石油鞘 2015/03/02(月) 16:54:12 |
| クラックを仕切り。原油の限月間スプレッドは少々の損で撤収。
建玉 無し 累計損益 +150.1万円 |
優待取り 2015/02/25(水) 22:16:02 |
| 2月優待は結局211万円程度買って、8500円の売買損。しかし配当は2万円くらいの予定。 先月末から徐々に買い集めていたので、全体的な上昇の恩恵を少しだけ受けることができた。
現在までの優待取り結果(適当に優待銘柄を買い、適当にヘッジやスイングして対処する) 2015年2月 211万円分購入 売買損益 −8500円、配当未定 2014年12月 159万円分購入 売買損益−15200円、配当未定 2014年9月 241万円分購入 売買損益 −4300円、配当+7800円 2014年8月 32万円分購入 売買損益 −600円、配当+2400円 2014年6月 257万円分購入 売買損益 −200円、配当+2500円 2014年4月 88万円分購入 売買損益 −2800円、配当+8700円 2014年3月 400万円分購入 売買損益−45900円、配当+42600円 2014年2月 167万円分購入 売買損益+23700円、配当+12000円 2014年1月 44万円分購入 売買損益 −2000円、配当+6000円 2013年12月 408万円分購入 売買損益+34000円、配当+33100円 2013年9月 223万円分購入 売買損益+26400円、配当+14600円 |
石油鞘 2015/02/24(火) 15:02:51 |
| 原油5月と6月の鞘が小さいのは納会基準が違うからということにバタフライを仕掛けてすぐに気がついた。で、その後、5-6はほとんど、6-7は半分くらい決済した状態。集計は全部決済してからにする。しかし、ものすごく初歩的なミスをやってしまった。 あとクラック4セット仕掛け。
建玉 原油バタフライスプレッド15セット(→撤収中) クラック拡大4セット 累計損益 +143.3万円 |
EUR/CHF 2015/02/14(土) 05:58:49 |
| EUR/CHF2枚売り 建玉 EUR/CHF売り6枚 累計損益 3.7万円 |
石油鞘 2015/02/13(金) 16:56:56 |
| 原油のバタフライを仕掛けてみた
建玉 原油バタフライスプレッド15セット 累計損益 +143.3万円 |
ガソシステム 2015/02/12(木) 15:46:00 |
| 売りサインが出た。
システム(ベーシック) 建玉 ガソリン8月限売り1枚 資金 482.7万円(累計損益 82.7万円)
システム(ハイレバレッジ) 建玉 ガソリン8月限売り1枚 資金 271.1万円(累計損益 71.1万円)
システム(スーパーハイレバレッジ) 建玉 ガソリン8月限売り1枚 資金 188.8万円(累計損益 88.8万円) |
ガソシステム 2015/02/10(火) 15:09:11 |
| やっと買い玉の仕切りサインが出た。このシステムは、相場が停滞するとちゃぶついて損が出るけど、大きく動いた時には必ず動きに乗っているので、安心感がある。
システム(ベーシック) 建玉 無し 資金 482.7万円(累計損益 82.7万円)
システム(ハイレバレッジ) 建玉 無し 資金 271.1万円(累計損益 71.1万円)
システム(スーパーハイレバレッジ) 建玉 無し 資金 188.8万円(累計損益 88.8万円) |
石油鞘 2015/02/10(火) 15:00:22 |
| クラック2セット仕切り 建玉 無し 累計損益 +143.3万円 |
石油鞘 2015/02/07(土) 03:19:14 |
| クラック2セット仕掛け 建玉 クラック拡大2セット 累計損益 +141.8万円 |
AUDCAD/JPY 2015/02/07(土) 00:19:15 |
| AUDCAD/JPYを2セット仕切り。 建玉 4セット 累計損益 +19.0万円 |
|