蒼熊 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

アブラがあげた、、、  2012/09/01(土) 07:45:50
 結局、熊が投げたところが最安値圏だったということか、残念なり、、、
なおちゃん、ナマウシの詳しい説明有り難うございます。
一桁違っていましたか、、、?
おかげさまで、恐怖感がかなり減りました、、、
国内のアブラやゴムの方が証拠金に対して値動きが大きくてリスクが高そう、、、
少し厚めに積んでもよさげな気分、、、

キリ番、、、  2012/08/31(金) 10:50:54
 123456を密かに狙っていたが、残念ながら123458だったか、、、

4倍、、、  2012/08/31(金) 00:06:01
 ドコモから回答があった、、、
先方からの当初の提示額の18倍にしろと返答したら、4倍までなら出せるとのこと、まだまだ開きはあるが、相手の言い値で受けるのが嫌でゴネたのか始まりなのでそれほど揉めるつもりはない、適当なところで手を打つつもり、、、
固定資産税が宅地並みに高いので、3月に市役所と交渉する必要がある、、、
もし下がらないようなら、420平米のうち半分しか使えないので、太陽光は諦めて養蜂場のスペースとドコモスペースの50平米ほどを分筆して、残りを地元の人に売ってしまうのも選択肢の一つだろう、、、
ドコモが終わったら、その横に東電柱の支柱と支線があるので賃貸料交渉、反対側には、市のテレビ供聴設備の支柱が二本あるのでこれも交渉、、、
僅かな額だがチリも積もれば状態、、、
一番期待しているのは、日本ミツバチかな、、、
周り一面がミカン畑なので、来年の春が楽しみ、、、

パニック、、、  2012/08/30(木) 09:18:43
 昨夜、生牛のチャートをみていたら、突然狂ったように上がりだし、あれよあれよというまに2$上昇した、、、
まだまだ勉強不足で理解が足りないのだが、2$l4000倍=8000$=60万以上だと思うが、数分でそんなに動くなんて、まるで実感が湧かない、、、
で、熊が儲かった話しかというと、残念ながら逆に損した、、、
買い値を割ってきたので、ホールド作戦からコスクイ作戦に切り替えたところすぐさま50$ゲット、下げたら買い直そうと指し値してみてると、様子がおかしい、、、
チャートがどんどん小さくなっていく、値段が急激に上がりだした、、、
指し値を切り替えて買い注文を入れたが全然約定しない、やっと出来た途端に反落しだした、、、
タイムラグがあるので、上昇局面では成り行きか待ち伏せ指し値しか無理のようだ、、、
下げが止まらないので成りで投げ、あっという間400$やられたとさ、、、

なまうし買い、、、  2012/08/29(水) 08:15:32
 初めての海外商品の商いは、生牛の12月限を$127.100で買い、、、
証拠金は12万円程度で倍率は4000倍、国内商品に比べて破壊力がハンパない?ってそうでもないか、、、?
1$動くと4000$で32万円ぐらいか、逆行したらあっというまに今回の投資額が溶けるなぁ〜、、、
今のところ値洗いはプラス140$ぐらい、こすくいで積み上げるか、長期で持っているか、検討中、、、
しかし、世の中便利になったものだ、、、

撤退遅れ、、、  2012/08/28(火) 23:23:20
 結局、撤退したが、タイミング最悪パターン、、、
早く注文して、寄り付きで撤退していたなら、軽い被害で済んだはずが、躊躇というより、単なる処理の遅れが原因で大きな被害になってしまった、、、
コツコツ貯めては、ガツンとやられるのは本当に卒業したい、資金が増えないまま、時間だけが過ぎていく、、、
「熊は、ズルズルやられを卒業します!!しまったと感じたら仕舞ます!!」ってな感じで卒業宣言、、、

逆行中、、、  2012/08/28(火) 08:08:28
 非常にうまくないパターンに陥ってしまったようだ、、、
ガソの新甫に買い付いてしまったら、反落で一気に持っていかれてしまった、、、
先週末の状況から、一時的に急回復していたのを見ていたので、安心して放置していたのが大失敗で、玉が増えて下げ幅がキツいのでかなりのドロー、、、
仕切り直しか、耐え忍んでチャンスを待つか思案中、、、
ゴム買いは上手く仕上がったが、当初のゴムに集中の考えはどこへやらで、気が付いたらガソに侵食されていた、、、
思いつき商いの最悪パターンだ、、、

反落か、、、  2012/08/24(金) 08:11:59
 外電が安い、ストロングバイ方針は撤回するしかない、、、
でも、調整安という認識なので、控えめの押し目買い方針で、、、
それにしても、アブラの反落が一番痛いなぁ〜、調子に乗りすぎた、、、

弁護士相談は、虎の尾を踏まないように余計な攻撃はしないで、単純に自分の希望額を提案することにした、、、
双方の提案金額は大きい開きがあって、先方が年額1万円に対して、当方は18万円、月1万5千円で携帯電話の基地局が維持できるなら、これでもかなり控えめな額だと思うが、さてどう出てくるか、、、?

躊躇、、、  2012/08/23(木) 08:12:49
 ストロングバイ方針は打ち出したものの、途端に円高なんで躊躇している、、、
考えようでは、いい押し目かもしれないが、、、?
いま気になっている銘柄は生牛の取引であるが、残念ながら国内には扱いがない、、、
米国では、飼料の穀物が高騰しているため、牛を育て上げることが出来ず、仔牛が市場に売り出され供給過多で値下がりしているらしいが、このままそれが継続すれば、間違いなく将来的に肉牛の絶対数が不足して高騰するのではないかと妄想、、、
もちょっと勉強して取引環境を整えよう、、、
話しは変わるが、NTTドコモとの契約交渉に進展がないので、こちらから条件の逆提案をすることになった、、、
契約書案ができたので、弁護士相談の予約を取った、、、
契約内容の確認もさることながら、本当に聞きたいのは、熊にドコモに対して不当利得返還請求権があるかどうかということ、、、
熊の妄想が誤っていなければ、ドコモは重大なコンプライアンス違反をしていることになるとおもうが、、、?

読み間違い、、、  2012/08/22(水) 07:51:00
 穀物が強い、、、
鞘を詰めてくるとは思っていたが、こんなに早いとは思っていなかった、完全に読み間違いだ、、、
貴金属もオイルも、商品が全般的に高いが、買い付いたら高値掴みの恐怖感、買わなかったら置いてきぼりの不安感、、、
出遅れた分を取り戻すつもりで、可能性のある方に賭けて資金増強、ストロングバイ方針で行こう、、、

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る