メモリアルデー 2012/05/28(月) 23:29:04 |
| 戦没将兵追悼記念日、この日から米国では夏の到来となるそうだ ギリシャのユーロ離脱懸念、消費増税をめぐる政局不安、フェイスブック上場のゴタゴタ、エジプト初の自由選挙・・・マーケットは手掛かり難で寝たふりをしているがいずれも大した問題ではない、核心は欧州経済が中国に影を落としアジア・オセアニアに波及し始めた中国バブルの崩壊がクローズアップされるかどうかだろう
玄侑宗久「禅的生活」 とても頭の良い人なんだろう、凡人には付いていけない、精読できるほどの信心もないし |
スカイツリー開業 2012/05/22(火) 20:42:34 |
| 直近安値、NYダウ12300、日経8600、ドル79.0、ユーロ100.4、豪ドル77.6、77台ワンタッチ 随分安くまで売り込まれたもんだ、ユーロ/ドル売りは全部仕切ってしまい株も買い増しているので個人的には完全リスクオン! もういい加減ギリシャ問題から脱出してもらいたい、ただし戻ってはまた売られながら下値をだんだん固めていく相場展開を予想している スカイツリー初日は悪天候で残念でした |
金環日食 2012/05/21(月) 16:25:29 |
| 高円寺で飲料アンケート参加、雅世が北海道土産持ってきた 恒例のビールまつり、炎天下で浴びるように飲んだ後のあ家でパーティー、お初の人も多かった 黒のオーディオラックをスプレーで白に塗り替え ニュース中継を横目にバルコニーにチェアを出して欠けていく太陽を観察、薄曇りがかかるがほとんど支障なくきれいなリングを見ることができた、来年オーストラリアまで観に行けるような身分でいたいなあ |
ギリシャ連立失敗 2012/05/16(水) 00:24:30 |
| 1月に買ったメガネの鼻パッドが折れてしまい新品に交換してもらったのが1週間前、今度はパッドのゴム部分が取れて無くなってしまった、安物か?Zoff 南園律「最上階ペンタグラム」 読み進めるにはつまらないユーモアが障害となり気が失せる、コナンのアニメ1話分程度でしかない 宮部みゆき ドラマ「理由」 家族を思う気持ちにうっすらと感涙
順調なのはユーロ/ドル売りだけ、小型株にも魅力が出てきたが無理しない方が良いのかなあ? |
アウトドア 2012/05/14(月) 09:50:32 |
| 久し振りの餃子パーティーはY家のご主人が初参加、帰りついたら日付が変わっていた 朝からビールを買って公園で向かい酒、バルコニーで三脚にバスタオルを巻きつけてキャンプごっこ 震災後まったく手つかずのプランターはシクラメンが終わりネギ坊主が大きくなり自然と落ちた種から第二世代が花を咲かせ始めた、色んな虫も見かけ出したので風呂場の窓枠に網と突っ張り棒を利用してハンドメイドの網戸を付けた 金買い、コーン買い、ガソリン買い、ユーロ/ドル売り、日本電産買い |
45日ルール 2012/05/11(金) 10:11:43 |
| NYダウ12855、日経9032、ドル79.6、ユーロ103.1、豪ドル80.1 5月半ばのファンド解約が集中している感がある、流れは良くないが優良株が割安状態に入ったとみて昨日と今日とで大型値嵩株を仕込んだ、株資産の約2割を投入し大勝負 ユーロ/ドル売り、豪ドル細かく売り買い ガソリン試し買い |
万歩計 2012/05/09(水) 08:41:39 |
| いつもの寿司屋〜ワイン食堂〜立ち飲みワインバーのはしご酒、バーでは次に入ってきた老紳士の上着をハンガーに掛けてあげたらワインを一杯おごってくれた、少し話したところ地域のお偉いさんらしい 携帯電話の万歩計がモチベーションとなり毎日一万歩以上歩いているがその後のビールで帳消しになっている リモコン付きの扇風機を衝動買い 金を買ったとたん100円下がってさすがにへこんだが難平狙う、株ももう一段下値が欲しい |
GW明け 2012/05/07(月) 21:17:00 |
| NYダウ13038、日経9119、ドル79.7、ユーロ103.6、豪ドル80.8 雇用統計失望、サルコジ落選、ギリシャ野党躍進で全面安、「五月は売って〜」を先取りしたような連休明け、日経の弱さが目立つがジャスダック小口は確り、明日もう一段下がるようなら大型株を物色したい 金買い、コーン買い
(京都吉兆の回文) 永き夜の永久(とお)の眠りの皆目覚め 波乗り船の音の良きかな |
GW 2012/05/07(月) 06:12:29 |
| 披露宴は浅草ビューホテル25階、乾杯と同時にカーテンが開き浅草寺からスカイツリー方面が一望に広がる演出は良いのだが、絶景が広がった瞬間、客は歓声をあげながら窓にへばりつき新郎新婦はそっちのけに 九州筋と静岡筋を引連れて浅草〜蔵前散策、アパホテル、き介 そろばんスタート 妹家族が来たので実家までウォーキング&宴会 |
快晴夏日 2012/04/28(土) 08:42:42 |
| NYダウ13228、日経9520、ドル80.2、ユーロ106.3、豪ドル84.0 日銀追加緩和も市場に響かず、まあGW前でポジ縮小の流れだと思うが 4月は祝い事が多かったのでキャッシュを稼ぎたかったのだが保有株の一部が好調で株資産が増加したくらいでFXと商品はさっぱり動けなかった、5月は穀物相場が面白くなるかな |
|