natsuzoh さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

最近の結果  2010/05/15(土) 12:58:22
 今週は急遽入った北海道営業・移動日も含め家には全然いなかったがモバイルだけでなんとかなった。
商品 ポジション・取引もなし。下げ途中で玉がなくなったので利益は少ないが、それより低い値位置で建て直す気も起きず
225 有効額年初来高値更新。ボックス圏でよく動くのでいい感じである。海外時間で取引すると朝までの下げ途中・もしくは上げ途中で取引してしまい、相場の利益にマイナスに働くことがある。金曜は夜間下値に突っ込んだ後反発しているので、CFDで取引していないことで利益を取り損ねた
FX 月曜の急反発でFXも有効額年初来高値となったが、それからユーロが10円近く急落であっという間に有効額も急落。指値の上下方向の甘辛でポジションをあまり増やさないようにしているが、あまりやりすぎると平均買い値段と平均売り値段の差に響くのでほどほどにしているので、ポジションはなかなか減らない。しかし、上下に振れる度にスイングの利益は降り積もっている。FX証拠金の規制はどうなったかと思っていたが、くりっく365もとうとう8月から証拠金2倍(レバ50倍)、来年8月から証拠金4倍になることが発表された。両建で税金対策をしようとする者にとっては厳しくなった。

FX  2010/05/09(日) 23:10:59
 金曜の乱高下はすごかったので、金曜朝から土曜朝までの取引を1日分だけとして計算してみた。
USD/JPN 買い 20枚 平均買い値段 91.340円
USD/JPN 売り 24枚 平均売り値段 92.102円
EUR/JPN買い 60枚 平均買い値段 115.664円
EUR/JPN売り 72枚 平均売り値段 116.553円
であった。
USD/JPNの平均約定値段差は 0.762円
EUR/JPNは0.869円
大雑把に1日のスイング分の利益は0.762*20+0.869*60で
65万円強といったところか?毎日がこんなに動くなら、どんなに逆行してもスイング分ですぐに取り返せる気はするのだが、そうはさせてはもらえない。
EUR/JPNは金融取引所のマーケットメイカーは、安値でのユーロ買いに対してプラススワップをつけるほどお人よしではない。いくら日本よりユーロ圏の方が金利が高くても、(ユーロは上がると思っているようで)マイナススワップ。大証のFXはポジションの残高が少ないのでプラススワップにしてもさほどマーケットメイカーがスワップポイントを支払わなくとも済むのでプラススワップ。誰かスワップ裁定(金融取引所でユーロ売り、大証でユーロ買い)しないかね?


マイルとかEdy(のポイント)が改悪されていると思っている人がいるようだが、自分は改悪ではなく正常化だと思う。サービスの初期では赤字覚悟のサービスでマイルとかポイントを大盤振る舞いする。目先の利く人たちがカードでEdyにチャージして公共料金などを払っているだけならカード会社も我慢する。しかし、目先のあまり利かない人までやるようになったらもう賞味期限切れ。国民年金と国民健康保険をカードで払うだけで年間1万マイルがたまったのは、たしか3年前まで。2年以上前にあまりにする人が多くてカード会社はお手上げして、Edyのチャージにはポイントをつけなくした。(SonyはEdyの盟主の意地でそのとき、カードからのチャージにポイント付与を続けた)。そもそも、Edy使用の手数料はカード使用の手数料(およそ5%)より低い。まともな年会費を払ったカードでは、100円で1マイル相当のポイント(マイラーの頭では1マイル2円)で還元率2%である。Edyにクレジットカードでチャージしてポイントがついた時代はダブルでポイントがつくのでEdy使用の還元率3%。運営会社の手数料が低いEdyの方が、カード使用よりポイント還元率が高いのは全く異常なので改悪ではなく、もう正常化されている。現在、Edy使用のポイント還元率は1%弱,Suicaは1.5%強。最近はEdyとSuica両方使える店も増えたが、目利きの人はEdyは使わない。電子マネーでEdyはもう負け組、ビジネスモデルがしっかりしていないのでこのままだと自然消滅するかもしれない。ビックポイントからSuicaへの移行も、ビックカメラがお手上げして正常化された。

