ガソリンのチャートが悩ましい 2009/02/07(土) 11:13:58 |
| 押したら、買いべきなんだろう。
金欠病に悩まされているので、今度の小遣いまで待ってほしいんだが・・・。
. |
ジェイミー・ダイモンって人 2009/02/04(水) 23:51:04 |
| JPモルガンチェースの代表者だと思うけど、シティバンクの前々会長のサンディ・ワイルの自伝に出てくる人と同一人物かな?。もし、同一人物だったら、JPモルガンチェースは銀行というよりは、投資銀行、証券会社の手法が主流になる。 昨年のインタビューが日経新聞に載っていたが、チェースは大恐慌当時のように株を買い取る側になるとしていた。実際、ベアスターンズを手に入れたが、早すぎたのではないかと思う。大恐慌当時は、モルガンやロックフェラー、メロンがどっさりと株を買った。この時のタイミングと、昨年買収したタイミングでは違うのではないか?。 ダイモン氏がトップに上り詰めたのは、その能力と積極性(攻撃性?)に負うと思われるが、米国経済が好調なときに上昇している。だから、昨年の段階でベアスターンズを手にいれたのではあるまいか?。底が見えない状況では、危険な賭けに出ている可能性もある。
今をどう見るかに掛かっている。 |
のっけから損切り 2009/01/10(土) 12:03:22 |
| で、始まった一年。
先が思いやられる。今月のお小遣いは煙のごとく消え去った。
ふ〜。 |
フーバー大統領の発言 2009/01/08(木) 01:23:53 |
| 「経済は健全だ」と発言し、後世の笑いものになっている。 しかし、今のアメリカの経済を見るとき、これがキーワードになる。当時は、健全な経済のもとで大恐慌が発生している。GMもNo.1を目指して奮闘していた。経済が健全だったからこそ、大恐慌からの脱出にあれだけの時間で脱出できたと考えるべきではないか?。
消え去ろうとしているビッグスリー。経済の衰退は今からが本番と思うが如何だろうか?。 |
今年も無事生きながらえました。 2008/12/31(水) 21:36:51 |
| 毎度のことながら、御礼申し上げます。
FXは勝ち、株は負け、先物はボロ負け。全体でボロ負けに近い。
負けることで、敵が良く分かる。ストロングポイント、ウィークポイント、狙い、パターン。相場は負けても、別のポイントで勝負するネタができた。全力で戦えそうだ。
戦いに身を措くことは無上のヨロコビ。快感。局地戦の敗戦は戦略での勝ちを強く意識する。
きっと、このために生まれてきたんだい!。戦いのピークは後10年。 |
クライスラーが 2008/12/18(木) 13:02:40 |
| 一ヶ月休業だって。 一ヶ月も休めりゃ、積年の希望が叶うかもしれない。時間が欲しい。
休んだ後に会社が無くなって、永久に休みってのも何だけど・・・。 |
やっぱり 2008/11/25(火) 02:16:59 |
| シティバンクは債務超過だったのか。道理でJPモルガンチェースは救済しなかった訳だ。共倒れになるもんな。 |
フォードが急騰 2008/11/21(金) 02:45:44 |
| 1.59$をつけている。安値から5割増か!。 |
フォードの安値 2008/11/21(金) 01:52:07 |
| 1.01$だって!。 |
残存者メリット 2008/11/21(金) 01:50:18 |
| バブル崩壊後、百貨店やスーパーが破綻したころに囁かれたキーワード。売り上げが全体で一割減っても、破綻企業が何社か発生すると、残りの企業は売り上げを減らさず、又は、微減で済む現象をいう。 今、GMが破綻の危機に瀕しているが、破綻してしまうと、雇用減、株価クラッシュ等が話題になるが、残存者となるトヨタ、ホンダにとっては悪いばかりの話ではない。GMの売り上げ分は、草刈場となり、値段を下げなくても新規の顧客で車が売れてしまう。 GMの株価は3$を割っているが、日本の感覚では20〜30円と言ったところか?。販売代理店への割戻し金の数百億円(ドル?)が遅れている状態とか報道に出ていた。25兆円の売り上げとして月2兆円前後の売り上げと支払いが動いているはずだが、この端数みたいな金額すら窮する様では、250億ドル(2兆円強)の緊急融資を受けても、一ヶ月分の運転資金でしかないので、先が見えているのだろう。しかも、売り上げが前年比40%減では、入ってくる金額が1兆円超となり、雪だるま式に赤字が膨らみ、資金がショートする。250億ドルの緊急融資もドブに捨てるようなものだ。 トヨタの株価が20〜30円となることと同じなのだから、推して知るべし。ボロ株大好きな小生でも、しり込みしてしまう |
|