辞任と下ネタ 2007/09/14(金) 00:10:34 |
| アラビカの発会は無難に終わりましたね。 仕込値もまずまずで、鞘型も比較的綺麗。
コーンは期近がSH。スゲーですな。期先は昨日の崩れ分が戻っただけですが、期近は凄い。 納会までにどう動くんでしょうか。買玉だらけでしょうから、このままだと暴落納会ってオチでしょうかね。
・・・まあ、私は手口を見ていないので完全な予想でしかないんですけどね(笑)
ところで、昨日に引き続き安倍首相辞任の話ですが、国民からは「無責任だ!」との声がでているそうですね。あくまで新聞記事上ですが。
参院選で負けた時は「辞めろ辞めろ!」の大合唱で、いざ辞めてしまったら「無責任だ無責任だ!」の大合唱・・・。
言いたい放題とは正にこのことですねえ(笑)
まあ、私は安倍さんが続けても辞めてもどっちでも良かったんですが、記事を読めば読むほど安倍さんには同情的になってきました。
だって病気ですからねえ。しかもストレス性(『本当なら』ですが)。 でも、本当に病気なら、安倍さんは真っ当な神経の持ち主で、要するに政治家には向いてなかったってことですな( ̄Д ̄)y─┛~~
もしそうなら辞めたことは、安倍さんにとっても国民にとっても良いことだと思いますね。向いてないことはするもんじゃあ無いです。
冷たいようですが、このまま続けて自殺でもされたら大変ですし。 もし鬱病なら、その可能性は十分にあり得ますからねえ。 (私もうつ経験者なのです( ゚Д゚)y−~~)
全然関係ないのですが、今日、健康診断に行ってきまして、初めてバリウムというものを飲みました。
・・・・あんなにハラが膨れるものだったとは(笑)
そして下剤を飲まされたのですが、なぜか速攻効果があって、夕方は戦争のようでした(笑)
・・・・最後に下ネタでスミマセン(゚◇゚)ゞ |
最後の秘境 2007/09/12(水) 22:07:26 |
| アラビカ、また一代の安納会。 納会日にして凄い綺麗な鞘型になりました。 さすがアラビカ。空気の読まなさ具合は一級品ですな(笑)
明日の発会が楽しみです(^_^) まあ、注文は出してしまってるので、楽しみにしてる意味はないんですけどね( ̄Д ̄)y─┛~~
それにしても、コーンは期中〜期先の崩れが凄いですね。 綺麗な逆鞘になりました。工業品みたいですな(笑)
ところで、安倍首相。スゲーですな。 いきなり辞めちゃいましたね。
私が覚えている中で、一番訳の分からない辞め方です。 まあ、今は歴代の首相が溜め込んできた歪みが一斉に吹き出している感じなので、嫌になっちゃったんですかね。
・・・いや、それにしても不自然すぎる。 コレじゃあ子供が宿題を放り投げるのと同じレベルです。
何かはあるんでしょうねえ。 昨日の発言との辻褄が全然合わないし。
安倍さんは狙われているように不祥事ばっかり続いたりとか、なんだか変な感じでしたもんね。
まあ、本当の理由は、私なんかには絶対分からないままでしょうけど、知りたい・・・。
でも、知ったが最後、黒い服の人たちに【自主規制】されるかもしれませんね(笑)
でも、知りたいなあ。 政界ってのは日本に残された最後の秘境かもしれませんね(爆) |
黒い服の人 2007/09/12(水) 01:23:26 |
| アラビカ、先が大きく上がって、当限はほとんど動かず。 納会前日にこういう動きっていうのはスバラシイですな。 明日の納会が楽しみですねえ。
ところで、日本ブランド戦略研究所(何じゃそれ?)が、日本の有力企業278社のWebサイトの金額価値を測定し、その結果を「Webサイト価値調査 2007」として公表したそうです。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=293868&media_id=17
一位のトヨタ自動車のWebサイトの価値はなんと1,386億円!
