| プレステ2 2009/06/13(土) 19:48:29 |
| | 今日、プレステ2本体とファイナルファンタジー]ー2を買いました。あまりにも寝てばかりで、本も読まずダラダラしていたので打開策にと思いました。ゲームをするのもめんどくさいのですが、2時間ほどやると、これではいかんと思って、本を読み始めました。バランスよく行動するようになればしめたものなのですがどうなるでしょうか。
今日のメッセージ The more you practice,the more you benefit.
練習すればするほど、得るものが多いのです。 |
| プラス 2009/06/12(金) 15:24:47 |
| | もしかしたら、今年一杯調子が良く、経済対策の効き目が切れそうな来年度に調整がくる、ってシナリオが有力かなぁ。と思うのも、今日強かったから明日も強いだろう、って思っているだけですけど。
今日のメッセージ Incorporate English into your daily life.
英語を毎日の生活の中に取り入れましょう。 |
| プラス 2009/06/11(木) 15:38:10 |
| | 銘柄によっては2004年の日経11000円〜12000円が妥当な業績水準のものもあるのですがどうなるか?
今日のメッセージ Every day is a new opportunity to improve.
毎日が上達するための新しいチャンスなのです。 |
| プラス 2009/06/10(水) 15:16:07 |
| | 今は、一体何年先を見て株価をつけているんだろうか?第一四半期の決算発表まであと日柄が1ヶ月以上はありますが、株価はもつだろうか?
今日のメッセージ Your accumulated efforts produce better results.
努力の積み重ねがよりよい結果を生み出すのです。 |
| マイナス 2009/06/09(火) 15:44:07 |
| | いけないいけない、今はストロングホールドだ。パナソニックも気のせい。
今日のメッセージ Better English skills require daily practice.
英語力アップには日々の練習が欠かせません。 |
| 思弁 2009/06/08(月) 22:15:58 |
| | 現象が起こってから対処するのではなく、もとから思弁によって対処を考えておけるような人間になりたい。実際に体を動かして行動する勇気のある人間にはなれないかもしれない者として、わきまえておきたいと思いました。 |
| プラス 2009/06/08(月) 15:37:12 |
| | パナソニックに惚れていたことに気付きました。不覚。株価がびくともしない。
今日のメッセージ Daily effort will bear fruit in the future.
日々の努力が将来実を結ぶのです。 |
| もっと貪欲に 2009/06/07(日) 20:44:33 |
| | 漫画をまとめ買いできるくらいになれるよう、もっと貪欲に生きたいですね。それも新品です。欲でドロドロしてたほうが丁度いいくらいです。だから、それにくらべて欲のない人の生き方に感動出来る、出来続けるってものです。社会運動も暴力的なほうがいいくらいかもしれませんね。だからガンジーが生きてくる。政治家もだらしないくらいが丁度いいくらいかもしれませんね。田中正造も生きてきます。人間は学習しない生き物として滅びるのが、いい人生かもしれませんね。ゴリラやチンパンジーを差し置いて地球に君臨する人類のおこがましさを少し感じた一日でした。 |
| 鋼の錬金術師 2009/06/07(日) 20:10:13 |
| | 漫画「鋼の錬金術師」を先日、1〜3巻を買ったのですが、どうも今やってるアニメとかぶってる、というか、今のアニメは1巻からのエピソードを使っているようでがっかりです。これじゃあ漫画買わなくてもアニメ見てればとりあえずは大丈夫そうだ。
今日のメッセージ Complaining won't change anything.
泣き言を言っても何も変わりません。 |
| 社会問題 2009/06/06(土) 20:00:30 |
| | これまで、社会問題は担当者に任せておけばよい、というスタンスでしたが、これからは意識だけでも積極的になろうかと思っています。
今日のメッセージ No more buts. Just practice!
「でも、でも」言わずに、練習しましょう! |
|