一匹羊 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

逆行 意外な相場  2012/04/04(水) 15:14:11
 FOMC議事録で成長が鈍化しなければ追加緩和しないとの内容。
しごくまとも。
昨日からの中国、米国景気指標もいいし外部環境に変化があるとは思えないが。
でもなんだか今日の日経平均の下げ幅200円以上は意外だな。

環境的にはリスクオンオフ的にいえばべつにオフではないのだが。
米国株の下げも限定だったし米国債下落といっても直近の安値よりまだまだ高い。
わからんね。

株の下落と昨日の夜から仕掛け始めたオセアニア通貨買いが投げさせらてことでせっかくの円安分が飛んでのちょい逆行。

昨日から市場の動きがおかしいなあ。

ちょい逆行  2012/04/03(火) 15:22:18
 ・・・のわりにはと思う相場が多い。
昨日の米国景気指標良し、今日の中国非製造業PMI良し、豪の小売りは事前予想通り、ユーロ圏のPMIはイマイチ。
のわりには
円高で米国債上昇。AUDは重い逆にユーロはなんか底堅い。
米国株上昇と商品上昇はまあわかるがコーンの価格上がる内容か?

ただのユーロ売りオセアニア通貨買いのポジ調整がいまだに続いているとみるべきか。

まあわからんことには手は出さないのが基本。

今日は円高分の逆行。

円安分の順行  2012/04/02(月) 15:22:26
 円安分の評価増の順行なのであまり意味はない。

USDA作付、四半期在庫は穀物こんなんい上がるほどの内容?
四半期在庫は強気内容とはいえサプライズというほどもない。
作付けは大豆が予想より100万エーカー少なくコーンが100万エーカー多い。
単純にいえば大豆買いのコーン売りの材料むろん新穀についてだが。
でも2月末時点の調査だからその後の大豆の上昇から考えると実際の作付はおそらく50〜100万エーカー反動となるだろうからそんなに買うほどの材料ではない。
だいたい個人的試算ではコーン緩和はむろんのこと大豆も緩和すると思っている。
大豆の世界需給がといいながら米国の大豆輸出は前年比マイナスの今年の推移。
昨年の米国大豆の単収が傾向単収にたっしていないことは逆にいえば傾向単収ならば大幅増加ということになる。
穀物需給的には買いたくないねえ。

マチマチ  2012/03/30(金) 15:19:27
 今月全体でもほぼ横ばいの月だった。
月末にかけ全体的に調整してきていたのでまあこんなものかな。
F/Xポジほとんど利確しておいたのがまずまず。
ただWTIは昨夜投げ。
年初から強気で水準自体は上がっているのになぜかWTIポジはいつもだめ。
上がる前に直近水準下回るダマシ下落を毎回作るからなのだろう。

欧州債務問題一服、米国景気楽観から中国景気不安と米国景気指標一服感が最近の雰囲気。
でも中国は不安といってもまだ成長する国だし米国景気指標もいい内容ではいいのがある。
たとえば昨日の週間失業者申請者数が予想より多いといっても今回は季節調整を一斉に行ったので先週というより先月からみても減少してきている。
総受給者数も減少とれんど。
住宅ローン申請も総数は減少だがそれは借り換えであって新規申請は2月の平均に比べると3月は増加している数字。
まあもうしばらく中国株とAUD中心の調整が続くかもしれんが所詮押調整。
あとは
シカゴ大豆の新年度のベアカレンダースプレッド。
小豆が下がったのはうれしいんか悲しいのか。ここでもう一度戻ってから下げれば理想的なんだけどなあ。

ちょび逆行  2012/03/28(水) 15:08:43
 権利落ち分と米国債上昇分かな。

方向感は別になく待つのも相場。

順行  2012/03/27(火) 15:07:13
 株が上がったので順行した程度。
QE3期待で上がったのなら逆に心配だけどなあ。

逆行  2012/03/26(月) 15:09:57
 ポジ少ないので幅は少ないのだが個別株の下落で逆行かな。
優待取りトレードをしながら全体的には様子見。

逆行だが  2012/03/23(金) 15:09:51
 為替のポジはほとんどないし円高評価減ぐらいか。
あとは入れ直しのタイミングを待つ。
昨日同様に米国指標のいいのには反応薄く、中国景気指標または中国株で動きやすい。

あとは国内銘柄で小豆に打診売り。

逆行 整理  2012/03/22(木) 15:27:46
 オセアニア通貨下落分が逆行。
大きい流れが変わったとは思わないが中国株しだいでオセアニア通貨上下しているのでちょっと面倒なのでいったんF/Xポジ利がのっていることもありほとんど整理。

米国景気に問題はないと思うが中国指標同様に少し悪目の指標に反応したがっている気が最近する。
月末というか期末のポジ整理の意味もあるのだとうがここはポジ縮小して待つ。
他に日経CFDも一部仕切る。

でも調整後はまた株の資源国通貨もロング指向の相場観。

逆行  2012/03/21(水) 15:07:52
 中国がらみで調整。
中国の景気がスローになろうと成長率が高いことには違いない。
別にとりたてて騒ぐ内容ではないだろうなあ。

中国ガラミの調整は
オセアニア通貨、商品などで顕著だがいい調整じゃない?

順行したVIXETFのショートを買い戻しただけの本日終了。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る