マイナス 2009/03/05(木) 18:00:57 |
| 悪夢の後場でした。UFJマイナスはまだわかりますが、横河ブリッジのマイナス、 弱すぎでした。残念。 円安基調ですが、為替敏感株の中にはマイナスな輸出銘柄も。 久々に狼狽した一日でした。
今日、ようやく日本経済新聞社編『経済学ー名著と現代』を読み終わりました。1ヶ月、コツコツと読み進めましたが、正直、チンプンカンプンでした。 印象に残った所は、シュンペーターの『経済発展の理論』の章の 「馬車を何台つなげても汽車にはならない」という言葉と、 ヒュームの『人性論』の章の「明日も今日までと同様であるという予想は、あくまで習慣から導かれたものである」という言葉でした。 意味はわかりませんが、何かを感じたフレーズでした^^; |
マイナス 2009/03/05(木) 06:19:34 |
| そろそろ日経は底を打つのではないかと思い、日記に参加します。
横河ブリッジが25日線を割ってしまった。少し不安。 UFJはそろそろか? 理由は色々あるかもしれないが、円安基調は喜ばしい。 しかし、アメリカは、過剰消費の時代には戻らないだろうなぁ。
竹中平蔵さんの『竹中式マトリクス勉強法』を読んでいます。 書店で平積みされていたとき、何度かスルーしましたが、 やっぱり好きなので買いました。 努力しない人間が嫌いなのであればいいのですが、竹中さんはバカが嫌い なようで、私はバカなので少ししょんぼり。 三浦綾子さんの本は3冊たまっています。早く読まねば。 ガンダム00のエンディングCDの注文を忘れていた。今から注文しよう。 |
|