江戸石鹸 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

(無題)  2008/10/21(火) 22:03:01
 原油売り

指値を入れるけど、午前中から価格が下落していって、なかなか注文が通らなかった。
3時ごろようやく注文が成立したが、最初に注文したときより1,000円近く値幅は損をした。
板が厚ければ成行きで注文できるのだが。

(無題)  2008/10/20(月) 23:21:00
 原油と金のポジションを手仕舞って、ノーポジションになった。
とりあえず、今日はクールダウン。

本来なら、相場と呼吸が合うまで様子見しつつ調整をするんだけど。
コンテスト中なのでそういう訳にはいかないな。

(無題)  2008/10/17(金) 22:22:33
 ポジション縮小

小豆 買(落) ノーポジション

金買いは失敗売買だった。月曜日損切予定。

ポジションを縮小していっているので、当分逆行が続くのでは。
また、次の波を待とう。

(無題)  2008/10/15(水) 22:28:38
 引き続きポジション縮小

小豆 買(落)
ゴム 売(落)  100円以上逆行損切
金  買(建)

(無題)  2008/10/14(火) 22:21:12
 敗戦処理

韓国ウォンは大幅に利益が減少した。
収益率350%から100%に激減。
相場の反転時にポジションを大きく持ちすぎた。
戻したところを売るのではなく、戻し終わって下落し始めたところをうらなければならなかった。
唯一よかったのが、ためらわずにポジションを切ったので損失が広がらなかった。


株は大幅上昇にて順行したが、別に価格のピンポイントを当てるのが目標ではないのだから、様子見をするのがよかったのかもしれない。

FXは昨日、ユーロ売りウォン売りを手仕舞ったため、売りポジションから買いポジションに重点が変更された。

相場との呼吸がずれてきている気がするので、先物もポジションを縮小して、損失を少なくして、またリズムを整えたい。

昨日は休日だったので、相場を見ていたら、久しぶりに市場にお金が落ちていたのを見つけた。ところが、まさかそんなことはないだろうと疑ってしまいお金を拾うことが出来なかった。
あとで、ネットをみるとちゃっかり拾った人はいたみたいだ。

(無題)  2008/10/14(火) 01:34:28
 韓国ウォン、ロスカットラインにきたので手仕舞い。
また落ちると思い未練たらたらだが仕方ない。

(無題)  2008/10/11(土) 23:28:25
 タイコムでのコンテスト今週も週間1位だったみたい。
ありがとうございます。

来週も株下がりそう。
動くのが早すぎたかも。
まあ、この下げ相場に備えて、年初からポジションを縮小していったので余裕があるので、大きく下げたところは少しづつ買い拾いたい。

韓国ウォンは大きく戻していっている。
まだ売り始めたところまでは余裕があるけど、いやな展開。
10年前と同じなら戻した後大きく崩すのだが。

(無題)  2008/10/10(金) 19:34:58
 今日はビビリながら株購入。
週末、国のえらい人達が、話し合ってなんとか2日くらいは戻してくれるでしょう。
もし、週明けも戻らず下がり続ければ、世界経済はどうしようもなくなるでしょう。
そこは、原油売りでリスクヘッジ。

韓国ウォン売り増し。
英ポンドは想像より早いスピードで下落している。
240円代の買いがあるのでつらいね〜。税金対策で保有とかしなければよかった。

(無題)  2008/10/09(木) 21:46:36
 久しぶりの逆行。
短期的には落ち着いて、若干戻しがあるかもしれない。
ここ最近は出来過ぎなので、揺れ戻しは仕方ない。
ロスカットを新規に引きなおした。

株は下がっていい感じ。
短期的に明日は買ってもいいかも。

(無題)  2008/10/05(日) 12:01:11
 タイコムでのコンテスト週間1位だったみたい。
ありがとうございます。
コムウェルでしてたら、総合収益率90%超えてたので、賞金5万円もらい損ねてちょっと残念ではあるが。

タイコムでのこり3ヶ月で利益率200%まで持っていこうとしたら、今の3倍のリスクをとらないといけないので、考えるなあ。

コムウェルFXのコンテスト申し込みをした。これは入賞したら東京によんでくれるのかな。
東京で買い物したいものがいろいろあるのだが。


韓国ウォンとユーロは安心して売れる。
米ドルもお札いっぱい刷ってそうだから、売ろう。
豪ドルは足を引っ張っている。

JAL株優待後売却したつもりが、1,000株しか売ってなかった。
残り2,000株がマイナス評価になってしまった。

トランスデジタル18,800株売り切れず残ってしまった。
上場廃止なので、損失確定。

新しいパソコンはcore2Duoで操作が快適、これで7万は安い買い物だ。
あと1万出して、メモリを2Gから4Gに換えてもいいな。
携帯はハイスピードになって画像表示が速くなったけど、フルブラだと表示までに時間がかかる。7.2Mbpsの機種は来年の夏くらいかな。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る