最近の結果  2010/05/07(金) 18:49:04
 連休最終日の5日から今日にかけて大波乱。
CFD225口座は、6日朝までなんとか持ちこたえた。CFD225を売り、225miniは利食い買いでパッチは解消。パッチ解消の24枚は225miniの平均買値をCFDの売り平均値が上回ることができた。
EUR/JPNは昨日から今日早朝にかけて10円以上暴落の大波乱。寝ている間に115円台までの買い指値はすべてヒット(114円台以下は買い指値なし)。下値で買えなかったのはいいのだが、3桁の建玉。109円台も一瞬つけたようで、万一ロスカットされていたら109円台での損切り。朝建て直すなら、115円台で3桁×5円以上の損害。税金対策用に積み重ねておいた両建も海の藻屑と消え、1000万円近い損害になるところだった。寝る前に資金を増強しておいたおかげで、寝てから8円の暴落にもロスカットされずFx口座は生き残った。
日本時間で急な円高になると外貨買いが湧いてくるので、あまり無茶な値動きにはならないため、円高へ仕掛けるなら日本人が寝ていて外貨買いが湧いてこない深夜2時過ぎで明け方にかけて。やはり、1枚あたり証拠金10万円は入れておかないと安心して眠れない。
しかし、今日は営業の予定を朝早くから入れていたのでパソコンに向かえず大変だった。時間がないためとりあえず、CFD(WTI-原油)は額が少ないので放置。225とFXはイフダンなど駆使してなんとか上下の動きの大半は取れたが、取り損ねた分は営業の売り上げより大きい。月・火も予定が入っているが、相場の急変動時に予定が入っているのは痛い。
EUR/JPNは1円の値幅に指値を3つ・225は100円幅に指値を4つ入れているので、相場急変時にパソコンに貼り付ける環境にないと話にならない。
それにしても、先物・225・商品とも強制ロスカットの嵐で、足を出した者も多いことだろう

アラート通知  2010/05/05(水) 22:39:36
 とうとうCFD225口座でアラート通知。最悪の事態は、寝ている間に下ヒゲで強制ロスカット・朝までには戻っているという状態。強制ロスカットされても大証が開くまで下がったままなら、大証で大きく利食えるので全く問題にはならないのだが・・・
ミニ6枚分は夕方にわずかだが利食えたので、少し軽くしておくべきだった

ピンチ  2010/05/05(水) 16:13:54
 CFD225口座が現在ピンチとなっている。今年、225はほとんどCFDでは取引していなかったのだが、連休でしばらく大証が休みなので色気を出してCFDで取引。上値を売って利食ったところまではよかったのだが、結局昨日深夜から今日早朝にかけて225が400円急落。まさか、そんなに下がらないだろうとあまり考えずに下値で出しておいた買い指値がヒットしまくり。本来なら、連休明けの大証の急落で売りポジに利がたっぷり乗ったところでの買戻しができていたはずが、下がる道中でずいぶんCFDの買いが入ってしまっているので利益が少ない(大証の売りにCFDでしょぼい利パッチができているイメージ)。しかし、儲け損ないはしょうがないとして、こんなにヒットすると思っていなかったのでCFDの証拠金が危ない。現在、225mini24枚相当のポジを80万円強の証拠金で支える状態となっているのに即時入金ができないため、明日朝までお手上げ。いざとなれば原油を取引している会社のCFDに建て直して逃げようかとも思ったが、そこは225を扱っていない。以前CFD225を取引していた会社はCFDから撤退している。米時間で225が10500円台に突入するとロスカットのピンチとなった。米時間で取引すると利を伸ばし損なってしまうので、夜間取引するはあまりよくない

4月分結果  2010/05/01(土) 21:19:55
 年初時点の運用資金に対する(4月分の)有効額変動
※運用資金の多くの部分は大きく逆行した時のための銀行預金なので、預けている証拠金に対する変動率は下記を大きく上回る

