ゆう さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

オプションから  2011/01/26(水) 02:18:05
 指値をするぐらいならネイキッドオプションの売りから入った方が得策だと思えてきた
商品のオプションは出来高が少なそうである
通貨オプションも調べてみる必要がありそうだ
この考えは甘いのかも知れないのでしばらく勉強が必要である

ユロポン  2011/01/25(火) 19:30:09
 ユロポン買い決済+1%ほど

保険を売る  2011/01/25(火) 11:44:43
 リスクを算定し保険を売れるようになろうと思う

保険屋の定期収入はメリットである

スプレッドトレーダー  2011/01/25(火) 04:16:57
 これも使えそうである
ゴールドかオイルのプットオプションでも売ろうかと思う買えたら買えたで構わないからである。
量を間違えなければ大丈夫なはずである

オプショントレーダー  2011/01/25(火) 03:14:34
 これは使えそうである
増田氏のマンガが見当たらない
ユーロポンド微益決済
ダウ売り増し
大豆買い増し

よくわからない  2011/01/25(火) 01:47:08
 YMダウオプション
ZR米
ZS大豆
いろいろ探してみたが出来高がある限月が限られているのかどこで取引しているのかよくわからない

決済  2011/01/21(金) 09:00:29
 CFD天然ガス微益決済
ユーロポンド微益決済
ダウ売り微益決済
日経買い新規

一息  2011/01/19(水) 23:03:59
 ようやくユーロポンが3%まで持ち直す
ユーロポンスワップがいつのまにかプラスに転じているので、微益確定はしない大豆も微益確定はしない

片外し  2011/01/18(火) 22:04:11
 大豆買いを増やすために売り方を片はずし

おつかれさまです  2011/01/16(日) 00:32:45
 久しぶりに相場の話が出来楽しい時間を過ごした
IBの証拠金はよくわからないが羊さんのいうように損益をみてから判断すればいいように思う。
やって見る前に英語で読んで判断出来るようにならなければ。
まずはIBに慣れるところからかも知れない
昨日NinjaTraderを入れて動きだけみた感じだが、トレステを入れてみるのもいいかも知れない。
eSignalの月一万円やトレステの代金ももったいないが、買ってみようかと思う。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る