| 
| 穀物ストップで  2007/06/18(月) 19:02:11 |  |  | 買い入らず。粗糖の買いと、しょうがないのでアラビカを買ってみた。 
 今日はこれから地元のオヤジ連と日本酒を飲む会。冷酒は苦手で
 守備範囲外なのだが、これもお付き合い。遅れて行って早々に引き揚げよう。
 | 
 
 
| 乗せてみましょう  2007/06/18(月) 08:39:07 |  |  | 調子に乗って 穀物、油、粗糖の買い。いけいけどんどん。
 | 
 
 
| 引越し  2007/06/18(月) 00:39:30 |  |  | ました。 マイキティの新居は昔より良くなったが未だに青が基調となっている。
 | 
 
 
| 送りバント失敗  2007/06/15(金) 23:00:54 |  |  | と、よくある話だが、昔から腑に落ちない。 なんで一塁から二塁に進めるためにわざわざ1アウト失うのか?
 
 鞘取り手法も良く分からない。
 なんでガソリンの儲けを原油の損で減らすのか?
 
 枚数減らして片で勝負したらどうなんだろう・・・
 | 
 
 
| おまかせ口座の  2007/06/15(金) 11:42:05 |  |  | コーン期近買い、大豆期近売りはお見事でした!さすがです! 今回もいい仕事してもらいました。
 次またお願いします。
 
 大豆8月限がまだ残してあるけど、これはキープとのこと。
 粗糖参戦。
 | 
 
 
| くたくたな一日  2007/06/14(木) 23:22:19 |  |  | 早朝ランニング、午前中ちょっと仕事して、午後キティの部屋で引越し準備、 夕方職場に戻りこの時間まで残業。疲れて帰ってビールをキューッ、と思ったが
 家の冷蔵庫には冷えたビールが無く、替わりに今夜もシャンパンを抜く。
 マリリン・モンローが愛したパイパーエドシック。
 ブリュットがいいね。角砂糖を落として溶けるのを眺めながら飲むのも良し。
 ネクターを入れてベリーニに、カシスを入れてキールロワイヤルも楽しめる。
 これでキャビアがあれば最高。「プリティウーマン」でやってたイチゴは
 いただけない。
 | 
 
 
| 三井→三菱  2007/06/14(木) 14:29:37 |  |  | 穀物買ってたファンドはもうほとんど乗り換えたみたいですね。 海外から見ると三菱ブランドが一番安心なのでしょう。
 業界の淘汰が進むと残存者利益を受ける三菱の寡占化が進むのだろうか?
 残玉が多いということはストップ時も成立しやすいのだろうか?
 残りの三井の玉は大衆玉ということか?
 なら向かえば取れるだろうか?
 | 
 
 
| 小麦暴騰  2007/06/14(木) 08:42:36 |  |  | やがて大豆も同じ運命でしょう。 大豆10ドル、油80ドル、株22000円!
 | 
 
 
| 今宵は  2007/06/13(水) 18:38:12 |  |  | 暑くなってきたのでソフトバンク戦を見ながら モエ・エ・シャンドンのブリュット・アンペリアル。
 映画タイタニックでジャックが
 「人生は贈り物。どんなカードが配られても・・無駄にしたくない。
 それが人生。」と飲んだシャンパンだ。
 毎日を大切に・・
 | 
 
 
| おまかせ口座の  2007/06/13(水) 09:08:50 |  |  | コーン期近の買い玉はギリギリまで勝負するらしい。 納会は所詮商社の受け次第だが、確かに海上運賃や旧穀の在庫を考えると
 逆ザヤになってもおかしくない、みたい。
 最近ちょっと曲がり気味だが・・・
 | 
 |