うりぬ もーど ちんぐ 2019/08/18(日) 03:32:01 |
| 今週の成績 +5万円 初期資金 約84万円→266万円 |
緊張の夏 2019/08/10(土) 20:49:07 |
| 今週の成績 +6万円 初期資金 約84万円→261万円
夏休みモード |
ひたすらVRChat 2019/08/03(土) 05:30:37 |
| 今週の成績 +20万円 初期資金 約84万円→255万円 |
相変わらずVRChatな日々 2019/07/27(土) 08:15:16 |
| 今週の成績 +9万円 初期資金 約84万円→235万円
やる気ナッシングなのでピンでシステム運用中 ランキング発表の結果を待って、真面目にやるかどうか考える。 |
VRChatな日々 2019/07/20(土) 05:17:48 |
| 今週の成績 +4万円 初期資金 約84万円→226万円
殆ど何もせず甚八 |
時をかけるおっさん 2019/07/15(月) 23:02:59 |
| 相場師たるもの休日も勉強はかかせない。 敵を知り己を知れば百戦して殆うからず。
ちゅうわけで、休日返上してVRChatで遊んでみた。 こっちのほうが断然楽しいじゃん。タイ人と韓国人女学生の歌まで聴かせてもらった。 しかし、みんな凄いわ。1年位勉強しただけで日本語話せるんだから。1年日本語勉強しただけの台湾人が「帰属」って言葉まで知ってるのは驚いた。気合が違うし、何より間違いを恐れない積極さが日本人学習者との決定的な違いかな。 勿論ちょっと変な奴もいるが、応援したいと思える真面目な若者も何人かいて非常に刺激になった。最近英語の勉強さぼってるので、おっちゃんももうちょっと真面目に勉強します。
人が少ない時は問題ないんだけど、混雑してくるとoculus questだとスペック不足で相手の声がスロー再生みたいになる。パソコンでも出来るみたいだが、仕事に支障をきたす可能性があるので却下。モニター1台余ってるんでもう一台パソコン買うという手もあるが、今の最新パソコンでも私が本当にやりたい事を処理するのはスペック不足なのよね。
20年後にワープしたい・・・ |
文明開化 2019/07/13(土) 22:30:05 |
| 今朝の日記を読み返してみてこう思った。わしの英語も随分と上達したものよ v^^v これならいける。Oculus Questでもう一つやってみたかった事がある。rec roomとvr chatというフリーのソフトウェアがあるのだが、これを使うと外国人とアバターで会話出来ちゃったりする訳である。vr chatはQuestだと重いらしいので、rec roomえlet'go!
何言っとるんかさっぱり分かんね〜ど〜。日本人の英語とでんでん違うど〜。 モゴモゴ喋べんなや〜! 私にとっては無理ゲーだったが、ある程度以上英語力がある人にとってはいいかも。只、表情が分かんね〜って、凄い話し難い。それでも、ヘッドセット装着するだけで、タダで外国人と生会話出来るとは凄い時代になったものよ。
ついでに、Bigscreenというソフトがアップデートで画質がよくなったらしいので使ったみた。 https://www.oculus.com/experiences/quest/2497738113633933/ youtubeより全然画質いいじゃん。
3Dの映画が観れたり(アベンジャーズ/インフィニティ・ウォーやっとったが勿論字幕なし)CNNとかブルームバーグが観れる。他の人と同時に観てるんだが会話も出来る。という事は放屁したら当然音が聞こえる・・・。 ロビーに行ったら、日本人が2人おったど〜。 Bigscreen内ではdiehardという名前なんで見かけたら声かけておくんなさいまし。 無視するけど。
冗談に決まっとるやろ!(ノ`m´)ノ ~┻━┻ (/o\)お父さん、酷すぎる〜 |
毎日の英会話 今日の一言 2019/07/13(土) 05:42:29 |
| 今週の成績 +15万円 初期資金 約84万円→222万円
オイルのピン買いで抜いた以外は 徐かなることハヤシライスの如く 侵掠する気ナッシングの放置プレイ |
ホーキング宇宙を語るEP2ーボケ老人未来を語る 2019/07/06(土) 07:13:55 |
| 今週の成績 +5万円 初期資金 約84万円→207万円
白金の日計り売り注文出すの忘れとった。11時頃チャート見て下がっとるの気が付いたんやけど、今日って雇用統計だったのね。短期売買封印ちゅうても、これは例の勝率60%奴やから忘れちゃいかんやろ。こっちはともかくメインのほうでも出してなかったんで被害甚大。京阪電鉄とうまか棒20本が買えたかもしれん。被害じゃなく自業自得だが orz 最近こういうの多すぎ。Oculus Questにしても、昨日注文したんかおととい注文したんかすら分からんようになるんやで。何でもメモしとかなあかん歳になったんかのTT
気を取り直して、みなさんお待ちかねしてないOculus Questの使い心地だが、動画視聴には全く向いていない。実は動画視聴だけならOculus Goでいいんじゃないかと思ったのだが、画質が悪すぎてVR動画も普通の動画も見るに耐えない。それらを見て満足出来る人達って、普段スマホやタブレットで動画を見てる層なんじゃないかと思う。普通にパソコンで見るほうが数十倍良いぞ。もっとも、VR動画はQuestの性能云々より、元々の画質が悪いから仕方ないのだが。 この時点でこれは失敗したかなと思ったが・・・
Vader Immortal:Episode 1 すげえええええ 最初のシーンで横を見ると、おおっーロボットがいる、ホントにそこにいる!いや、もちろん実際はいないんだが、いるように感じる。 ダースベイダーが近づいて来て話しかけてきたど〜。 ライトセーバー、振るとプルプルしなるど〜。 流石ルーカスフィルム。 https://www.youtube.com/watch?v=uSvqUQCUdYg
Nature Treks VR https://www.oculus.com/experiences/quest/2616537008386430 リラクゼーションソフトに期待したんだけど、画質粗いと本物感は全くない。それだけじゃなく、制作会社の手抜きも大きいと思うが。20分程試して返金依頼。
眼鏡だと、時々ヘッドセットの上下の位置を微調整しないとピントが合わなくなる。使い捨てコンタクト買おうかのう。あと、髪が酷い事になるんでお出かけ前には使えない。 もっと画質がよくなって、本物の人間がそこにいるように感じられるようにまでなれば、これは確実に社会を変えると思う。 スタンドアローン型で、画質が良くなって、ゴーグル並の大きさになって、電池が数時間持ち、実際のビーチにいるように感じられ、内田有紀ちゃんとお医者さんごっこが出来るなら100万出しても買うぜよ。 |
超高速参勤交代 2019/07/03(水) 13:15:00 |
| Oculus Questもう届いた。発送は香港からだった。 注文したのは1日と書いたが、メールをチェックしたところ、昨日の午前6時だった。ボケが始まっとるんで済まんの。webでは発送予定7月10日と書いてたんだが、劇早やん。
暫く短期売買は封印するかもしれん。 |
|