スゲー・・・( ̄◇ ̄;)
・・・でも、よく考えてみたら、価値の評価基準が「事業に対するWebサイトの貢献度に基づいて算出」されてるんですから、こういう結果になるのは当たり前ですな( ̄Д ̄)y─┛~~
そのサイトからの注文とか資料請求の量と、企業の売上高で決まるんでしょうから、事業がでかい方がそりゃ価値もでかくなるでしょう。
こんな誰でも分かる結果に一所懸命値段をつけている「日本ブランド戦略研究所」って一体なんじゃらほい?と思ってHPを見てみました。
http://japanbrand.jp/
・・・ここって、企業情報が全然公表されていないんですね。しかも設立は2003年。えらい最近ですな。こんな会社が主導権を握れるもんなのか? なんだかアヤスィ会社ですねえ・・・(¬¬)
でもまあ、こういう会社の詳細を調べるのはヤバそうなので止めときましょう。
事情を知ってしまうと、黒い服の人たちにさらわれ【以下規制】 |
器 2007/09/11(火) 00:06:59 |
| アラビカ、全限下げ。しかも期近が大きく下げて、鞘は4,000円を超えました。スバラシイ動きですな。 あとは納会までこの調子でいって、発会の鞘が大きければパーフェクトです・・・・ってそんなうまいこといかないか(笑)
大豆、コーンは共に上がりましたね。コーンは期近3限月がSH。 大豆は逆鞘に戻り、コーンは逆鞘が拡がりました。
やっぱり天井圏は動きがわかりませんな。 天井圏じゃなくても分かりませんが(笑)
ところで、BOSEの新型アンプ内蔵スピーカー「M3」ってのを新聞で知って、ちょっとネットで検索してみたんですよ。 そうしたら、こんなレビューを見つけました。
↓コレ http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/28187.html
(。・`ω・。)ホゥ・・・ こんなの読んだらスゲー欲しくなりますね。 さすがプロは違いますねえ。
私が次にスピーカーを買う機会があればこれを買うでしょうね。 ・・・・その機会がいつかは私にも分かりませんが(笑)
話は変わりますが、あの「松本引越センター」の2代目社長が自殺したという痛ましいニュースを見ました。
社長に就任してからたった1年です。 おそらくうつ病だったんでしょうね・・・。
なんだかこういう記事をみるとやりきれなく思うのと同時に「器」ってのを考えてしまいます。
自分の器以上のものはやはり苦痛でしかないんでしょうね。
私の友人も、昨年、地元有力企業の養女の婿になりました。 あと十年もしたら2代目オーナーになるでしょうから、その時までに器を創り上げなければならないんでしょう。 頑張って欲しいもんです。
それにしても「器」って何なんでしょうね。 色々考えてしまいました。 |
Gori ..o(^^)/~~♪さんへ 2007/09/08(土) 15:30:47 |
| おお! 実践されるんですか。
結果を楽しみにしています。 衝撃的な結果が出たらスゴイですよね(笑)
ダイエットビジネス業界に目をつけられないようにお気をつけ下さい(爆) |
ダイエットビジネスの崩壊 2007/09/08(土) 00:12:08 |
| アラビカ、下げで鞘拡大。いい感じの動きですな。 納会までは後3営業日になりました。
さて、今日は本業で広島に行ってきたのですが、その行き帰りの移動時間で「ヤバい経済学[増補改訂版]」の2回目を読み終えることが出来ました。
相場以外の本を2回連続で読むなんて久しぶりです。 面白いですねえ。コレ。 著者と訳者の相性が良いので気持ちよく読めますしね。
きっと「反社会学講座」はコレを真似したんでしょうね。 ・・・ちょっと言い方が悪いですね。「リスペクトを受けた」に変えましょう(笑)
その「ヤバい経済学」なんですが、増補改訂版になってから足されてる部分がかなりあります。 ・・・というか、ボリュームが倍ぐらいになってます(笑)
で、ココからが本題なんですが、その増補分の中で、『究極のダイエット方法』が書かれています。
ある心理学者が自分の体を実験台にしていろいろ実験しているエピソードが書かれているんですが、その実験の1つに「体の自動調節機能を手玉に取る」というものがありました。それの検証の方法としてダイエットが利用されたんです。
まあ、要するに脂肪としてカロリーを貯める生存機能を騙して、脂肪を貯めさせないようにするにはどうしたら良いか?ということを実験したんですな。
結果としては、実験は大成功しました。 彼の体重は「180cmで90kg」から「180cmで70kg」になりました。
ちなみに彼の行った方法は、食事制限でも運動でもありません。 まあ、「体の機能を騙す」実験ですから、生活を変えてしまうと実験になりませんよね(笑) 彼が行った方法は、
@香りの無い油(菜種油やエクストラ・ライトのオリーブ油)を大さじに数杯、食間に1日何回かすする。
または
A同じく食間に砂糖水(グラニュー糖で作ったもの)を何十ccか飲む。
でした。 これらの方法はどちらでも同じ効果が得られたそうです。
(。・`ω・。)ホゥ・・ コレはスゲーですな。 ダイエットビジネスを崩壊させるのに十分なインパクトです(笑)
体重だけならビリー隊への入隊よりも効果は高そうですな(爆) どなたか試してみませんか? |
広島焼き 2007/09/06(木) 23:25:01 |
| アラビカ下げで鞘はほんのり拡大。
大豆とコーンの鞘寄せ競争は大豆が勝ったみたいですね。 明日には逆転してるかもしれませんが(笑)
ところで、明日は本業で広島へ出張です。 広島といえば、広島焼き!
