晩年ニートの成り上がり さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

今日の相場  2021/03/01(月) 20:17:15
 今日はチャンスかどうかわかりませんでしたが、少し損切をしたあと、毎度のサイバーダインに場所を移し、後場から14時半くらいまで粘って35千円デイトレで儲かりました。持ち株はしょぼい上げだったのですが、ニプロとサイバーダインは別にして他は前回の暴落で大して下げなかったので、まあ戻りが鈍いのも納得できます。ただ、パナソニックは、あろうことか期末配当を減配してきましたので、これは復活が遠のきそうです。

そうそう、4〜5日前から、相場の天井はどこだろうかを予測するために、お金を払って情報を買おうと思って日経新聞の試読を始めました。一週間の試読が終わると有料に切り替えてもらう予定です。日経新聞も面白いですね!天井を予測する前に勝手に日経平均が下がった感じですけど、純粋に読み物として楽しいです。天底を当てるのに役立つかどうかはわかりませんが、続けて読めそうです。ホリプロ創業者の堀さんの「私の履歴書」に書いてあった井上やすしの言葉が印象的だったので書きます。これは有名な奴ですかね?「むずかしいことをやさしく やさしいことをふかく ふかいことをおもしろく」

金曜日の相場  2021/02/27(土) 12:20:27
 軍資金 316万2千円 イデコ 54万8千円(評価益 12万円)合計371万円

寄りは流石に覚悟していて、何かリバウンド狙いしてみよう、と思っていました。昼前には病院に行く予定があったのですが、ここはチャンスと思い、サイバーダインを648円で4千株信用で買いました。その直後、646円まで下がりましたが、順調に上げていき、659円当たりで利食うチャンスが出来ました。利益は約43千円です。これならパナの含み損を帳消しに出来る!と思いましたが、まだ上がるかもしれない、と思って見ているとそれ以上行きません。結局、弱気になって655円で逆指値を出していたら引っかかって、約27千円の利食いで終了しました。病院で225先物を見ると1000円くらいのマイナスだったのでげっそりして、それ以降はたまにスマホで株価をチェックするくらいにして大引けを迎えました。下がりましたねぇ。225先物夜間は29350円くらいでひけてますけど、まだまだ序の口かもしれません。私が2006年の頃に、日経新聞社が編集出版した『金利上昇に勝つ資産運用6つの心得』という本が本棚にありましたので、金利上昇と株の関係を読んでみました。二つ株価下落の要因が書いてありました。@金利負担が重たくなると、企業も家計も借金をして設備投資をしなくなる。家計は住宅投資や家電、車などを高い金利を払ってまで買わなくなる。企業は売り上げが下がるだけでなく、借金の利払いコストに苦しむことになり、結果、借金の多い企業の株は下がりやすいA債券や預貯金の利回りが良くなると、リスクを冒してまで株を買わなくなる。また、金利上昇局面で市中に出回るお金も減少するので、株に回すお金も減って、結局株が下がる。とまあ、こんな感じですけど、米国10年国債の利回りが5%くらいの時期と株高は重なる時期もあるので、金利高が問題というよりも、今回の問題は、FRBが引き締めに動かざるを得ないくらいインフレ懸念からくる「急激な」長期金利の上昇があった、ことでしょうから、金利の上昇が収まれば株安も収まるはずなので、ここは225の暴落を狙いたいのですが、現実的には、押したり引いたりの局面がしばらく続くのかもしれませんので、その間に勉強します。

ポジション
現物:サイバーダイン10枚、三菱商事2枚、ニプロ10枚、MUFG10枚
信用:パナソニック5枚、MUFG10枚(信用二銘柄で含み損約5万円)
イデコ:国内26%、先進国74%
日本沈没に備えて、イデコは外貨で先進国を100%にしておくべきだろうか?と思っていて、スイッチングの機会を待ちます。

