勃発したクリミア騒動で下げたのも束の間、プーチンのトーンダウンで一気に反転リスクオン、ダウは新高値

株、手を空かして安値を待っていただけに今日の上昇は痛し痒し
豪ドル、思わぬ戻りで一部利食い、次の買いは慎重に
ユーロ/ドル、このままウクライナの安寧秩序が戻るとは思わないが利のあるうちに仕切り
コーン、ウクライナの緊張緩和で落ち着いても良さげだが更に急騰、種玉を残しておけば良かった

春まだ遠く  2014/03/04(火) 07:26:01
 確定申告、縄跳び大会、自宅でひな祭り、クリミア緊張、ウイグル無差別テロ…今週は寒波がまた再来するらしい、オリンピックが終わってロシアのゴタゴタが急に表面化してきた印象だがまだパラリンピックが残っているんだよね

株、あせらずじっくり安値を待つ
為替、中国が心配なので豪ドルは短期で、ユーロ/ドル売り増し
コーン、下げたので試し買いを入れたとたん急騰、買い増していく予定だったが上げた理由が腑に落ちないので利食って押し目を待つことに

曇天  2014/02/27(木) 16:23:33
 ソチ閉幕、ウクライナ内紛、PM2.5飛来、ビットコインの脆弱性・・・マーケットは急落後もがきあがきながら自律反発にあえいでいるが光は弱い

NYダウ16198、日経14923、ドル101.7、豪ドル91.5、金4375、白金4744、コーン26700
勝負に出た値嵩株は迷ったあげく利食い、逆行高で個別チャートは良いのだが株式全体がドスンと二番底を取りに行くような気がして利益確定を優先、目標の半分も取れなかったが万一値崩れして投入額の4割が塩漬けになるのは避けたかった
豪ドルを売ったり買ったり、去年やられたユーロ/ドル売り再スタート
儲けは少ないが一旦コーンを全利食い、チャートが悪すぎる

日銀会合  2014/02/18(火) 16:35:14
 雪のち雨の湿った残雪で関東各所で交通マヒ、ボランティアで近所の舗道の雪かきを行なったがその日の晩から足腰が痛い・・・
九献、散歩帰りに軽く一杯のつもりで立ち寄ってみたところ予想を裏切り肴が逸品の一流店並みだった、カウンターで隣になった大柄な陽気なおじちゃんが気になり一緒に飲んでいたら話が盛り上がりついには色々な手品を披露してくれた、旧名・無敵王だそうだ

株、日本ばかり弱い感じだったが今日の融資促進策の日銀決定を待ってましたとばかり急反発、沈んでいた大型値嵩が急回復したのは嬉しいがこのまま一本調子じゃ行かないだろう

暗雲  2014/02/14(金) 00:16:18
 週末また雪模様
NYダウ15963、日経14534、ドル101.7、豪ドル91.3、金4235、白金4635、コーン25920
12%下がってせいぜい6%戻ったところで息切れか、年初は3月以降に20%程度の大調整があると思っていたが今回の半端な膿み出しでつまらない相場となってきた、自律反発後再度下値探りの展開っぽい
株、1月末〜2月初の安値で買った株を一旦利食いたいところだがNISA口座で買い直しが効かないので放置、替わりに逆行高の養殖関連をばっさり利食い
豪ドル、高いところで売れた分のみ買い直し、ここから下は買い下がりで
白金、ヘッジの売り玉を仕込む

ソチ  2014/02/12(水) 19:30:56
 有望選手が次々と散る中ようやくスノボでメダル獲得
3年連続で我が家にインフルエンザがやってきた、せっかくの休みもどこへも行けず
東京の大雪は45年ぶりとのこと、バルコニーに降り積もるのを見ながら雪見酒

雪の立春  2014/02/04(火) 20:40:50
 天気も相場も一気に冷え込んだ
NYダウ15372、日経14008、ドル100.8、豪ドル90.1、金4098、白金4529、コーン25460
株、こんな早い時期にガラが訪れるとは思わなかった、追加入金して大型値嵩とゲーム関連を難平買い、チャートは相当頭の重い形になってしまい当面はリバウンド狙いで行くしかないか
豪ドル、下で買い過ぎた分を戻り場面で仕切り
金、半分諦めていた売り玉が利食えた、白金はしばらく死んだふり

さよならバーナンキ  2014/01/30(木) 11:38:17
 NYダウ15738、日経14872、ドル102.1、豪ドル89.3、金4149、白金4670、コーン25640
850→750→650億ドルと順当な縮小シナリオなのだが新興国への影響に過剰反応しているように思える、この辺りで止まってくれれば忘れ物を取りに来た絶好のチャート形成となるのだが
株、ゲームやシステム関連の内需系を買い、遠くない将来ハイPER周期になると期待している
豪ドル、ちょい戻しで売って再度安値で買い直し、今のところ買い替えが上手くいっている
白金、じわじわやられてきた、懲りずに買い増し

日経15000円割れ  2014/01/27(月) 21:24:42
 今年は毎週明けが安いジンクスか?
株、新興ゲーム関連株を遊び買い、捨て金になるか大化けするかの宝くじ感覚、念のため相場崩壊のリスクヘッジとして上値の重い紡績関連を利食っておいた
為替、想定以上に次々と買ってしまった、戻してくれれば相当面白くなるが
金が逃避資金の受け手なのか確りしている、白金を買い増し

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る