とりあえず頑張れ 2007/07/28(土) 10:24:57 |
| 昨日のアラビカは下げ下げ祭りでしたね。 期先は久しぶりにSL。
それにしてもアラビカは相変わらずマイペースですな( ゚Д゚)y−~~
ところで、新聞を読んでいて、先日の地震からの、東京電力とリケンの対応の違いに改めて驚いています。
東京電力が「誰が悪い」の論議を一所懸命している間に、リケンは操業を再開し、分散生産という経営上の大決断を終わってしまいました(笑)
東京電力の方が、原子力発電所という、はるかに必要度が高く、かつリスクの高いものを取り扱っているにもかかわらず。
まあ、「電力会社は、半官半民みたいなもんだから官僚体質なので仕方がない」といえばそれまでなんですが、スピードの違いは凄いですな。
「カンバンシステム」という殺人的スピード生産システムに鍛えられたリケンと比べるのも可哀想な気もしますけどね。
まあ、とりあえず頑張れよ東京電力( ̄Д ̄)y─┛~~ |
悪徳 2007/07/25(水) 23:48:20 |
| アラビカ、上がりましたね。鞘は拡大していい感じです。
下げ下げ祭りにはちょっとしか乗らず、上げ上げ祭りにはこっそり参加。 ・・・憎いヤロウだぜアラビカ( ̄Д ̄)y─┛~~
ところで、私、mixiを始めたときに、実は別のハンドルネームでも加入しています。
というのは、私、高利貸しや事件屋なんかとは、何回かやり取りしたことはあるんですが、「ネット悪徳商法」ってのに勧誘されたことが無いんですよ。 「ものすごいセールスをするんだろうなあ・・・」と興味ばかりが膨らんでいました。
で、mixiはそういう商法の勧誘の場になっているということを聞いてたので、「これは実際に勧誘されるしかないな!」と思い、勧誘される用にHNを作って、それらしいコミュに参加してほったらかしにしてたんです。
それから10ヶ月。 全然勧誘されません・・・・(T_T)
が!とうとう昨日に来ましたよ! それらしいのが。
以下はそのやり取りです。
--------------------------------------------------------- 【勧誘者】 バンブー☆タイガー(私)さんへ^^はじめまして♪ “○○【自主規制】”のコミュから来ました○○【自主規制】といいます。 よろしければ、マイミクになっていただけませんか?
幅広くいろいろお話できたらいいなぁと思います^^
あとマイミクさんになっていただいた方にはお金儲けの情報も提供しています。
よろしくお願いします。 --------------------------------------------------------- 【私】 こんにちは。 マイミクのお誘いありがとうございます。 早速申請させていただきます。 今後ともよろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------------- 【勧誘者】 マイミクありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。
早速ですがバンブー☆タイガーさんはお金儲けに興味ありますか? --------------------------------------------------------- 【私】 えっとですね。 お金儲けには興味はありますよ。 凄いあります(笑) 詐欺的なものでなければ(爆) --------------------------------------------------------- 【勧誘者】 ちゃんとした合法ビジネスですよ。 もしよろしければ説明だけでも聞いてみませんか? --------------------------------------------------------- 【私】 よろしくお願いします^^ --------------------------------------------------------- 【勧誘者】 それではまずは下記より資料請求(無料)お願いします。 http://psp.main.jp/ta13_4-3/ 後は気楽にお待ちくださいね。 --------------------------------------------------------- 【私】 HPを拝見させていただきました。 情報商材の派生か、ネットワークビジネス関連のようですね。
良いお話とのことですが、私としては参加する気にはなれない印象でした。 せっかくのお話ですが、今回は見送らせていただきます。 申し訳ございません。
また何か良いお話があればお願いいたします。 --------------------------------------------------------- 【勧誘者】 私は今、ネットビジネスをやっています。
参加する気にはなれない印象ということでしたが詳しくはどんな感じなんでしょうか? --------------------------------------------------------- 【私】 印象の件ですが、
@ビジネスモデルが不明瞭(何を売上げにして利益とするのか) Aリスクが不明瞭 B上記2点が不明瞭のまま資料請求をする必要がある
というところから、私と参加する気にはなれない印象をうけました。 --------------------------------------------------------- 【勧誘者】 そうですか。 簡単に説明したつもりが説明不足だったんですね。 貴重なご意見ありがとうございました。 --------------------------------------------------------- 以上、所要期間2日。
・・・・・え?終わり? あきらめちゃうの? もっとこう、その気にさせる勧誘とかは? これから食い下がってくるんじゃないの?
・・・・・(◢д◣╬) ヌルい!ヌルすぎるぞネット悪徳商法! グ○ーバリーの外務員とか、北○流一郎とか、若林○江とかのツメの垢を煎じて飲ませたいぞ!
