ぷうた さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

瓦解  2014/01/25(土) 11:36:37
 NYダウ15879、日経15391、ドル102.2、豪ドル88.8、金4171、白金4758、コーン25880
思ったより早くあっさりとやってきた、テーパリングによる資金流出懸念はリスクのひとつとして認識していたが春までは大丈夫だと油断していた、中国PMI悪化をきっかけにアルゼンチンショック中心に新興国通貨急落、リスクオフは週明けも続くか
株、年末〜今月は小型の利食いがけっこう進んだが短期狙いで大型を買ったのが裏目に出てしまった、まあ値下がり局面では内需関連にとって好機となるだろう
為替、米ドル、豪ドルの指値が順々にヒット
白金、同調して下がったのでようやく買いスタート

NT倍率低下  2014/01/21(火) 10:51:12
 株、NISAの影響なのか個人に人気の高配当や優待狙いの銘柄が堅調、お陰で小型の利食い指値がポツポツ入る、逆に調整のあった値嵩を勝負買い
為替、豪ドル買い下がり
商品、白金を買いたかったがはしごを外されそうな気がする

寒波  2014/01/15(水) 10:43:15
 めちゃ混み浅草寺、ソラマチ、もんじゃ焼きなどお付き合い
実家で日本酒三昧

NYダウ16257、日経15422、ドル103.6、豪ドル93.1、金4166、コーン26130
株、目標値到達した駐車場株売却、良い調整が入ったので海洋開発株をNISA口座で試してみた、シェール革命でガスが値下がりし開発需要が弱まる半面北米の成功例を見ると日本はメタンハイドレートを国策として何とか実用化させたいところだ
為替、102円台は拾っておきたかった
商品、コーンが曲がりかけたが機械的に難平買いを入れたところUSDAがサプライズサポートしてくれた、春にかけてポジションを厚くしていきたい

初相場  2014/01/08(水) 22:46:30
 北海道組を羽田まで迎えに行き一晩泊める、昨日は池袋ナンジャタウンから丸の内散策、今日からキッザニア〜TDR〜横浜を周るらしい、丸の内のそば屋で瓶ビールを頼んだのだがせっかく北海道から来ているのでさほど飲まない女性3人にも乾杯のためにコップ半分程度注いだところちゃっかりお通しを出された、メニューに記載が無いし不要だと申し出たが席料として決まっていると言われこちらも客の手前で声を荒げることも出来ずビール1本で1300円ものお通し代を取られ非常に不愉快な思いをした、東京のド真ん中でこんなことではオリンピックの外国人おもてなしは大丈夫か

エプソン売り、まだまだ勢いがありそうだがとりあえず目標達成したので
ユーロ/ドル売り仕切り、スワップが逆サヤになってきたしユーロがしぶといし
金売り/コーン買い、利パッチはずしの一環でこの形にしてみた

午年は  2014/01/06(月) 13:22:43
 ちょい円高&300〜400円株安でスタート、といっても年末にかけて調子に乗った国際大型株のファンド大量売りに対して内需小型株が物色されている印象、初商いは金の利パッチを解消するのみ
株式、2月を目先高値目標として既保有の売却と値嵩株で短期売買を狙う、春の消費税増税が意識され夏までに調整安が入るようならNISA開始の好機か、年末20,000円!
為替、乱高下も想像できるので120円を目標に焦らず丁寧に
商品、相対的に関心が薄らいでしまったが白金とコーンに注目したい、高値は追わず押し目買いで

新春  2014/01/05(日) 01:54:32
 ハウステンボスは良く出来ていた、ディズニーランドみたいな酷い行列も無く充実したアトラクションと膨大なイルミネーションなど
長崎の定番観光、出島が観光地化されていた、部屋から夜景の見える宿、バスで福岡天神まで
家庭用わたあめメーカー、手作りそうめん流しで年越しそば
うなぎ屋で井上康生に握手してもらう、浜松町で西村知美一家を見かける

NYダウ16469、日経16291、ドル104.7、豪ドル93.7、金4094、コーン26330

仕事納め  2013/12/24(火) 13:23:55
 日経平均16000円回復するも寄与度の高い国際銘柄が上がっているだけ、利食いたい小型株は逆に安く外国人が積極的に買って国内個人は売っている様子、年明けは期待できるかな
FXと金で節税の損出しを少々行ない今年のトレードは終了
これから長崎へ

光明  2013/12/19(木) 09:22:02
 NYダウ16167、日経15870、ドル104.1、豪ドル92.1、金4090、コーン25920
FOMCでようやく緩和縮小を決定し霧が晴れた模様、パニック乱高下はあったがフォワード・ガイダンスの甲斐もあり株式・ドルは素直な反応、景気回復が証明されたとして利食いをこなしながらも春高パターンを期待したい
金は空振り
猪瀬はつまらぬところで躓いた、せめて1年はと粘っていたのか知らないがついにノックダウン、まあこれで都政が動き出すと前向きに捉えたい

初雪?  2013/12/18(水) 23:43:09
 NYダウ15875、日経15587、ドル103、豪ドル91.3、金4085、コーン25810
FOMC前に膠着状態、嵐の前の静けさか
株、年明け1〜3月を利食い目標として先週のチョイ安場面でいくつか拾っておいた
為替、ユーロ高/豪ドル安の流れがしばらく続くかな
商品、金が動かないので両建て損出し計画が頓挫中、クリスマスからハウステンポスで過ごすので今週で仕事納めなのだが

忘年シーズン  2013/12/16(月) 14:33:04
 丸の内イルミネーション、ディズニーのツリーを見て回る、新丸ビル地下の中華料理
新宿で旧友と忘年会、アットホームな居酒屋は魅力的なメニューで人気なのも頷ける
携帯を置き忘れ連日歌舞伎町へ、スコッチ&アイリッシュ専門のバーで飲み過ぎた
いつものメンバーでおかめ市、帰りにウチで持ち寄り宴会、しばらく肝臓を休めなければ

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る