ああ 2010/01/24(日) 22:08:43 |
| 小人閑居して不善をなす、だなぁ。 |
しゃべりすぎ 2010/01/24(日) 21:55:47 |
| しゃべりすぎて落ち込む、みたいな歌詞が、「愛をください〜ZOO」にありますけど、ほんとそうだ。今日はGNO2でしゃべりすぎました。誰かが傷つく・・・。 |
山本五十六 男の修行 2010/01/24(日) 17:47:35 |
| 山本五十六 ●男の修行 苦しい事もあるだろう 言いたい事もあるだろう 不満な事もあるだろう 腹の立つ事もあるだろう 泣きたい事もあるだろう これをじっとこらえていくのが 男の修行である
母方のおばあちゃんが、よく母に「言いたい事は寝て言え」と言っていたそうです。 なるほどなぁ。 |
マイナス 2010/01/22(金) 17:05:44 |
| 多分ですが、アメリカ200ドル下げの割には持ち株はそれほど下げておらず、豪ドルが結構痛かった感じです。円高は困るなぁ。ユーロが買いたい水準まで来ましたが、まだ我慢するつもりです。 |
プラス 2010/01/21(木) 15:21:11 |
| 今日のデイトレはプラスでした。 株価の上下動にはいい加減慣れてきてると思ってましたが、昨日は堪えました。アメリカ市場の上昇にもかかわらず、強いと思っていた銘柄も含めて全体的に下落したので・・・。まだまだ修行が足りません。 個人的には、小沢氏逮捕があったとしたら、それは民主党にとっても、国民にとってもプラスだと思いますので、株は上昇するのではないかと思っています。 |
マイナス 2010/01/21(木) 08:43:32 |
| 昨日下げたショックが大きく、まだ立ち直れていない感じです。値幅的にはまだ大丈夫ですが、パナソニックと電子部品会社が行って来いみたいになりそうなので、悲しい限りです。精神面がまだまだです。 |
マイナス 2010/01/19(火) 15:32:09 |
| ここまで一本調子に上げてきたので、仕方ないかなぁと言ったところです。問題は円高かなぁ、水準的には昨日も今日も円高ですが、傾向的に進みそうな気配です。 ネズミ講とは、究極的な商売であり、ネズミ講と商売は相似の関係にあるのではないかと、グローバル企業を思い出してみたりしました。 器の大きい人とか、懐の深い人とか、寛容な人とか、優しい人とかって、問題が起こったとき負の精神に支配されたりしないのだろうか?「コノヤロー!」とか「バカヤロー!」とか心では思ったりしても、我慢しているのだろうか、それともそんなことは思いもしないのだろうか。 |
マイナス 2010/01/18(月) 16:28:19 |
| 今日の株予想は、米ダウ下げの円高ぎみで大きく下げるインパクトを受けていたのですが、そうでもありませんでした。電子部品会社は今日も小幅上昇しました。目標株価を上方修正したいくらいです。 最近、GNO2のやりすぎか、マーケットスピードの見過ぎか、目が痛くなりまして、少なくともデイトレだけはやめておこうと、自信もないので丁度いい理由になりました。 今日はアメリカの株式市場は休みでしたね。 |
プラス 2010/01/15(金) 15:33:30 |
| パナソニックは一服ですが、ここ3ヶ月、懸案だった電子部品の会社が連日の暴騰で、初めてプラスになりました。UFJも調子がいいようです。三洋電機は色々難しいですが、今は辛抱です。問題は中国電力です。資金効率があまりにも悪すぎるのですが、切るに切れません。ここら辺が腕の差なんだろうなぁ。 株で儲けることは私にも出来ると思いますが、もっと儲ける、儲け続けることはとても難しいと、今日のパナソニックを見ていて思いました。パナソニックと三洋電機は超長期で持ちたいと思いますが、山あり谷ありなんでしょうね。 |
プラス 2010/01/14(木) 15:21:56 |
| とにかくパナソニックの調子がいいです。まるで時間を取り戻すように。先週末の経営方針発表が好感されている部分もありそうです。パナソニック以上の割合で戻したものもあって、大幅プラスでした。とにかく円安を望みます。 「ルールをもっと破っていたら大儲け出来ていたのに」という回想はとても恐ろしいものです。「ルールを守って損をした」ということにも価値を見いだしたいものです。 |
|