natsuzoh さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

最近の結果  2008/12/13(土) 17:06:55
 木曜まで凪相場であまり取引できなかったが、金曜後場急変。
FXが急変し、それに引きずられて225,商品も変動。
FXはUSD/JPNのクロス(同時には注文出せないので数秒のタイムラグあり)で、普段売買のspreadは1-tickで成立できていたところが数秒で変動。10-tickくらいでも成立させていればよかったのだが、スケベ心で躊躇してしまい、100枚の買い越しになってしまった。その後あっという間に3円下落・先月からの利益をすべて吐き出し一時マイナスに・・・(危うくせっかく作った損パッチがすべてロスカットされそうになるピンチになった)
結局相場はついた値段がすべてであり、元に戻ることを期待してはいけないので89円台前半から売り上がってスイングで凌ぐことにした。結果的には放置していれば元に戻ったので、失敗分を取り返しておつりがきていたのだが、低いところから売り始めたのでダメージの完全回復はできずUSD/JPNは1shot10枚のスイングを続けることになった(しばらく88円台半ば〜92円台半ばで動いてくれれば、スイングで荒稼ぎできるようなイメージ)
おかげで、80円台前半になっても大丈夫なように証拠金を厚く積む羽目になった。
FXの注文が忙しくて225は指値が間に合わず、下値は取りこぼしたが、白金は間に合った。

最近の結果  2008/12/05(金) 17:55:02
 225は全然動かなくなり、スイングでの荒稼ぎはすっかり難しくなった。10月の暴落後、結局単なるボックス圏で上下動するだけだったので、結果的に見ればもっと1ショットの枚数を多くしていればよかったのだが・・・
FXは順調に含み損を増やすことにより、来年の税金対策上の(11月以降の)見かけ上利益を1200万overに伸ばした(本当の利益=有効増は100万円台前半)。1100万円の無税枠を来年に持ち越すための含み損はUSD/JPN250セット(仕掛けただけのものも含む)、AUD/JPN100セットの計350セットを約300万の証拠金で支えることになる(もちろん、余裕は持たせている)
白金は今月から買い出動したら早速下落、白金は1000円くらい逆行しても大丈夫だが、
クラックは恐る恐るガソクラック1セット・翌日灯油のストップが外れてから灯油クラック1セット。クラックは流動性が低いのに個人で現受け・渡しに絡めない銘柄なので怖くて多枚数はとてもできない。
元モーニング娘。も最近はパチンコ屋やら競艇場・地方商店街などの地方営業をしているらしいが、自分も先月からの週末地方営業のギャラが今月から入金しだした。

最近の結果  2008/11/28(金) 19:11:21
 今週の225は凪相場。値位置が一時より低くなったので1ショットの枚数を1.5倍に増強しているが 、乱高下しないのでスイングでの荒稼ぎは難しくなってきた。資金にそれほど余裕があるわけではないので、数千円逆行した時のことを考えると(損切りはしない)、あまりポジションは増やせない(ポジションが少ないと1ショットの枚数も増やせない)。
Fxは今月再開してからの本当の利益(有効増)が136万、両建てを駆使して儲かっていないのに益出しした架空の利益が658万(益出しした分は含み損として持ち越す)。確定申告的に、Fxは合わせて見かけ上今月794万の利益計上。税金対策上、年末に見かけ上の損失を作ろうとしたことはあったが、見かけ上の利益を出そうとする日が来るとは思わなかった。
現在最悪時より証拠金にかなり余裕が出来ているので、円高のタイミングを見計らって商品に資金投入したいところ