WTI原油 -0.027%
国内商品 0
225 +1.268%
FX +1.215%
計 +2.455%

年初来
商品+1.682%
225 +1.008%
FX + 2.247%
計 +4.938%

最近の結果  2010/04/30(金) 16:01:51
 商品 WTI原油のみ ずっと売りポジで有効額が年初来高値を超えていたが、週後半の急騰で利益が削られた
225 昨日はで大証が休みなので久しぶりにCFDで売ったが、大証が開くまでにけっこう上昇。上がる道中で売っているので、大証が開いたときに売っていたはずの値段(指値よりもかなり高く売れる)よりも平均約定値段が低くなってしまった。24時間開いていると、売買回転数が上がる代償としてギャップが取れなくなってしまう。
FX 有効額は年初来高値

225は、大証のイブニング延長・金融取のくりっく株365開始が同日に公表。

大証FXは個人でも板に気配を出し、個人同士でも約定できるのだが、
毎日ロールオーバーで含み損益は翌日に持ち越せないという最大の欠点があり、しかも寄り付き時は個人同士で約定不可なのでクロスができない。このため、個人投資家がさっぱり寄り付かない。
さらに、気配値のスプレッドは当初に比べて狭くなったが、取引・取組が非常に薄いので個人で数十枚ポジションを持てば、自分に不利な方向にスワップが動くことも予想できる。

くりっく株365は呼値が1円で24時間のようだが、取引には含み損益が持ち越せるということが最低条件。もし、当初のくりっく365のように指定決済ができず、クロスもできないようでは人気はでないと思う

3月分結果訂正  2010/04/24(土) 13:41:15
 間違いを発見したので訂正
  年初時点の運用資金に対する(3月分の)有効額変動
※運用資金の多くの部分は大きく逆行した時のための銀行預金なので、預けている証拠金に対する変動率は下記を上回る

WTI原油 -0.106%
国内商品 0
225 -2.120%
FX +6.458%
計 +4.232%

WTI原油 -0.106%
ゴム  +0.018%
225 -2.120%
FX +6.458%
計 +4.25%
ゴムが抜けていた

最近の結果  2010/04/24(土) 13:10:12
 商品 WTI原油のみ ずっと売りポジションだが、回転できている。上下方向の指値の甘辛であまりポジションが増えないようにうまく対応出来ており、有効額の下値は徐々に切り上げ中。本当はOILはTOCOMの分離課税でやりたいのだが、取引時間が短く流動性が低い・また1ショットのサイズが大きいので分割しずらい。これらは逆行時の回転回数に影響して利益を出しずらくなるので、結局はWTI原油のCFDに落ち着く。
225 下落したので、下値での買いパワーup。この程度の値位置なら、当初の2倍のロットで玉の出し入れとなった
FX有効額は年初来高値となったが、円安でUSD/JPNの買いがずいぶん少なくなってしまった
1・2月は最終週に相場トータルでマイナスに転落していたが、3月でやっとトータルでプラスへ。4月はあと1週間あるが、各部門すべてのりしろがある程度あるので、大きく逆行しなければ4月末でやっと3部門すべて年初来プラスになりそうである

最近の結果  2010/04/17(土) 10:12:20
 今月は週6日営業へ行っている。普段は8:30頃に起きるのに、6時に起きてあちこちへ出かけるのは疲れる(今日も夕方営業)が、5月はあまり営業を入れない予定
商品 WTI原油のみ 週末にかけて急落で有効増。今月は営業が多くロールオーバーが面倒(新規は2番限、仕切りは期近という形で)なので限月のないスポットで取引。中心限月の切り替えでレートが上がるとともに、勝手に指値が1.5ドル上になり、不利になった売りポジションに対して1枚あたり150ドルが92.15円のレートで口座に振り込まれた。実に楽である。
225 やっと下落。一時は年初来マイナスに転落したが、プラスに復帰
FX 225と表裏の関係で週末の円高で有効額を削ったが、プラスのまま徐々に有効額の下値は切り上げ中。下がったため買いポジションを再び増すことができた

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る