晩年ニートの成り上がり さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

傷心、憔悴、でも幸福  2021/11/08(月) 13:34:47
 軍資金=229万くらい

三菱商事の落ちるナイフに手を出したばかりにどつぼにはまり、利の乗っていた日立造船をセットで手仕舞いして、結局2万円くらいの利食いになった。しょんぼりしていたら、後場寄り前にサイバーダインから材料が出ていて、意外と上がっていたようだった。ショックで、悲しくて、どうしていいかわからず、ネットをぼーっと見ていたら、進行性のがんで亡くなる方とか、難病で困っておられる方とか、つまり私は恵まれている方だ、と思って頑張ることにします。

金曜日の相場  2021/11/06(土) 17:51:19
 老後資金=軍資金+イデコ=230万7千円+93万7千円=324万円

11月1日引け後の日立造船の2Qは赤字拡大となり、戦々恐々として2日にかなり下げましたが、一応下髭を付けた形でした。祝日を挟んで5%以上上昇しました。2Qで受注高の上方修正があったからでしょうか。とにかく受注残は絶好調のようです。5日の三菱商事の2Qは通期最終利益を7400億円に上方修正しましたが、さらに上方修正含みでしょうか。株価は利食いで下がりましたが。問題はチャイナショックが本当に来るのか?なんですよねー。アメリカを見ていると、なんだ、このどんちゃん騒ぎは?と思えて、チャイナショックなんか来るわけがない、とアメリカは思っているのかなー?と見えます。

現状、私の信用買いの約定代金は260万円強です。中国不安を考えると多いので、利食いを半分は入れた方がいいかなぁと思っている所ですが、欲が邪魔をしてこのまま行ってしまいそうです。それと、小野薬品を三洋化成は日立造船の急落時に7千円プラスで利食ってしまいました。本当は色々あったのですが・・・。後は、サイバーダインに期待するのは辞めようかなと思っています。問題は12日の2Qですが、どうなることか。

ポジション
現物:ヤクルト1枚、サイバーダイン10枚、三菱商事2枚、ニプロ5枚
信用:日立造船30枚
イデコ:国内26%、先進国74%(積立金の資金配分は1:1)

我慢できない。  2021/10/29(金) 13:07:21
 PM1時現在、軍資金=231万円くらい

まず、現金を14万円出金しました。理由は、現金があると安心して損切資金にしてしまうから、というものだったのですが・・・。今、証券口座に損切資金がないにもかかわらず、また信用で中規模くらいの買いをしてしまいました。日立造船3000株、三洋化成100株、小野薬品200株です。後場寄りから利が乗り始めました。4万弱あります。今利食った方がいいのかなーとか思いつつ、11月1日の決算をまたぎたい!とウズウズしてきました。日立造船と小野薬品が1日で、三洋化成が確か5日だったと思います。現物が三菱商事だけ頑張っていて、他がクソみたいになってしまいました。そのせいもあって、他の株が欲しいー!となった次第です。まあ、後悔はするだろうけど自分のお金なので好きにしてみます。

今日の相場  2021/10/21(木) 19:59:33
 老後資金=軍資金+イデコ=243万1千円+91万6千円=334万円

サイバーダイン信用買い1万株が含み益の時でさえ、そのポジションに振り回されていて困っていたのに、とうとう含み損に転落してしまって、ほとほと困っていました。ましてや、一昨日、追加で信用買い5千株買ってしまって引かされて、にっちもさっちもいかなくなっていて、今日、の前場、413円くらいですべて損切をしました。大儲けする夢を諦めるのはとてもツラいですけど、行き過ぎたポジションに振り回される人生を送るのは辞めなければなりません。

今の所は、チャイナショックに備えて、信用のポジションは控えておこうという作戦です。絶対に実行に移します。

ポジション
現物:ヤクルト1枚、サイバーダイン10枚、三菱商事2枚、ニプロ5枚
信用:なし
イデコ:国内26%、先進国74%

金曜日の相場  2021/10/01(金) 16:30:22
 老後資金=軍資金+イデコ=269万円+84万4千円=353万円

先日の一回目の急落の前日に、サイバーダインが420円くらいまで落ちてきたので、辛抱たまらず423円で信用1万株買いしました。今日のサイバーダインの引け値が1円安の436円だったので、まあまあです。家一軒建つくらい儲からないかなぁ。

ポジション
現物:ヤクルト1枚、サイバーダイン10枚、三菱商事2枚、ニプロ5枚
信用:サイバーダイン100枚
イデコ:国内27%、先進国73%

近況  2021/09/27(月) 17:37:04
 サイバーダインは利食ってからも下がっている。もっと下がればいい、と思っている。そうして下がり切った所で私が再び1万株買ってからすぐにビッグIRが出ればいい。しかし、ヤクルトとニプロは辛抱が続きます。今のすべてのポジションは現物だけとは言え、色々と気になることがあります。