最近の結果  2008/11/20(木) 18:43:50
 225はまた急落。前回の急落後のスイングでけっこう取れており、ある程度下落に対する耐性はできているが、安心して証拠金を引き上げたらよく下がるもの。
FXの総合課税分は損失が翌年に繰越しできないので、あきらめようかとも思っていたが来年のリターンマッチのため結局両建て作戦開始。倍率200倍のFX会社を使えば証拠金は丸代金の0.5%。AUDなら1セット6000円、USDなら1セット(1万通貨単位)9500円程度で両建てできる。コストはスプレッド2銭で建てられたら往復1セットあたり手数料相当600円(セット時・益出し時・来年の解消時の3回の注文が必要のため) 、スワップのスプレッドが狭いところで1日4円として40日間で160円。計1セットあたりコスト760円,1円幅で利益出ている方を確定・損失はジャンプすると、ジャンプ1万円当たり760円のコストとなるので、充分にペイする。もちろん5円幅取れるとコストは5分の1だが、スプレッドの大きい通貨(CAD,NZDなど)や、厳密なクロスはできないので両建て(解消含む)に失敗するとコストは上がる。1ショット50セットで最大500セットくらいまで・1000万円はジャンプすることにした。
新生BKはお金に困っているらしく、(こちらが前回の急落時に使えなくて困った)定期が満期になるので、(仕組み預金とか投資信託の勧誘かと思ったら)また預けないかと電話が来た。以前はJNBと違って中途解約できないものだったが、今度は普通預金金利で解約してくれるようである。
週末はまた宿泊付の営業へ・・・

最近の結果  2008/11/15(土) 00:57:34
 今月は営業3本追加、今は営業先の前泊。基本的には平日の(専業に影響のありそうな)営業は取っていないが、平日の営業もある程度入れれば営業だけで年1000万くらい稼げそうではある。しかし、それでは年間キャッシュフローを大きくプラスにして運用資金を回復させることが難しくなってしまうので、いくらギャラ10万でも平日拘束が厳しい営業は取ることができない。
以前、運用資金の80%を失ったと書いたが総資産ベースの8割ではなく、もちろん破綻したわけでもなく、運用資金もどん底よりは1000万以上は回復している(と思う)。
現在は225がメインで好調・FXは先週水曜から再開して8営業日で+60万くらい。今月末の定期預金の満期が来て資金に余裕ができたら、FXの両建てで強引に今年総合課税分をプラスに持っていくか商品の再開も考えたいところ。

最近の結果  2008/11/08(土) 22:26:42
 今日は日帰りで東北営業、今月は週末に北の方中心に北陸など営業6本取った。自分一人なら営業2本で1ヶ月暮らせるのだが・・・
225は今週はCSV形式でダウンロードできる会社1社だけなので久しぶりに平均コストを計算してみた。今はポジションが小さいのでポジションが順行してもあまり有効額は増えないのだが、変動が大きいのでスイング分がかなり取れている。
今週4営業日で
225mini買い48枚 平均買いコスト8823.75円
225mini売り50枚 平均売りコスト8982.60円
平均コストの差は158.85円
注文枚数は以前の3分の1だが、変動が大きいのでスイング分で1日20万近く稼いでることになる。しばらく7000-10000円程度のボックス圏で動いてくれる(もしくは下値をだんだん切り上げて上がっていく・もしくは上値をだんだん切り下げて下がっていくと)とダメージは徐々に癒えてきそうである。

最近の結果  2008/10/31(金) 22:34:12
 225は月曜にポジションをかなり落とし、ピーク時の4分の1となった。余裕があるときに取った営業のおかげで前場はまったく見ることができず、営業の収入と桁が違う利益損失(というよりは、損失縮小の機会損失)となった。ポジションを縮小したおかげで、その後の暴騰でのポジション順行による回復力はもうすでになくなってしまった。しかし、本当に日中を含めてよく値が動く。おかげで、取引の枚数を3分の1くらいにしているにもかかわらず、スイングの利益だけで月間300万くらいいきそうな勢いである。ポジションを維持できていれば、スイングだけで年間1億円くらいになりそうな相場変動となった。相場では大やられしたが、自分の手法が悪かったとはまったく思っていない(勝ちに不思議の勝ちはあるが、負けに不思議の負けはないの通り、不思議ではない負けではある)。定期預金を使えたり、自宅マンションを担保に資金を借りて証拠金にできたらポジションを楽に維持できたが、それは結果論。住むところまで相場に賭けてすべてを失うリスクをとることはできない。

