(無題) 2022/04/26(火) 14:08:18 |
| キーエンスの確定損失を埋め合わせるため、やりたくもない、利の乗っているリートを利益確定した。それでも、トータルで若干のマイナスだ。 また、どこかで、買いなおすつもりだ。
プーチンによるスパイ工作は、西側にかなり、浸透しているようだ。
某カルト宗教のようなオンライン陰謀論サイトは、ロシアとのつながりが指摘されている。トランプやルペンもプーチンから支援を受けていると言われている。 西側の国の中で、対立が起こるように、プーチンは画策してきたのだ。 |
(無題) 2022/04/26(火) 09:33:08 |
| 改定した【私的 trading rule】の@ に従い、 今朝、早速、キーエンスの信用取引を損切りした。 計算は明日。 くやしいが、やむを得ない。
プーチンによるウクライナ侵略は、今のところ、止める有効な手立てがないようだ。 核を持った大国が、無法なことを行っても、国連は無力だ。 日本人の中にも、プーチンの信奉者がいるようだ。 かつて、ヒットラーが選挙で選ばれたように、民意というのは、ときに大きな過ちを犯す。独裁者にすべてをゆだね、大衆が、そのことを誤りだったと気づくころには、すでに大きな悲劇が起こっている。 米国のトランプ前大統領は、プーチンの批判をしない。というよりも、できない。大きな弱みを握られているからだと言われている。 |
(無題) 2022/04/25(月) 20:01:05 |
| 【私的 trading rule】の改定 現行 @ 1%ルール、『1トレードで許容する損失額は、原則として、口座資金の1%までとする。』
改定 @ 0.5%ルール、『1トレードで許容する損失額は、原則として、口座資金の0.5%までとする。』
改定理由 口座資金が増えてきたので、1%では、損失額が大きすぎるため。 |
(無題) 2022/04/23(土) 09:02:46 |
| 昨日の化学系会社株の建玉整理で、わずかな確定利益を得た。 集計を更新する。 |
(無題) 2022/04/22(金) 19:32:13 |
| 別のリートの配当が入った。 他方で、株価指数のCFDで損失を確定した。 トータルで、約12万円の確定利益。 集計を更新しておく。 |
(無題) 2022/04/21(木) 09:51:04 |
| リートの配当が入ったので、集計を更新しておく。 毎日、毎日、ウクライナ戦争のニュースばかりで、気分が憂鬱だ。 ロシアによる侵略戦争を止める有効な手段がない。 |
(無題) 2022/04/14(木) 10:18:51 |
| 昨日のデイトレードの確定利益は、約12万円であった。 集計を更新しておく。 円安が急激で、参入チャンスを失ってしまったが、 あらためて、今日から、買い下がってみる。 |
(無題) 2022/04/13(水) 15:23:12 |
| 今日は、めったにやらないデイトレードで、いくらかの確定利益を得た。 キーエンスを寄り付きで買って、途中で利益確定したものだ。 計算は明日。 今月は、ウクライナ戦争やインフレ等の材料で、株価の上下動が激しい。 ということは、利益をあげるチャンスが多いということだ。 |
(無題) 2022/04/12(火) 15:23:38 |
| 昨日の医薬品株の確定利益は、約7万円であった。 集計を更新しておく。
佐々木朗希投手の完全試合は、あらためて凄いと、うれしくなる。 大リーグで活躍してもらいたい。 |
(無題) 2022/04/11(月) 14:11:33 |
| 医薬品株の一部を利益確定して、ソニーと信越化学をあらためて買いなおした。 計算は明日。 昨夜、NHKで、数学の世紀の難問、ABC予想をめぐる、証明したという望月新一京大教授とその同志たち、証明には問題があるという反望月の数学者たちの論争を約1時間にわたって特集していた。一般の人には、きわめて難解な数学の難問について、NHKが特集を組むというのも、極めて珍しい。 ちょうどアインシュタインが、一般相対性理論を完成して、世界観が大きく変わったように、望月新理論が、正しいと認められれば、とんでもなく大きな業績だということは、私にも理解できた。 数学の証明について、正しいか誤っているか、いまだに確定しないということは、実に不思議な感じがする。昨日のテレビでは、認識論の問題にまで踏み込んでいるとのこと。これから先の展開が楽しみだ。 |
|