昨日、ようやく鬼滅の刃・無限列車編をブルーレイで見ました。確かに最終盤での煉獄さんと強敵(ラスボスではない)との戦闘や戦闘後のことで魂が揺さぶられることはありましたけど、そこまでに至る過程が平坦すぎて、この映画のどこが400億も売り上げたのか?と不思議でなりません。しかし、無限列車編までの過程を描く主人公・立志編を5夜に分けて放送してくれたもの(テレビアニメで2クールあったものを特別編集しているもの)は、すこぶる面白かったです。あのアニメを見て原作の漫画を買いたくなった人たちの気持ちはよくわかりました。どうでもいいかもしれませんが、私は炎柱の煉獄さんより水柱の冨岡さんのほうが好きです。冨岡さんは、そもそもほぼ最初から鬼になってしまった主人公の妹を信じていたのですから。ネタバレになってもいけませんのでこのへんで。

我慢できず手仕舞い  2021/09/16(木) 11:45:32
 老後資金=軍資金+イデコ=267万5千円+85万7千円=353万円

サイバーダインの調子が悪く、マザーズが大きく下げてきたので、辛抱たまらず信用分1万株をプラス31万円くらいで手仕舞いしてしまった。少しネットを調べてみると、中国不動産バブルがどうのこうの、理財商品の償還不履行、とかあった。やっぱりあの時利食っておけばなーとか結構思いましたが、任天堂を買いたい気持ちを我慢して、全体相場が下げるのを待つ作戦にしようかと思っています。

ポジション
現物:ヤクルト1枚、サイバーダイン10枚、三菱商事2枚、ニプロ5枚
信用:なし
イデコ:国内28%、先進国72%(投資金配分を今月の引き落とし分から半々にしました)

金曜日の相場  2021/09/10(金) 16:29:51
 老後資金=軍資金+イデコ=286万円+83万4千円=369万円

●サイバーダインは8円プラス。商事がなんとか225に連動している感じ。
●ニプロが昨日、新株予約権付き転換社債を発行すると発表して、今日は100円マイナスの1200円引け。
●先般のヤクルト中国子会社が、ヤクルトは新型コロナに効く、と誇大宣伝してかなり軟調。ピークの含み益からは9万円くらい削られている。
●225の株高の恩恵をほとんど受けていないイメージ。
●サイバーダインの現在の含み益は50万円。日立造船と三洋化成を買っておけば良かったし、レノバとかも。

ポジション
変わらず
イデコ:国内27%、先進国73% 国内への資金の配分を減らしたとたんこれ。

良かった、回復してきた。  2021/09/06(月) 15:54:24
 老後資金=軍資金+イデコ=307万5千円+83万3千円=390万円

サイバーダインからIRが出て8%ほど株価は上昇してくれました。ヤフー板では既知の大型契約IRだったのですが、まあ、みんなが知ってから上がった、という感じでした。サイバーダインは正規の通期見通しをだしていないのですが、決算時に、ガイダンスというものとして、売り上げ予想を出しています。それが今期は約22億円〜27億円なのですけど、先の大型契約では、今期の売り上げ貢献が27百万円なので、1Q決算短信に書いてあった今期の大型契約というものは、まだまだ他にもありそうです。

中国の不動産開発二番手企業が、デフォルト懸念を警告しているそうですが、これがどう転ぶかわかりません、今の所は、サイバーダイン信用1万株買いを継続する予定ですが、後から振り返った時、今利食って三洋化成1枚買っておいた方が良かった、ということがあるかもしれないなとか思ったりしています。

ポジション
現物:ヤクルト1枚、サイバーダイン10枚、三菱商事2枚、ニプロ5枚
信用:サイバーダイン100枚
イデコ:国内26%、先進国74%(資金の振り向けは、1:3でした)

一応、生きてます。  2021/08/25(水) 11:54:55
 老後資金=軍資金+イデコ=244万円+81万2千円=325万円

8月5日の任天堂の決算ギャンブルをして、50万円弱溶かしてしまいました。代わりに禁断のサイバーダイン信用1万株買い@420円を現在しています。一応、今は腹を決めていますが、「急ぐほどに足を取られる」とか見ると心が揺らぎます。「こんなことはするべきではなかった」と何度も思いながら、いつか来た道を戻っているのかなーというのが、相場雑感です。イデコは順調なんですけどねぇ。

ポジション
現物:ヤクルト1枚、サイバーダイン10枚、三菱商事2枚、ニプロ5枚
信用:サイバーダイン100枚
イデコ:国内26%、先進国74%(新規購入の資金配分を1:4に変更)

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る