山なみ遙か さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

(無題)  2021/10/05(火) 14:57:32
 岸田内閣は、株式からの利益に対する税率を現行の20% から30%へ上げるという。総裁選の公約通りに実施されるかどうかは、不明だが。これまで、自民党は、「貯蓄から投資へ」と、ずっと言ってきた。突然の方針転換には、不信感を抱く。いずれにしても、岸田内閣発足と前後して、これだけ株価が下がるというのは、気味が悪い。今日は、大幅に、株の損切を行い、止血した。確定損失額は、明日計算する。

2021年9月の確定損益結果  2021/09/30(木) 16:46:12
 2021年9月の確定損益結果は次のとおりであった。

株(配当含む)・・・ + 574 千円
CFD,CX,225等・・・ + 029 千円
為替証拠金取引・・・ + 038 千円
――――――――――――――――――
計          + 641 千円

月別確定損益の連続プラス記録は、35か月となった。
来月も続けていけるよう努力したい。

(無題)  2021/09/25(土) 09:11:02
 昨日の確定利益は約9万円であった。
米ドルが110.7円になっている。利益確定が早過ぎた。

(無題)  2021/09/24(金) 11:09:07
 今日は、米国に連れて、日経平均も大幅上昇。
医薬品株の一部を利益確定した。
正確な計算は明日。

(無題)  2021/09/21(火) 19:51:32
 中国の不動産関連企業の財務悪化で、ダウ平均が大きく下落し、つられて日経平均も660円下落した。自分は、できるだけ中国企業の影響を受けやすい銘柄を避けてきたので、影響は今のところ軽微だ。

(無題)  2021/09/19(日) 09:57:03
 再再起してからの約三年間、亀のような足取りだが、投資資金は着実に増えてきた。小鳥のように臆病で、逃げ足を速くし、亀のようにノロノロと前に進むという今の自分のスタイルが、自分の年齢とマッチして、まずまずの結果をもたらしているのかもしれない。
ボケ防止のために、通っている(今はコロナのためオンライン)時事英語会話の塾も、役に立っているかも。

(無題)  2021/09/17(金) 17:15:01
 米ドルでわずかな確定利益。
このところの米ドルの変化を取れた。

(無題)  2021/09/14(火) 20:04:04
 昨日の取引のトータルの損益は、わずかなマイナスであった。
集計を更新しておく。
それにしても、日経225は、31年ぶりの高値、30670円。

(無題)  2021/09/13(月) 20:25:29
 少し前に、日経平均を軽く売ってみたが、どうも雰囲気が上を向いていそうなので、早々に撤退した。現物株を少し利益確定した。

(無題)  2021/09/08(水) 15:56:08
 昨日の確定利益は、トータルで約44万円であった。
集計を更新しておく。
今日も日経平均は上昇した。どこかで、いったんの天井となるだろうから、ここからは、日経225を売っていくのも一つの手かも。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る