テムジン さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

6/10 今日の取引  2005/06/11(土) 01:09:38
 今日は売買なし。

6/9 今日の取引  2005/06/10(金) 01:40:22
 中部鶏卵 0511買新
東京Non大豆 0604売新
東京一般大豆 0604売新
東京コーン 0511売新

今日は僅かではあるがプラス。
鶏卵当限の下落が響いた。

昨晩の欧米市場では、在庫統計の影響もあって、
中間留分のクラックは縮小した。が、今晩はさっそく
切り返してきている。
IPE軽油はまだ暫くは落ちてくる感じがしない。
中間留分主導での上昇あるいは高値波乱が続きそうだ。

6/8 今日の取引  2005/06/09(木) 00:57:53
 中部鶏卵 0511買新
東京ガソ 0509買落
東京灯油 0512買落
アラビカ 0509買落 0511買落 0601買落
ロブスタ 0509買落 0511買落 0601買落 0605売落
コーヒー指数 0511買落 0601買落 0603買落 0605売落

今日はプラス。
石油はフラットとなった。ガソリンの鞘取りのみとなった。
コーヒーもフラットとなり、アラビカと指数それぞれ
限月間の鞘取りだけとなった。

今晩のNYMEXは、原油在庫の減少を受けてWTIが急騰して
いる。米国の中間留分は増加ということもあってか、
IPE軽油-BFO、NYヒーティングオイル-WTIのクラックは
縮小している。

6/7 今日の取引  2005/06/08(水) 00:52:28
 中部鶏卵 0508売落
東京ガソ 0508売落 0509買落
東京灯油 0509売落
コーヒー指数 0605売落

今日も僅かだがマイナス。
石油はまたもや損切り。

今日もIPE軽油はしっかりしている。
中間留分が崩れてくるまでは、ポジションを売りに
傾けるのは控えようと思う。

いっその事、一旦すべて手仕舞った方がよいかもしれない。

6/6 今日の売買  2005/06/07(火) 00:26:29
 中部鶏卵 0508売落
東京ガソ 0509買落
東京ゴム 0506買落 0507売新

今日は大きくマイナスとなった。

IPE軽油の上昇は今晩も続いている。

大豆、コーンは、イリノイ以外はそこそこ雨が降ったと
認識していたので、今日のシカゴ夜間の動きはちょっと
意外だった。本取引でも値を維持するのだろうか。

丸村の鶏卵玉の強制決済だが、2社程度で分担して
付け替えたようだった。

6/3の売買  2005/06/06(月) 02:21:08
 中部鶏卵 0506買新 0507売落・買新 0508売落 0511買新
東京ガソ 0508売落 0511買落・買新・売落 0512買新・売落
東京灯油 0509買新 0512売新
東京原油 0510買落
東京小豆 0507売落 0508売落
東京ゴム 0506買落 0507売新

6/3は久しぶりにプラスとなった。

石油は寄り直後に原油とガソリンを買ってニュートラルに
した。前場の高値付近で再度売り、その後下がってくれた
ので今日は大幅下落かと思っていたら、大引け前に
急騰となった。
手口をみると、商社・一般の売りに対し、ファンドが買い
向かったような感じだった。
商社は、現物と定期の差が大きいので(現物安、定期高)、
現物を多めに確保してその分定期を売ってヘッジするという
取引が執行されているように思う。

金曜日の欧米市場はIPE軽油主導で上昇した。
IPE軽油が天井を打つまではWTIも強そうだ。

丸村が違約というニュースを前場引け後に知った。
丸村は中部鶏卵市場では主要な取引員の一つだったので、
丸村の建て玉が強制決済されることになると市場への
インパクトが大きい。
どうなるのか調べたがよくわからず、取引所に電話を
したら、後場1節に強制決済すると教えてくれた。
ストップ高やストップ安で決済できなかったらどうするのか
聞いたら、そういう心配はないとの回答だった。
他の取引員に丸ごと付け替えるのかと聞いたら、
それには答えずに、決済できない心配はないとのことだった。

丸村の前3終了後の建て玉は、当限・2・6番限が
フラット、3〜5番限が売越しだったので、3〜5番限は
高いだろうと思っていた。
実際の後場1節は当限・2番限が急落、3番限以降は
まちまちという結果だった。

後場1節の手口をみると、丸村の手口は出ていなかった。
後場1節で強制決済が実際に行われたのであれば、
丸村の売り玉の割り当てを事前に決めてあったのだろうか。
当限・2番限の急落も強制決済に絡んだ動きのように
思えるがどうなのだろうか。
月曜日になれば、6/3現在の取引員別建て玉がわかるので、
真相もわかると思う。

訂正  2005/06/02(木) 18:00:36
 東京白金は「売落」ではなく「買落」。

6/2 今日の売買  2005/06/02(木) 17:51:58
 中部鶏卵 0506売落 0507売落 0508売落
アラビカ 0509売新 0511売新 0605買新
ロブスタ 0603売落 0605売落
コーヒー指数 0603買落 0605買新
東京ガソ 0507売落
東京小豆 0507売落 0508売落 0509売落
東京白金 0602売落 0604売落

