クラック 2016/02/02(火) 19:43:27 |
| ぐえ〜。再度クラック仕掛けたが、夜間の急落に巻き込まれて350円くらい滑った。ちょっとこれは利食いは無理かも。
建玉 日経225ミニ6月限 買い 2枚 16695 ガソリン8月限 買い 1枚 40130 ガソリン8月限 買い 1枚 34720 原油7月限−ガソリン8月限 2セット 13505 ゴム6月限 買い 2枚 155.6 コーン1月限 買い 2枚 21910 コーン1月限 買い 1枚 22600
確定損益(手数料は往復で商品1枚1000円、日経225ミニ1枚100円で計算) +174500円 |
クラック 2016/02/02(火) 16:42:08 |
| クラック仕切り、引け付近で売買したら原油の仕切りのみ成立で、ガソは夜間で手仕舞いしたら良い方向に滑ってくれた。
原油7月限−ガソリン8月限 2セット 13120 → 仕切り 13550 +39000円
建玉 日経225ミニ6月限 買い 2枚 16695 ガソリン8月限 買い 1枚 40130 ガソリン8月限 買い 1枚 34720 ゴム6月限 買い 2枚 155.6 コーン1月限 買い 2枚 21910 コーン1月限 買い 1枚 22600
確定損益(手数料は往復で商品1枚1000円、日経225ミニ1枚100円で計算) +174500円 |
レシオ 2016/02/02(火) 08:30:25 |
| 月一回、外部向けにもレシオが更新されるので、建玉について概況を見ていく。
まず日経225(N=40) http://www.soubagiken.com/a-ratio/n225d2.html 騙しも無く綺麗に直近の天底を捉えている。まだ当分は上かな。押し目があれば買いたいが、押さないねぇ。
ガソリン(N=30で見て下さい) http://www.soubagiken.com/a-ratio/t-gaso2.html 技研ではN=30としているが、最近はN=40あたりの方が良さげな感じ。どちらにしてもまだ上げ余地がありそう。
ゴム(N=30で見て下さい) http://www.soubagiken.com/a-ratio/t-rubber2.html ちょっとここで下げたり停滞したりすると、レシオが横向きになって良くない感じだねぇ。転換価格に注意しておく必要あり。
コーン(N=40) http://www.soubagiken.com/a-ratio/t-corn2.html 上昇途上だけど、既にレシオはプラス圏に入り、上げも短命に終わる可能性も。買い乗せては見たものの、あまり良くなかったかもしれない。
あと、金は公開売買では建ててないけど、こんな感じ(N=30) http://www.soubagiken.com/a-ratio/t-gold2.html レシオは100%を超えて、そろそろ過熱感が出てきた感じがあり要注意。 |
クラック 2016/02/01(月) 13:47:46 |
| 再びクラック仕掛け
建玉 日経225ミニ6月限 買い 2枚 16695 ガソリン8月限 買い 1枚 40130 ガソリン8月限 買い 1枚 34720 原油7月限−ガソリン8月限 2セット 13120 ゴム6月限 買い 2枚 155.6 コーン1月限 買い 2枚 21910 コーン1月限 買い 1枚 22600
確定損益(手数料は往復で商品1枚1000円、日経225ミニ1枚100円で計算) +135500円 |
コーン 2016/02/01(月) 12:05:09 |
| コーン、乗せてみたがどうなるか。レシオは0%くらいまで上昇して、上げの日柄の半分は終わった感じではあるが…。
建玉 日経225ミニ6月限 買い 2枚 16695 ガソリン8月限 買い 1枚 40130 ガソリン8月限 買い 1枚 34720 ゴム6月限 買い 2枚 155.6 コーン1月限 買い 2枚 21910 コーン1月限 買い 1枚 22600
確定損益(手数料は往復で商品1枚1000円、日経225ミニ1枚100円で計算) +135500円 |
ガソクラック 2016/01/29(金) 16:53:20 |
| クラック仕切り。逆行しないと玉が増えん。
売買 原油6月限−ガソリン8月限 2セット 13620 → 仕切り 13840 +18000円
建玉 日経225ミニ6月限 買い 2枚 16695 ガソリン8月限 買い 1枚 40130 ガソリン8月限 買い 1枚 34720 ゴム6月限 買い 2枚 155.6 コーン1月限 買い 2枚 21910
確定損益(手数料は往復で商品1枚1000円、日経225ミニ1枚100円で計算) +135500円 |
ガソクラック 2016/01/29(金) 14:25:53 |
| ガソクラック再び仕掛け。
建玉 日経225ミニ6月限 買い 2枚 16695 ガソリン7月限 買い 1枚 40110 ガソリン7月限 買い 1枚 34700 原油6月限−ガソリン8月限 2セット 13620 ゴム6月限 買い 2枚 155.6 コーン1月限 買い 2枚 21910
確定損益(手数料は往復で商品1枚1000円、日経225ミニ1枚100円で計算) +117500円 |
ガソクラック 2016/01/28(木) 23:30:50 |
| クラック仕切り。その際、クラックのガソ8月限と片張りのガソ7月限を-20円の鞘で組み換えて、ガソ7月限の方を仕切った。これにより実際の8月限の値洗いとは異なってしまうが、損益は変わらない。
売買 原油6月限−ガソリン7月限 2セット 13710 → 仕切り 13900 +15000円
建玉 日経225ミニ6月限 買い 2枚 16695 ガソリン8月限 買い 1枚 40130 ガソリン8月限 買い 1枚 34720 ゴム6月限 買い 2枚 155.6 コーン1月限 買い 2枚 21910
確定損益(手数料は往復で商品1枚1000円、日経225ミニ1枚100円で計算) +117500円 |
ガソクラック 2016/01/28(木) 15:10:48 |
| ガソクラック再び仕掛け。
建玉 日経225ミニ6月限 買い 2枚 16695 ガソリン7月限 買い 1枚 40110 ガソリン7月限 買い 1枚 34700 原油6月限−ガソリン8月限 2セット 13730 ゴム6月限 買い 2枚 155.6 コーン1月限 買い 2枚 21910
確定損益(手数料は往復で商品1枚1000円、日経225ミニ1枚100円で計算) +102500円
某鞘の仕掛けが結構な枚数になってきた。市場占有率はまだ0.5%程度なので狙われることはないと思うが、このペースで増やしていくと、はたしてどうなるか。金やら白金やらガソやらの片張りの既存玉も縮小方向で、こちらの鞘に注力中。 |
ガソクラック 2016/01/25(月) 21:47:50 |
| クラック仕切り、滑った。失敗。
売買 原油6月限−ガソリン7月限 2セット 13720 → 仕切り 13860 +10000円
建玉 日経225ミニ6月限 買い 2枚 16695 ガソリン7月限 買い 1枚 40110 ガソリン7月限 買い 1枚 34700 ゴム6月限 買い 2枚 155.6 コーン1月限 買い 2枚 21910
確定損益(手数料は往復で商品1枚1000円、日経225ミニ1枚100円で計算) +102500円 |
|