日帰りなので、酒量を控えめにしなければいけないのがちとツライですが、楽しみです。
「仕事ちゃうんかい!(ノ`□´)ノ!」とツッコまれそうですが、一応、上司同伴の仕事ですよ。念のため(笑)
で、上司が食い道楽という最高のシチュエーション(爆)
全然関係ないのですが、最近、筋肉少女帯のNewアルバム「新人」を聞きまくっているので、ちょっと頭のネジが緩んできました。 もともと緩んでいるという噂もありますが(笑)
「ヘドバン発電所」って曲がお気に入りです。 ・・・残念ながらYoutubeには無かったです( ;∀;) |
あー大変大変 2007/09/05(水) 21:44:37 |
| アラビカ、全限下がりました。昨日の上げ分がそのまんま戻った感じです。鞘が広がったのはいいですな。
大豆、コーンは更に鞘寄せして、逆鞘がかなりマシになりましたね。 さて、どう動くでしょうか。 ・・・分かる訳が無いですが(笑)
ところで、IT企業の大手(サイバーエージェントとかオプトとか)が、SEO・SEM(検索エンジンの上位表示技術)サービス事業を拡大する方針らしいですね。
SEO市場は拡大している数少ない市場で、利益率が高いからってのが公表されている理由です。
でも、新聞で見た市場拡大の予想(アウンコンサルティング試算)はかなり楽観的ですな。 高度成長期バリの右肩上がり(笑)
・・・まあ予想は自由ですからね( ゚Д゚)y−~~ さすがアウンコンサルティング。マザーズ上場だけはあります。 「イケイケドンドンщ(゚Д゚щ)カモォォォン」ですな(笑)
それにしても、06年時点で100億円もいっていない規模の市場に大手が参入するってのは、SEO市場に将来性を見ているのか、それとも他に魅力のある市場が無いのかどっちなんでしょうかね。
それとも既存の事業とのミックスを狙ってるのかな?
なんだか微妙です。 ・・・私はどうも「他に魅力のある市場が無い」ってのが参入理由のように思ってしまいます。
どうなんでしょうかね。 それにしても、上場企業ってのは常に増収増益を求められるから大変ですね。
あー大変大変(他人事w 非上場化する会社が増えるのもわかる気がしますな(笑) |
ナイヨウがナイヨウ 2007/09/04(火) 23:17:20 |
| アラビカ、全限上がりましたが、当先の鞘は変わらず。 納会までの動きが楽しみです(^_^)
大豆とコーンの当先の逆鞘は徐々にましになってきましたね。 鞘のセオリーとしては、こういう鞘の動きの後の値は下がるもんですが、セオリー通りに行くことは短期的にはあまりないというのが面白いところです(笑)
さて、今日はどっかの政治家が自民党から離党しましたね。 なんだか沈没船から海に飛び込む鼠を見ているようです( ゚Д゚)y−~~
沈没するかどうかは分かりませんが。 ・・・って沈没されたら困ります(笑)
ところで、噂の「年金記録不備」(というか行方不明の年金)の整備が1年でなんと4.4%も進んだそうです。
「現在判明している分だけ」の解明で20年かかる計算ですな。
判明する頃にはほとんどの方がなくなっている仕組みですね。 ・・・流石ですねえ(苦笑)
まあ、文句を言うだけなら誰でもできるので、これ以上言うのは止めときましょう。 「そこまで言うんなら、お前やってみろや!(ノ`□´)ノ!」って言われても困りますからねえ(笑)
政治繋がりの話をもう一つ。 大阪市長選に関さんが出馬するらしいですね。これで3期目ですな。
・・・・もうええんちゃうんかと思うのは私だけ? どうも関さんは、市を良くする方向には運営していないような気がして仕方がないですねえ。
まあ私は市が違うのですが、大阪市のヤバさは他人事じゃないですからね(゜-゜) 困ったもんです。
・・・今日の日記は我ながら内容が無いよう(ぁ |
妄想妄想また妄想 2007/09/03(月) 21:46:57 |
| アラビカ、期近が上がったので好みの動きではないんですが、ここまで動きが小さいとどーでもいいですな(笑)
そんなことより、納会まで後7営業日。 数少ない楽しみな日々がやっと来た気分です( *゚∀゚)=3
ところで、新安倍内閣の遠藤農相が早速辞任するそうですね。 例によって不正受給がなんちゃらかんちゃらが理由だそうです。 で、ついでに経費を二重計上した坂本外務政務官も辞めるそうですな。
なんと一週間のスピード辞任です。 そこらへんの新入社員より辞めるのが早いですな( ̄Д ̄)y─┛~~ さすが国を代表するだけあって世相をそのまま反映してます(苦笑)
それにしても安倍首相は「黒い服のサングラスをかけた人たちに狙われてるんじゃねーのか?」って感じのタイミングで色んなことを起こされますねえ。 というか、実際狙っている黒い服の人がいるかもしれませんな。
ひょっとして集票マシーンがたくさんいるあそこか!?(-人-) ・・・ああ怖!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ハッ(゚ロ゚〃) まさか秘密を知りかけた私も狙われるのか! そして赤い光をピカッとされ【以下規制】 |
|