最近の結果  2008/10/26(日) 20:15:52
 金曜FXの急変であっという間にFX口座はほとんど強制ロスカット。足が出た口座も・・・税金のことを考えて総合課税分を中途半端に保持していたため1週間で地獄に落ち、傷が深くなった。
白金もずいぶんやられたが、それでも225の資金確保するため3000円台で手じまっていたのでその後の出血はなし。
現在主力だった225は金曜日急落で7100円となり、ドローと生活費とをあわせて(運用資金と生活費の区別はない)とうとう年初運用資金の80%を失い、ポジションを維持できなくなった。証拠金使用率は50%程度なのだが、運用資金のうち半分は来月末まで引き出せない定期預金なので実質的に現在のポジでは満玉状態・月曜にはかなりポジションを落とさなければならないが、前場はまったく見られない。ポジションの大きさは下値をある程度見積もって考えないといけないが、持ってもせいぜいピーク時の3分の1程度。順行しても有効額の回復はあまり期待できなくなり、1ショットの枚数も減らさなければならないので、相場が安定してもスイングでの回復力はあまり期待できない。年間キャッシュフローを考えると定職を持つ必要はないが、予想せずに資金管理だけで運用する専業としてはもはや成り立たなくなった。家庭に続いて相場も崩壊したが、それでも相場で負けるのは家庭崩壊と比べるとたいしたことはない。ポジションとか1ショットの枚数が減ると専業としては難しいということはあるが、心配せずに家を空けられ営業のバイトをとりやすくなったり旅に出やすくなるという利点もある。
主にユーロで運用していたグローバルソブリンオープンは、以前設定来の毎日の基準価額(と分配金)の推移をエクセルで公開していたが、都合が悪くなったのか削除したようである

ただいま九州  2008/10/22(水) 14:00:41
 ユーロ2日間で10円近い急落でFXも今年プラスは難しくなった。前から「高金利通貨は長期的に下落する」と思っていて書いてもいたが、わかっていても短期間で40円も下落しては勝ち目はない。教科書的には金利差がスワップ受け渡しだが、実際には相場参加者の平均予想が大きく下がりそうな通貨ほど買いのスワップが大きく、平均予想が強くなりそうな通貨ほど買いのマイナススワップが大きいと思う。いくら金利が高い国の通貨でも、みんなが上がると思っている通貨の買いはマイナススワップになるはずである。その点、ユーロはまだプラススワップなので下げ余地はあるようである。
金融取引所のくりっく365は、「どうせ個人投資家は外貨買いばかりだろう」と、最近かなりなめたスワップをつけている。資金に余裕があるなら他社で外貨買い、くりっく365で売りの両建てにすればスワップの鞘取りができると思うのだが・・・
FXでは1口座が証拠金ピンチになった。明日にならないと追加入金できないので、今夜ロスカットされるかもしれない。今まで総合課税分は年末で申告所得0になるように調整してきたが、ロスカットされると損失を来年に繰り越せない口座なので痛い。

最近の結果  2008/10/19(日) 19:00:47
 225の大逆行で体力が弱っているので、商品は取引なし
FXはいったん水面ギリギリまで浮上したものの、再降下。今の為替水準が続くなら年末にはプラスの可能性はあり
225は居心地のいい水準からあっという間に急落、急騰のときもう少し売っておいたらよかったのだが・・・
上値で大きく売っていないので下値で買い直す余力が少なく、下値からの反発はあまり取れていないが、それでも日中よく動くので日計り(スイング)がけっこうとれており、感触としては1日15万くらいは取れている。(CSV形式でのダウンロードもコピペもできない会社分があるため、正確に計算できないが)。金曜夕場から証拠金大幅upし、さらに翌週からもっと上がるので27日以降の証拠金はタイトになるが、この値位置くらいでしばらく下げ止まるなら徐々に有効額は回復していきそうである

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る