2020812 2020/08/12(水) 20:07:12 |
| 死捨て無 日中 無効(注文なし) 明日も注文は出ていない。 夜感 無効(注文なし) 今夜も注文は出ていない。 少貨 元本+55000円
裁量 裁量&諸品 停止
最近、ようつべで横山光輝の三国志のアニメを見ている。 国獲りというか群雄割拠というか、男の浪漫だなぁ。
三国志時代の武将に生まれ変われるのなら、絶対董卓じゃな。 もちろん、戦などせずに洛陽で毎日毎日酒池肉ri(検閲削除) |
20200811 2020/08/11(火) 20:46:25 |
| 死捨て無 日中 無効(注文なし) 明日も注文は出ていない。 夜感 無効(注文なし) 今夜も注文は出ていない。 少貨 元本+57000円
裁量 裁量&諸品 ゴールド売っとけばー
桃の買い付け
M地区Mさんの詰め合わせ 夢白桃・清水白桃・川中島・・・だと思われる。 例年よりも大きめ=水をよく吸ってそう。 正直、見た目からは、味はあまり期待できない。
M地区Sさんの白麗。 ほー、岡山発祥の白桃らしい。 見た目がよく、割合大玉なとこが特徴らしい。 |
20200807 2020/08/08(土) 18:47:32 |
| 昨日分
死捨て無 日中 無効(-1) 今日は休み。 夜感 無効(注文なし) 昨夜は注文なし無効。 少貨 元本+36000円 ※0807夜間は注文なし
裁量 裁量&諸品 ゴールド売りてー
蜂駆除日誌 no.184 コガタスズメバチ女王+巣+娘ども
T?地区のMさん宅、一階裏戸付近の軒下。 直径30センチ級の巣。 おそらく2〜30匹程度、殲滅。 昨日夜の駆除。 非常にやりやすい場所にあり、巣穴も攻撃しやすい角度だった。 加えて夜だったのでなんなく撃破。 こんな戦いばかりなら楽じゃな。 |
20200806 2020/08/06(木) 21:00:56 |
| 死捨て無 日中 無効(注文あり) 明日も注文は出ているが、無効。 夜感 無効(注文あり) 今夜も注文は出ているが、無効。 少貨 元本+55000円
裁量 裁量&諸品 停止
昨日、久しぶりに神様からのご神託があった。 皆々様におかれましては、謙虚なお気持ちでご拝聴願いたい。
エッチなttps://coinpost.jp/?p=171060
いつもながらにこの神様の仰る事は「(ほぼ)そうならない」ことが多い。 これはこの神様が「情報は操るもの」という神秘のなせる御業によるからである。
えっ〜と、円が105円だとしたら・・・ 2300/31.1035*105≒7764.39(円/g)という計算で合ってる(かな?)。 7000円程度の今日ここからあと10%程度上昇が見込める、という話じゃな。
7700円で売り開始じゃな(ぁ |
20200805 2020/08/05(水) 20:41:21 |
| 死捨て無 日中 無効(注文あり) 明日も注文は出ているが、無効。 夜感 無効(注文あり) 今夜も注文は出ているが、無効。 少貨 元本+52000円
裁量 裁量&諸品 停止
ゴールドの上昇がすごいな。 何がそんなに上昇の力を与えるのか? おそらくは「コロナで世界経済がやばいから紙幣を刷りまくる(刷った)」期待感なんだろうけど。 つまりはインフレあるいはインフレ期待ということか。 コロナコロナ言われだした昨年末あるいは年初くらいの値段は5000円/グラムくらい。 それから8ヵ月後の現在の値段は7000円/グラム。 7000/5000=1.4 →1.4倍
こんなに紙幣は刷られていないはずだし(知らんけど)。 こんなに紙幣を刷る期待感があるのかな? バブルのかほりがする。
どっかの靴磨きの少年や一般の主婦層が「今ゴールドが熱いんすよー」とかのたまいだしたら、売りたいな。 |
20200804 2020/08/04(火) 21:35:50 |