今日もマイナス。
ここ2週間で今年の利益の3分の1を飛ばした計算になる。
建て玉は縮小せざるを得ない。

NYMEXはヒーティングオイル主導で急騰。
白旗あげて仕切り直すしかない。

IPE軽油は今日も上昇している。

それにしても、この高水準の在庫を抱えて、WTIはいくらで
納会するのだろうか。

6/1 今日の売買  2005/06/01(水) 18:17:43
 中部鶏卵 0508売落
アラビカ 0603買落 0605買新
ロブスタ 0509買落 0511買落 0601買落 0603買新 0605買新
コーヒー指数 0511売新 0601売新 0603売新 0605売落
東京ガソ 0509売新
東京原油 0510買落
一般大豆 0604売新

今日もマイナス。さすがにやっきりしてくる。

ガソリンは昨日の内部要因を見て上に持ち上げてきそうだと
思ったが、結果大幅高となった。
期近は上げ渋るのではと期待したが、期近も大幅高。
今日も原油の売りをガソHへ乗り換え。
現物と定期のギャップが広がる一方だ。
いずれ鞘寄せするだろうが、現物と定期、どちらの値段に
鞘寄せするのだろう。
日本からガソリン基材を輸出するなどという話も
あるようで、元売勢も価格維持に躍起になっているようだ。

今日はコーヒー指数の注文でミスをした。
値幅制限が35円と思い込んで、昨晩成り行きで売り注文を
出した。9時15分頃に約定を確認したらすべて出来ていて、
ちょっとおかしいと思いつつ相場表をみてみると
前日比マイナスが40円を超えており、驚いた。
通常の制限値幅が広がった上に、昨日の0507、0509の
ストップ高で制限値幅が拡大されていた。
アラビカやロブスタの前場一節が比較的安く寄ってくれた
ので実損はなかったが、注意力、慎重さが足りなかった。
相場を張るときは、もっと気を引き締めなければならない。

WTI-Dubaiは若干拡大。
昨晩のNYガソリン-WTIは-0.42$/bbl
NYヒーティングオイル-WTIは+0.01$/bbl
IPE軽油-BFOは-0.20$/bbl
WTIのIntermonth Spread は、
F-Gは順鞘拡大、G以降は順鞘縮小。

NYWTIのチャートをみると、ここから上下どちらかに
大きく動きそうに思える。

この季節、NYで石油相場が上昇する場合、ガソリンが
相場をリードするのが一般的なパターンと思う。
しかし、現在、米国ガソリン在庫が逼迫しているわけでも
なく、アジアではナフサのクラックがマイナスになって
おり、NYガソリンのクラックも縮小傾向が続いている。

原油自体も在庫が5年来の高水準にあって、WTIの
Intermonthも順鞘で、原油主導での上昇も難しそうである。

中間留分のクラックは今の季節としては相当大きいので、
中間留分主導ということもないとはいえない。

自分が知る範囲でのファンダ分析では、下に行くように
思えるが、そのとおりにならないのが相場の常。

上に走ったら作戦変更せざるを得ない。

5/31 今日の売買  2005/06/01(水) 00:19:23
 中部鶏卵 0505買落(納会落ち)
アラビカ 0509売新 0511売新 0601売新 0603買落
ロブスタ 0509買落 0511買落 0603買落
コーヒー指数 0605売落
東京コーン 0603売新
東京ガソ 0509売新
東京原油 0510買落
東京ゴム 0506買落 0507売新

今日もマイナスだった。
5月月間収益はプラス確保も月前半の利益の8割が
消えてしまった。

コーヒーは、アラビカBの売りをHJ@に乗り換えつつ
売り上がり。
石油は原油売りの一部をガソリンH売りへ乗り換え。

ガソリンのF-Gが+920、G-Hが+640となってしまった。
F-GもG-Hも、過去において順鞘になることは殆ど
なかったが、現物価格と定期の先限値段とのギャップが
FGHの鞘に現れているのだろう。
ガソリンの保管コストが700円〜800円/月という話を
聞いたことがあるが、これが本当ならば、タンクに
余裕のある当業者であれば、G売F買で鞘が抜ける
はずである。G-Hの順鞘も限界に近いことになる。

実際に800円辺りが限界となりうるか調べてみた。
過去の@-A、A-B、B-C・・・の鞘をみてみると、
昨年までは納会を除くと順鞘800円を超えることは殆ど
なかったが、今年のA-B、B-C、C-Dは2000円を
超える順鞘となった時期があった。
昨年の春〜夏の製油所定期修理による在庫逼迫がトラウマ
となって、今年は定修前や定修ピーク時に現物を
渡さなければならないような手法が採り難かったのだと
思う。

本日のシンガポール対Dubaiクラックは、
ナフサがマイナス拡大。(DubaiよりNaphthaの方が安い)
Jet、Gasoilは小幅拡大。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る