今日の相場  2021/02/25(木) 10:42:12
 私の監視銘柄の内、1ページ目の銘柄のかなから、あまりギャップアップしなかったものをチェックして、下がった所を思い切って買おうと思ってニプロとパナソニックを信用買いしました。ニプロは泥沼になりかけたのですけど、下手なナンピンのデイトレで手数料込の9千円の利食いが出来ました。パナは目をつむってホールドしようと思います。忘れていました、ヤクルトの動きが鈍い事に業を煮やして7千円(結構、金利を払いました)の利食いで手仕舞いして、代わりにMUFG(今日からUFJと呼ばずにMUFGと呼びます)を信用で買いました。パナは、今後、悪い玉になりそうな臭いがプンプンするのですけど、ハイテクがないのが寂しいので頑張ってホールドしてみようと思います。日立の方が良かったかな・・・。

ちょっと今日はもう疲れたので寝ます。山なみ遥かさんのおっしゃる、押したり引いたり、というのは、これから勉強してみようと思います。まずは明日の現引き作業が終わってからです。

ポジション
現物:サイバーダイン10枚、ニプロ10枚
信用:パナソニック5枚、三菱商事2枚、MUFG20枚
イデコ:国内26%、先進国74%

困った困ったこまどり姉妹  2021/02/25(木) 07:51:11
 225先物夜間が戻しています。買い戻したいのですが、ギャップアップで始まるようなら諦めるしかありません。全くわかりません。しかし、今日ギャップアップで始まらないようなら、どうなのでしょうか?ファンダメンタルズ的に買いもあるのでしょうか?困った困った。

今日の相場  2021/02/24(水) 14:12:32
 ポジション調整が終わりました。結局、手仕舞いしたものは、サイバーダイン現物13枚、UFJ現物1枚、ニプロ信用10枚、UFJ信用10枚、三菱商事信用1枚です。残った信用分は、ヤクルト1枚、UFJ10枚、三菱商事2枚です。この内、現金の受け渡しが来たらヤクルト以外を現引きするつもりです。信用の建玉はヤクルト1枚となります。期待していたサイバーダイン、UFJ、三菱商事は、ぼちぼち行くこととします。やはり信用は安い所で買う事!という勉強になりました。もしサイバーダインにチャンスがあれば、その時は信用で攻めようと思います。

結果的に、ニプロを少し高い所で買ったことと、全体相場が調整を始めたかもしれない?ということで狼狽売りをしたというのが本質で、つまり、月曜日にニプロの信用の玉を建てなければ、通常運行で様子を見られたかもしれません。30枚あったUFJの10枚を利食っていたのは置いておくとして、もう10枚と、225が弱いにもかかわらず強い三菱商事1枚を手仕舞いしたことは痛恨の極みではありますが、いくら狼狽売りに端を発したポジション調整であろうとも、全体相場の雲行きが怪しいと感じたり、高値警戒感を抱いていたのであれば躊躇なくポジション調整をする。このことは、後々の私の相場人生にとって財産になることだと信じて日々精進します。

泥沼のニプロ戦線だけは避けたい  2021/02/24(水) 12:28:03
 軍資金 約329万円

寄りのサイバーダインのデイトレ分と、ニプロの下手なナンピンで、月曜日の玉が手数料含めずでプラマイゼロまで来ました。もしまだまだニプロが下がるようなら泥沼になりかねないので、ここは全体的にポジションを縮小する方向で調整しようと思います。まず、サイバーダインの現物13枚が700円で売れるのであれば、UFJ信用10枚と三菱商事信用2枚を現引きして、多分ですけど、三菱商事信用1枚を利食って月曜に買ったニプロを損切しようと思います。結果はまた大引け後にでも書き込みます。

月曜日の相場  2021/02/23(火) 19:32:06
 私の苦手な225がギャップアップからのスタートでした。狙うはニプロだったのですが、寄り付きが高く始まる最近の傾向があったものですから、じっと観察していました。安くなって底か?と思える時はスマホで見ていたのですが、注文をぶつけるのではなく指値で待っていたら、一ティック上がり、注文も一ティック上げる、ということを繰り返しながら8ティックも上がってしまいました。つまらないことをしてしまった、と思いながら、結局、10枚を売りにぶつけて1390円で買いました。現物の単価は1180円くらいですから、随分と上で買ってしまったことになりますけど、本決算は随分といいものが出てきそうな気がするにもかかわらず出遅れ株、という側面を重視して買った次第です。最近注目の筋肉注射用の針の長いローデットシリンジやワクチンを入れるバイアル(小瓶?)など、利益インパクトは大したことはないものの、他にも新型コロナ関連で注目できる材料が豊富で、主力と言える透析関係の装置(ダイアライザー)も順調そうで、期待しています。