| 死捨て無 日中 無効(注文なし) 明日は注文は出ているが、無効。 夜感 無効(注文なし) 今夜は注文は出ているが、無効。 少貨 元本+47000円
裁量 裁量&諸品 停止
あじぃぃぃー orz 死むぅぅぅー
腰の辺りがかゆい。 シャツやズボンの汗は乾くけど、ベルト周りは乾かんな。 外側からベルトズボンパンツと三重になっているから、汗が染み込んでかいかいじゃな。 もうねマジでクールビズを真剣にみんなで考えようよ。 もういいじゃない、男も女も女性も夫人も女子もレディもガールもスッハダカで(ぁ |
20200803 2020/08/03(月) 20:54:30 |
| 死捨て無 日中 無効(注文なし) 明日も注文は出ていない。 夜感 無効(注文なし) 今夜も注文は出ていない。 少貨 元本+49000円
蜂駆除日誌 no.182〜no.183 アシナガバチ巣+女王+娘
K地区のお寺。 手のひらくらいのアシナガの巣を発見。 娘ども、多数。 可哀想だったが、昇天頂いた。
K地区民家。 小さな巣、昇天頂いた。
桃 2キロ箱×4。 ・清水白桃 私が見た中で今年最大の大きさ ・夢白桃 見た目良しだが、無難な感じ ・夏乙女×2 やや赤みがかった小玉。
突然ですが、明日歯医者に行ってきます(あぽ |
備忘録 2020/08/01(土) 22:23:23 |
| カメムシ発生予察注意報発令県(早いもの順、5/1〜6/15) 岡山・愛媛・奈良・長崎・山口・香川・熊本・岐阜 兵庫・愛知・富山・滋賀・佐賀・福岡・長野・広島
カメムシ発生予察注意報発令県(早いもの順 6/16〜6/30) 栃木・石川・宮崎・京都・鳥取・福島
カメムシ発生予察注意報発令県(早いもの順 7/1〜7/15) 山形・愛知・新潟・富山・三重・岩手・千葉・石川 長野・高知・群馬・島根
カメムシ発生予察注意報発令県(早いもの順 7/16〜7/31) 福島・愛知・岐阜・福岡・埼玉・岩手・茨城 ※埼玉は特殊報
カメムシ発生予察注意報特殊報発令県地域別 北海道東北 岩手・新潟・福島・山形 関東中部 愛知・石川・茨城・岐阜・群馬・埼玉・千葉・富山・長野・三重 近畿中四国 愛媛・岡山・香川・京都・高知・滋賀・島根・鳥取・奈良・広島・兵庫・山口 九州沖縄 熊本・佐賀・長崎・福岡・宮崎 |
蜂駆除日誌 2020/08/01(土) 19:31:24 |
| 蜂駆除日誌 no.181 ヒメスズメバチ? 直径30cmくらいの巣
O地区のSさん宅の二階の軒。 二階だったので、転落の方が怖かった。 が、腰をすえる場所からは狙いやすい場所にあったので、比較的簡単に駆除できた。 が、女王蜂っぽい死体がなかったし、そもそも日中で大半が出払っていたのか、駆除数が少なかった。 ひょっとしたら女王は生きていて、娘達も再集結するかもしれん(所謂戻り蜂)。 まぁ私はプロじゃねぇから、何度でも採算度外視で出撃するぜ。 今年の初戦としては、まぁ肩慣らしという感じ。
一番は環境に左右されるんだろうが、この8月初旬で30cm級はやや大きいような気がする。 前冬は暖冬だし、今年は色んな虫が多いようなので、エサも豊富だろう。 長雨がどう影響したかはわからんが、例年よりもやや私側に不利な年のような気がする。 |
20200731 2020/07/31(金) 21:42:50 |
| 死捨て無 日中 無効(注文なし) 明日は休み。 夜感 無効(注文なし) 今夜も注文は出ていない。 少貨 元本+46000円
裁量 裁量 停止 諸品 鞘?取り(仮想) -17.5万(マジか orz
今年初の蜂駆除依頼が来た。 状況がわからんが、スズメバチのようだ。
今年は暖冬の影響で、巣作り開始が早そうだ。 つまりそれだけ例年の同じ月より、巨大な巣・多数の娘どもを擁している可能性がある。 気を引き締めてかからねばいけんな。 |
|