如 水 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

昨日は、  2012/12/10(月) 15:32:08
 福岡でも初雪で寒かった。
予防接種のお陰だろうか、今のところ風邪をひく気配がない。
例年今頃の時期は、水泳をしないし、サウナに入った後に水風呂にも入らないのだが、今回の冬は水泳をしても水風呂に入っても、抵抗を感じない。

今日は、週明けの5・10日の上、来客や仕事が重なりバタバタで、今のとこ
ろ相場はできず。
日中は、丁度動いていない見たいなので、夜間取引から参戦しよう。

来年の1月まで、仕事があまり無い予定だったが、急に忙しくなってきた。
本業も、狩猟型の博打みたいな仕事なので精神的に疲れる。
ただ、宝くじのような一発があるので、男のロマンを追い続けている。
昔、先物屋の営業のおやじも同じような事を言っていた。
ちなみに、本業はリアルエステートです。

昨日午後からは、  2012/12/08(土) 20:27:24
 商品には手を出さず、外為オプションに集中。
昨日は、10万円の勝ち。

外為(バイナリ)オプションは、マイナーな取引かと思いネットで検索してみたら、以外と人気が出てきているみたいだった。
シンプルで低額ででき効率が良く、リスクも制限されているからだろうか。
ただ、どう頑張ってうまくいっても月100万円〜200万円が限界だ。

今朝ゴム太郎の、  2012/12/07(金) 15:28:41
 買い指値が入った。
これでポジションは、フラットになった。
後は、買い場君が来てくれればいいのだが。

外為オプションは、先日も5〜6万円の利益。
だいぶ頭に血が上らなくなったので、大負けはしなくなってきている。
一日5万〜10万勝って、毎月100万円前後に安定させる事が、当面の目標。

今日は、米国雇用統計の発表待ちの影響みたいで、張付いて動かないな。

先日は、  2012/12/06(木) 12:59:54
 シロガネーゼとゴム太郎を、比較的高い所で各1枚づつ売落ちした。
その後あまり下がらないので、シロガネーゼだけは安い所で又買建てし、ポジションをフラットにした。
ゴム太郎も、一応指値をしている。

外為オプションは、昨日は結局4〜5万円のプラスで幕引きをした。

人生で勝つコツはただ一つ、それはコツコツ。

今日も、小さい勝負からコツコツやろう。

商品は、  2012/12/05(水) 17:14:26
 少し戻して来た見たいだが、今のところ静観を維持。

外為オプションは、午前中一時25万円くらいマイナスになったが、午後にどうにかプラスに戻した。勝負は、これからだ。コツコツやるしかない。

今日は、  2012/12/04(火) 21:14:27
 今のところ商品は様子見。
先日の夕方からは、外為オプション取引のみ。
今のところ、利益はコツコツと積み上がっている。

外為オプション取引は、丁半博打と競馬等のレース競技が混ざった様な博打
なので、ドキドキ感とワクワク感を味わえる。考えた人は、天才だ。
10分勝負だが、特に最後の残り1分は競馬の馬が第四コーナーを回って、直線を駆け抜けゴールする時と同じ様な、緊張感を味わえる。
おかげで、最近はオプション中毒になったみたいだ。
オプションをしている時が一番楽しく、女よりも好きになったみたいだ。

商品は、為替が80円前後になったら動こうと思っている。

PM6:00頃に、  2012/12/03(月) 19:22:01
 いやな予感がしたので、全銘柄のポジションをフラットにした。
コーンも、10日ほど前に買い越しにしていたが、フラットにした。
ただの個人的な勘なので、どうなるだろうか。
下がってくれたら、又買いたいのだが。

夜中に、  2012/12/01(土) 20:27:26
 又貴金属が下げてたので買建てしたが、戻しの勢いがなかったので、利益が出ている内に金玉と白玉を仕切り。

又、ファンド君たちが利益確定し逃げているのだろうか、下手に色気を出して深追いすると、ババを引かされるかもしれないな。

今週末は、天気が悪いのでスポクラで運動。

売落。  2012/11/30(金) 12:28:46
 金太郎君とシロガネーゼを、各1枚づつ売落。

ゴム夫君も、少しやる気が出てきたみたいだな。

調整は、終わったのかな。  2012/11/29(木) 12:27:36
 昨日の夜遅く下げてたので、貴金属を買増ししといた。
昨日は、ファンド君たちが月末なので、利益確定売りでもしたのかな。
まだ、揺さぶりをかけて来るかもしれないので、油断はできないな。

今日も、ゴム夫君だけは動きが素直じゃないな。ほんとに天邪鬼な性格で
ややこしいな。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る