村山由佳さん 2009/04/25(土) 19:21:10 |
| 今日のものしり倶楽部で、村山由佳さんゲスト最終回でした。毎回、村山さんの朗読が少し聞けたのですが、大人の女性って感じで声もきれいで、惚れてしまいました・・・村山訳の不思議の国のアリスは買ってよかったです。
This view is too beautiful to ( ) in words.
この眺めはあまりにも美しくて言葉では表現できないわ。
describe(動詞)「表現する、述べる」
今日のメッセージ Daily practice means better English.
毎日練習すれば英語は上達するのです。 |
東証適時開示情報 2009/04/24(金) 17:37:43 |
| そろそろ、3月期決算発表が本格化するので、東証の適時開示情報で決算短信の1ページ目(前期実績と今期予想)をサッと見てみました。
今日発表のものの印象としては、やっぱり前期下期は悪いみたいで、その影響が今期上期に影響し、今期下期からは回復に向かうもののやはり前期下期の影響は残る、といった感じでした。ただ、赤字企業はそれほど多くないといったところです。 |
プラス 2009/04/24(金) 15:37:49 |
| UFJ、コマツが強く、トクヤマ、為替が弱い展開でした。今月マイナス近辺をウロウロしているところです。感じとしては、「5月暴落説」はないんじゃあないかというくらい、前期赤字でも元気なところが多いところです。今期見通しは悪いのは織り込み済みで、問題の「どのくらい」というところは、投資家自身にもわからないところではないでしょうか。
The bridge is too ( ) for two lanes.
あの橋は2車線にしては狭すぎる。
narrow(形容詞)「(幅が)狭い」
今日のメッセージ No practice, no improvement.
練習しなければ上達しません。 |
プラス 2009/04/23(木) 18:13:34 |
| 野村の前期7000億円赤字報道が嫌気されてないように感じました。色々な決算も無事通過しそうかな?しかし、前期1−3月が悪かったから今後も悪いだろう、という予測もまだまだ根強いかもしれません。
最近、自分の相場の下手さ加減に嫌気がさして、場中、寝てばかりで、読書が全く進みません。明日から、また三浦綾子さんの本を読もうと思います。『明日のあなたへ』から読もうかな。
Tell me about your thinking on this ( ) .
この問題についてあなたの考えを教えて。
issue(名詞)「問題」
今日のメッセージ Don't give up when you get discouraged.
落ち込んだときでも、あきらめてはいけません。 |
訂正 2009/04/22(水) 15:33:10 |
| × audition tor〜 ○ audition for〜
fがtになってました。失礼しました |
マイナス 2009/04/22(水) 15:31:11 |
| 上がったものもあったようですが、持ち株は全滅でした。今の地合を引き延ばすと、決算を通過しても上値は重い展開が続きそうです。
You ought to ( )( ) this show.
君はこのショーのオーディションを受けるべきだ。
audition tor〜(動詞)「〜のオーディションを受ける」
今日のメッセージ Keep at it,and you'll get better.
あきらめずに続ければ、上達するのです。 |
マイナス 2009/04/21(火) 16:00:58 |
| とうとう4月の含み益がなくなりました。下手な売買でロスが随分出ました。ただまあ、今日は全体的に底堅い感じもしました。後場、もどしていたようですし。日興コーディアルGの入札が昨日あったようですが、正直、UFJに決まると増資懸念があって困ります。安値買いだからいいのかもしれませんが・・・
He was ( ) last week,but he got over it.
先週、彼は落ち込んでいたが、立ち直ったわよ。
depressed(形容詞)「意気消沈した」
今日のメッセージ Don't use tiredness as an excuse not to practice.
疲れを練習しない言い訳にしてはいけません。 |
マイナス 2009/04/20(月) 16:14:32 |
| 来週末までの決算発表、ゴールデンウィークの需給などから、大きく調整しそうでポジションをゼロにしたい気持ちを抑えながらがんばりました。自分は需給などを読んで取引をすると絶対失敗しそうなので。あとは、UFJの個人情報流出が個別業績に悪影響が出始めているという報道で困ってます。
Everybody got drunk and made a lot of ( ) .
皆酔って、大騒ぎした。
noise(名詞)「騒音」
今日の一言 Keep plugging away.
こつこつ頑張りましょう。 |
昼寝 2009/04/19(日) 19:43:30 |
| 今日は天候が素晴らしく、部屋に入ってくる風がとても気持ちよかったです。こういう日は、素直に昼寝をするのが一番かなーと思いました。横になりながら考えたことは、「あの人ががんばっているから私もがんばろう」というエネルギーの注入は、「あの人がやってるんだから、本当はいけないけども私もやろう」という負の動機につながるのではないだろうか、ということでした。
( ) where we're going next week -Canada!
来週どこに行くか当ててみて---カナダよ!
guess(動詞)「推測する」
今日から、番組最後のメッセージも載せたいと思います。
If you buckle down,you can do it.
本気になってやれば、できます。 |
やる気 2009/04/18(土) 18:27:13 |
| 今日はものすごくやる気がなくて、夕方までずっと寝てました。だんだんと、これじゃあいかんと思って、いざという時のための、ドン・エシッグ著『一分間でやる気が出る146のヒント』を読みました。そうするとちょっとずつやる気が出てきて、鉛筆で書いている自分の日記を書いて、目標や夢を確認して、よーし、と思いました。いつも忘れるのは、プロは基礎を大事にして、目標に向かって努力していることなんだよな、ということです。努力しなくちゃあ目標は達成できませんよね。願望だけじゃあ。もし明日もやる気がなかったら、同じことを繰り返そう。
Bananas are ( ) , but have less calories than rice.
バナナは食べごたえがあるけど、お米よりカロリーは少ない。
filling(形容詞)「食べごたえのある」 |
|