先物タロウ さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

9月  2023/10/01(日) 11:56:48
 法人は190万プラスだた。ドルの現物を25万ドルくらい持ってるのが貢献してくれたのと、あとはカソツでちょとだけやってるトレードも儲かった。昔は一切チャートとか見なかったのだけど、実際チャートで勝ってる人が仲間にいて、そいつが平均足てやつでトレードするの見せてくれて、それから平均足ってやつだけ信じて時々やってる。今は1時間の平均足で2本陽線でたら買って、2本陰線がでたら切るみたいなのやってる。分離マージンてのでやったら、負けたらロスカになるので時々ロスカも寝てる間にされてます。基本最大レバレッジで建てて、証拠金を負けてもいい額だけ足して勝負。昔みたいに忙しいデイトレとかもうできんけど、これなら自分にもできそうなのでちょうどいい。

馬の方はいろいろ経費とかかかって大変だなぁ。相場で稼がないとマジでやばいな。

(無題)  2023/09/24(日) 11:02:57
 佐賀競馬の厩舎行ってきた
往復で900キロ。めちゃ疲れた。ヤリスクロスである程度自動で運転してくれてこれだけ疲れるんだから、そりゃ遠いし、歳もあるなぁ。
あとは、この性能で乗り心地いいやつってなったらやっぱりセダンほしいなぁ。


ファイナルソード君を見てきたのだけど、大人しくていい子だった。撫でれるように寄って来てくれたり、なんか馬もかわいいね。この22日にゲートの試験も合格したので10月に出走です。

(無題)  2023/09/19(火) 13:59:34
 プラチナまた利食い
10万くらいかな。

金の無期限を1枚だけ何年も持ってるのがあって、それが100グラムなのに30万利が乗ってるw  一旦これも切ろうかなって考え中。
ちょとセダン欲しくなって、佐賀に行くように150万くらいで買える中古ないかなぁって考えてる。

(無題)  2023/09/18(月) 18:30:01
 相場の話をちょとUPしてみた
FXの話とか。個人のやつ


https://www.youtube.com/watch?v=39cgsqKfaNw

(無題)  2023/09/15(金) 22:27:29
 馬が佐賀に届いたらしい。20日くらいに嫁さんと見に行く予定。
来週の金曜日にゲートの試験があって、それに通ったらたぶん10月に
レースデビュー。

相場のほうは、法人はちょい勝ち。個人はようわからん。
ただ個人のFXは値洗い720万。スワップ累計280万。
今決済したら1000万のプラス。まあ決済しないのだけど。
いつまで我慢できるか勝負やね。

(無題)  2023/09/08(金) 13:08:13
 買った馬の紹介動画
10月にはもう走れます


https://www.youtube.com/@hakofugukeiba

(無題)  2023/09/05(火) 00:53:39
 中古の馬
もう買う手続きしてるので、佐賀に数日で来るのだけど、相手馬主の振り込み先だけ言われて、「明細もなんもないのにそんなの無理です」ってなってる。法人で買うので明細や領収ないのに馬買ったとか絶対税務署にやられるので、それはじめに出してくれんと振り込みできんと伝えておいた。今その書類を作ってもらってるところ。

(無題)  2023/08/31(木) 21:28:27
 相場
個人の方でプラチナ買ってたやつが43万ほど利が乗ってたので、我慢できずに利食いしたw まあいいや。
法人の方は、今月360万くらいプラスだった。円安の影響もあるんだけど、FXをもう切ったから来月からは円安になってもそこまで影響せんだろうな。とりあえず今季プラスに転換できたのでOK。

馬は買う手続き進めてます。

(無題)  2023/08/29(火) 18:18:49
 セリで落とした馬の支払いの紙がきた。660万と保険22万くらい。保険は任意だけど、とりあえず入る事にした。

で前に書いていた中古の馬を買う事にした。JRAで勝てなくて今名古屋で走ってる馬です。名前は確定したらツイッターの方に載せます。
この馬はもう9月に佐賀で走らせる事ができそうです。名前はつけれないけど、カッコいい名前だったからまあいいやw

結構な買い物をここ数日でやったことになる。別に余裕で買えるような資金がある訳じゃないのである意味勝負だな。この子達を走らせるために相場をがんばれるってのもいいかも。とりあえず5年はやってみる。だめなら撤退です。


相場の方は、こないだ買ったプラチナが値洗い38万くらいになってるから利食いしようか悩んでる。インフレヘッジでとか言っておきながら、やっぱり値洗いみたら切りたくなるね。ランド円も25万くらいプラス。でもこれは毎日スワップが1800円つくからそんなに切りたくならないw。

(無題)  2023/08/27(日) 02:30:44
 競馬関係のお世話になった方から連絡がきて、今走ってる馬を買わないか?と。過去レースとか見たらめちゃ強く感じたから、とりあえず調教師の先生に連絡したら調教師の先生もその馬知ってた。とりあえず買いたいから税理士さんに月曜日に連絡するかな。
この馬はもう実際に走ってるので佐賀競馬に持ってきたらすぐにデビューできる。ただ名前は変えれない。セリで落としたのは走るまでに1年かかるので、その間だけでもこの馬が活躍してくれたら助かる。

問題は維持費と購入代金と減価償却期間かな。
維持費はたぶんすぐに入厩できるから月20万あったら足りそう。
購入代金はたぶん300万台。
減価償却はたぶん4年だと思う(これはいまいちわからん。中古だと違うんかな?)

何事もどこまでのリスクを取るかで決めてきたけど、これはリスクあまりないと感じた案件だなぁ。まだ馬の名前とか書くことできないけど、決まったらツイッターのほうで書きます。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る