レスリング残留 2013/09/09(月) 10:27:18 |
| 野球は残念 NYダウ14922、日経14200、ドル100、豪ドル92、金4460、コーン25800 株、諦めていた駐車場株の買い指値が先週末に入っていた、寄付き急騰の値嵩は満足の利食い、7月に売却した橋梁を買い直すチャンスが何度かあったのにリズムに乗れなかったのは痛い 為替、ドル98台を買い直し、高値は追わない 商品、金はSTOPで一旦利食い、本日売り直し |
祝 オリンピック 2013/09/08(日) 23:09:40 |
| 東京に決定、いろいろ問題も山積しているがとりあえずお祭り騒ぎに乗っかりたい 北関東では竜巻も発生し台風崩れの雷雨が長く続いた、気温が和らぎ朝顔は50個以上の乱れ咲き いつもの5家族でプール&餃子パーティ |
虫歯 2013/09/05(木) 00:32:04 |
| 多分青年時に詰めた左上奥歯の金属が取れて久し振りに歯医者へ行ってみたが内部の虫歯が神経ぎりぎりまで進行していた、レントゲン設備や薬剤器具やPC画面を利用した拡大画像など以前に比べてかなり進歩していると思われる、昔は麻酔注射してがんがんドリルで削ってざくっと詰め込んで…という印象だったが今回は術中モニターで説明しながら丁寧にやってくれた
株、欧米が追随できず午後まで安く推移していたが日経平均採用銘柄が盛り返し75円高で終了、昨日ストップ高の耐震コンサルを寄付きの高値で利食い 為替、豪ドルをもう少し仕切ってピークから1/4ほどポジションを解消した 商品、金は順調に下がり出したが逆指しのストップ注文で仕切り値を下げていく |
残暑 2013/09/04(水) 04:57:53 |
| NYダウ14820、日経13978、ドル99.8、豪ドル90.4、金4517、コーン25680 レーバーデーで休みだったがシリアの緊張が少し和らぎ円安を手掛かりに日本株は小気味よい動きだった、値嵩に大きく利が乗り始め小型にストップ高も絡める値動きの軽さが目立ってきた、せっかく国内のテクニカルは改善してきたが欧米でまたもやシリアが蒸し返す 株、売りも買いも指値入らず 為替、米ドル、豪ドルの利食い指値が次々ヒット、ちょっと落とし過ぎたかな 商品、金売りスタート、コーン売り指値入らず |
越後湯沢 2013/08/28(水) 15:45:35 |
| 避暑でプールに、鮮やかな緑の丘から眺めるグリーンプラザはアルプスっぽい壮観な佇まいで豊かな気持ちにさせてくれるが規模が大き過ぎて客さばきに難あり、料理は軽井沢の方が圧倒的に良かった、駅中の利き酒屋でおちょこ15杯を飲み比べ魚沼ということでコシヒカリをたらふく食べた
NYダウ14776、日経13338、ドル97.3、豪ドル86.7、金4468、コーン25760 シリアが化学兵器を使用したとして欧米との緊張が高まり株安・円高・金高、こんな伏兵に世界経済がうろたえるとは情けない |
じんましん 2013/08/21(水) 03:44:22 |
| 暴飲による胃腸の疲れとしか理由がつかない、午後に腰から発症し背中、腕、足と順次体中に発疹が回り夜中は足の甲が痒くて眠れななった、翌朝病院に行く頃には随分治まっていたが飲み薬ですぐに完治した 「楽国信州」というシリーズの長野の酒を頂いた、今井酒造「手造りの酒」、遠藤酒造場「渓流」がすっきりとした旨みで印象深い 「風立ちぬ」ジブリが流行っているので古い書庫から引っ張り出してきて読み直してみた、堀辰雄の飄々とした優しい文体は現代人にはパンチが足りないかもしれない、百恵・友和の映画版は戦時背景を重ねてドラマチックな演出が加えてあった 「戦国武将人物伝」不得手な分野だったので勉強になった |
帰宅 2013/08/13(火) 05:25:12 |
| イオンで一日遊ぶ、一哲に加え丈も武将デビュー、帰りの787はオンデマンドで採光調整やレインボー照明など極めて快適だった、昨年同様ジョモリンを引き渡し あまちゃんと半沢直樹にはまっている自分は所詮大衆の一人にすぎないな 猛暑の自宅に戻ってみると朝顔は蔓延ってハダニが発生しミニトマトもハダニ&アブラムシなのか半分枯れ果て紫のペチュニアは全滅していた、水やりだけは頼んでおいたので想定内の被害で済んで良かったが
NYダウ15419、日経13519、ドル96.5、豪ドル88.5、金3975→4159、コーン23990→24610 |
旅の途中 2013/08/08(木) 05:41:18 |
| なので基本的に放ったらかしだがドルは想定外の96円まで下がっているみたい、金売りは想定まで来たので全部利食いの買い戻し
寿司、炎天下で城下町の食べ歩き、温泉、冨永家と会食、白浜は混雑も無く透明度もあり穴場的存在、中竹家と花火大会、新盆は一日中雷雨、電器屋で売り物探しゲーム、ジョギング&寿司、自治会プール、海、竜家と焼き肉 |
アノマリー 2013/07/30(火) 10:33:33 |
| NYダウ15521、日経13661、ドル98.0、豪ドル90.0、金4182、コーン25260 「8月円高」「9月米国株安」 ということは休むも相場か、小型株と金売りの仕上げをしておきたいところだがまあ8月は長期旅行に出かけるしのんびり構えることにする |
もどり梅雨 2013/07/25(木) 02:29:58 |
| バルコニーはひまりの預かりプールを最後に雨のため放置状態 好天予報ということでディズニーランドに付き合ったが午前中は灼熱地獄、午後はゲリラ豪雨でいくぶん気温は下がったものの湿気が高く不快指数はピークに、年配者がいると休憩や食事に気を使うし子供たちの中には迷子も出るし汗だくでベトベトするし蚊に刺されまくるし、もう夏の団体はこりごり、、スターツアーズが良かった
値嵩の工業部品関連の指値が入りひと息ついた、これで上がっても下がっても対応できるようになるが小型株にもう少し高値が欲しい 99.3のドル買いが入ってた、また100割れもある餅搗き相場の様相なので早々に売る予定 金売り追加、コーンも売りたいが途中参戦に躊躇している |
|