今日の売買 2006/11/01(水) 21:11:41 |
| 金10月買い(新) 銀10月売り(新) 原油3月買い(落&新) ガソリン4月売り(落) 灯油4月売り(落) 粗糖9月買い(新)
金銀ストラドル逆行、クラックは前場の拡大で全部落として大正解、原油粗糖鞘順行、プラス250万。 クラックが全部無くなって一段落した。次はもっと余裕を持って仕掛ける。 |
今日の売買 2006/10/31(火) 18:55:58 |
| アルミ10月買い(新) ゴム2月売り(落)3月売り(落)4月買い(新)&日計り(買→落) コーン11月買い(落) 一般大豆10月売り(落)
金銀ストラドル少し順行、クラック逆行、インフレヘッジ逆行、マイナス800万。 中部石油製品、値幅制限1300円だったのか〜。目一杯売るべきだった。後から気が付いた。注意力が落ちてるな。 運用資金は再び3億を下回った。今月の利益率は+27.0%、年初からの累計利益は146,638,246円、最高値からのドローダウンは3100万ほどである。 |
今日の売買 2006/10/30(月) 18:55:55 |
| 白金8月売り(落)10月日計り(売→落)&買い(新) パラジウム8月売り(落)10月買い(新) アルミ8月売り(落) 原油2月買い(落)3月買い(落) ガソリン4月売り(落) 灯油4月売り(落)
コーン大豆鞘順行、他あまり変わらず。プラス200万。 ポジションはかなり小さくなった。 白金の先限を買うつもりが間違えて売ってしまい日計りで買い戻して4万ほど損した。むかつく。 |
今日の売買 2006/10/27(金) 16:17:30 |
| 原油2月買い(落)3月買い(落) ガソリン4月売り(落) 灯油4月売り(落)
クラック順行、インフレヘッジ順行、プラス450万。 クラックは残り100セットまで減らした。 |
今日の売買 2006/10/26(木) 21:38:20 |
| 原油2月買い(落)3月売り(新) ガソリン4月売り(落) 灯油4月売り(落) コーン11月売り(新) 一般大豆10月買い(新) 粗糖11月買い(落)
クラック順行、コーン大豆鞘逆行、粗糖原油鞘逆行、プラス300万。 2ヶ月ぶりに有効額が3億を回復した。最高値からのドローはあと3000万ほど。 |
今日の売買 2006/10/25(水) 16:16:44 |
| 金8月買い(新) 銀8月売り(新) 原油2月買い(落) ガソリン4月売り(落) 灯油3月売り(落)4月売り(落) 一般大豆8月売り(落)10月売り(落) 粗糖11月買い(落)
金銀ストラドル逆行、クラック大きく順行、原油粗糖鞘逆行、インフレヘッジ順行、プラス1500万。 クラッカーにとっては至福の一日。なんだか知らんがとにかく良し! |
今日の売買 2006/10/24(火) 23:38:05 |
| 金8月買い(新) 銀8月売り(落) 原油2月買い(落) 粗糖9月売り(落)
原油粗糖鞘順行、インフレヘッジ少し順行、プラス250万。 |
今日の売買 2006/10/23(月) 16:56:47 |
| 原油2月買い(落) コーン11月買い(落) 一般大豆8月売り(落) 粗糖9月売り(落)
クラック逆行、コーン大豆鞘少し順行、原油粗糖鞘順行、インフレヘッジ逆行、マイナス800万。 |
今日の売買 2006/10/20(金) 16:15:21 |
| 原油2月買い(落) ガソリン3月売り(落)4月売り(落) 灯油3月売り(落)
クラック順行、粗糖原油鞘少し逆行、コーン大豆鞘大幅順行、インフレヘッジ概ね順行、プラス950万ほど。 コーン大豆鞘は強烈だなぁ。高値からのドローダウンは4200万くらい。もしかしたら何とかなるんじゃないか? クラックは今日も多めに落として残り300セットを切った。これくらいなら少々引かされても安心。 |
今日の売買 2006/10/19(木) 15:59:35 |
| 原油2月買い(落) コーン11月買い(落) 一般大豆8月売り(落) 粗糖9月売り(落)11月売り(新)
クラック少し逆行、コーン大豆鞘少し順行、粗糖逆行(ただし原油のヘッジでカバー)。 マイナス100万くらい。 |
|