最近、バフェット本を読んだのもありますけど、高値警戒感の中、ポジションを増やさないようにしてきたにもかかわらず、私が追加してから225が下がる、というシステムが発動しそうです。今225CMEを見たら3万円割れていました。とても寂しいです。なんで我慢が出来ないかなぁ。

相場雑感  2021/02/22(月) 08:59:51
 全体相場に対して超楽観論で臨む、というのはウソです。本当は、バフェット本を読んで保守的にしたいという理性よりも、ぼろ儲けしたい!という感情が勝って、まさに希望的観測、というやつです。もうどうにも止まりません。

金曜日の相場  2021/02/20(土) 15:09:07
 軍資金 329万5千円+イデコ 54万8千円=384万3千円

まず、イデコの運用額を毎回書き込まないとしていた件ですが、私自身は自分の5年連用日記に毎日記入しているので、運用額を意識しない作戦としては全く機能していませんから、軍資金を書き込むときは一緒に書き込み、かつ、合計金額も計算しておくことにします。そもそも論として、軍資金とイデコの合計額で老後を豊かに生活することを目標としている訳ですから、合計金額を意識している実生活を芳名録に反映させることは大事だと思った次第です。

全体相場は、超楽観論で臨みたいと思います。但し、随時ニュースなどで判断していこうと思います。その上でのポジションが今のものです。びびって信用分を全て手仕舞いする可能性もありはします。これまでの私の実績から言えば、アワアワ言いつつ何もしない、というのが近い未来かもしれません。とりあえず、バフェット本を読んでからというもの、信用のポジションを増やさないように、と思ってきました。本当はもっと減らしてもいいくらいです。でもやっぱり欲がありますので、ここら辺で落ち着いています。

最後に、イデコですが、結論から言うと、国民年金基金にしておいた方が良かったかなーとか思ったりします。何年か前、国民年金基金の財務はボロボロで、すでに破綻しているようなものだ、という私の信頼するメルマガで見て、そして、相場をやっている者として、自分で運用したいという気持ちからイデコにしました。しかしながら、2〜3年前からイデコをやっていますが、あれだけ全体相場が上がってきたにもかかわらず、含み益はたったこれだけ?と言う気持ちが強いのです。現在、12万円くらいの含み益で、投入資金が42万円くらいだったと思います。正直言って、欲張りなのは承知で、せっかくファンドに投資しているのだから2倍くらいにはなっていてもおかしくないのでは?と思ってしまいます。225は3万円に乗せているし、米ダウ・ナスは史上最高値だし、じゃあ私のイデコはいつ二倍になるの?と言う気持ちです。
すみません、愚痴ってしまいました。イデコは信じて積み立てます。

ポジション
現物:サイバーダイン22枚、ニプロ10枚
信用:ヤクルト1枚、三菱商事3枚、UFJ20枚
イデコ:国内26%、先進国74%

今日の相場  2021/02/17(水) 20:26:57
 軍資金 339万3千円

朝方は、ニプロ高騰記念カキコをしよう!と思っていましたが、超寄り天でプラマイゼロで引けました。ただ、サイバーダインを筆頭に、持ち株が順調で、2005年の過剰流動性相場時点の軍資金に近づいてきたので、嬉しくて書き込みしました。最大瞬間風速で言えば、去年のサイバーダインの3Q後に400万円を超えて軍資金の生涯最大金額になったのですが、そこで売るわけでもなく、ずるずる見ているといつの間にか300万円も割っていました。全体相場はこれからどうなるでしょうね?私の信用の建玉は230万円くらいで、信用維持率も
100%を超えてきました。もうサイバーダインに一極集中せず、ポジションを膨らませ過ぎず、ぼちぼちやっていきます。三菱商事もUFJも絶好調で、ヤクルトも今日、プラス転換しました。後は、持ち株がコロナショックの頃の安値になった時に、どのくらいの信用維持率になるのかストレステスト?をしてみようと思います。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る