ずっと楽しみにしてたのに・・・・ _| ̄|○ ・・・いや、もっと凄いのがまだくるはず!
それまでじっと待ちます。 待つのだけは得意な私です(笑) |
メタル侍 2007/07/25(水) 00:24:45 |
| 今日は、全般的に下がりましたね。 昨日はコーンがSL祭りで、今日は大豆がSL祭りです。
明日はアラビカか!?(゚∀゚) ・・・んなわけねーな( ̄Д ̄)y─┛~~
ところで、東映の京都撮影所が、京都太秦の時代劇を守る起死回生の策として、インターネット配信用の短編映画を制作したそうです。配信は8月。
その名も「メタル侍」!
↓公式HPはコレ http://columbia.jp/metalsamurai/
米国人俳優(?)が演じるkiss風メイク(??)をした内気な(???)浪人、松平出洲之進(マツダイラデスノシン)が居酒屋の娘を助けるため、ギターを持って(????)大音量で敵を倒す(?????)という内容です。
・・・・(。-`ω-)ンー いったい誰に、どのポイントからツッコんでほしいんでしょうか(笑)
同撮影所の製作部次長によると、「ネット時代に合わせた時代劇で、若手スタッフのやる気を維持したい」そうな。
・・・・(。-`ω-)ンーーーーー 私の全く個人的な意見なんですが、これで若手のやる気は維持できないと思うぞ(笑) そもそも身内のやる気維持のために映画を作ってどーする(ノ`□´)ノ!
とまあ、あからさまにツッコんでほしそうな内容の映画&コメントなんですが、私はその手には乗りません。
でも、ちょっと見たい気もしますね。 ・・・東映の戦略にまんまとハメられてる私です(笑) |
神技級 2007/07/21(土) 22:52:29 |
| 社会保険庁が、年金記録が消えている約2万人の内、「年金記録確認中央第三者委員会」が認定した15件(!)について、年金記録を訂正したと自信満々(笑)に発表しましたね。
・・・こりゃ全員の判定が終わるのは、私の寿命が来る頃と同じような気がしますな。
ツッコミ所が多すぎて悩むぞ社保庁!(・ω・)bグッ
ところで、今日の新聞の広告欄を見ていて思ったのですが、「日経マネー」や、「MONEY JAPAN」、「ZAI」といった、いわゆる『株と投信 買え買え雑誌』の記事のニュアンスが変わってきましたね。
今までは、「コレが上がる株だ!」一色だったのが、「弱気に負けるな!まだ上がる!」という感じに変わってきました。
もうそろそろという気がしてきましたね。
株価については、株をしていない私には関係ないんですが、商品も天井圏っぽい動きの銘柄が多くなってきたし、最後の火花という印象がどうも出てきました。
ちなみに、これは私の完全な予想です。 そして、マイミクさんはご存知かと思いますが、私の予想が外れる確率は神技級です(笑)
・・・でも、この雑誌の記事の変わり具合を見ると、そんな気がしますねぇ。
まあ、私はどっちでもいいんですけどね(笑) |
チャレンジャー 2007/07/19(木) 07:42:07 |
| アラビカ、新甫からやってくれました。 全然動かない(笑) ・・・まさにアラビカクオリティ。
ところで、今日の新聞を読んでいたら、第一商品って会社が、外国為替証拠金取引を、「外貨預金よりお得な高金利商品」というニュアンスで宣伝してました。
・・・(。-`ω-)ンー これって虚偽広告なのでは? ニュアンスとして匂わせているだけだから大丈夫なのかな。 まあ、下にちっさーーーーーい文字でリスクの説明はしてますしね。
それにしてもチャレンジャーですな。第一商品。 ・・・で、この会社は、やっぱりジャスダック上場企業(笑)
ジャスダックはこんな会社ばっかりです。 そんなジャスダックもかなりチャレンジャー (・ω・)bグッ |
プロレスファンド&ケロロソング 2007/07/18(水) 02:00:27 |
| アラビカ、エライ中途半端な納会でした。 直近3年では一番の高納会で、小幅ながら陽線ですが、暴騰納会とまではいかない・・・(´・ω・`)
まあ、アラビカらしいといえばアラビカらしいですけどね(笑)
ところで、中堅証券会社の三田証券が、プロレス興行に投資するファンドの資金を機関投資家から募るらしいですね。
資金は会場費や広告関連費などに充てて、チケットの売り上げや協賛金などで回収して配当するそうな。
なんでも、今回のイベントでは新日本プロレスなど3団体が試合をするほか、プロレスラーの蝶野正洋さんと長州力さんらのトークイベントも予定しているため、約1万5000人の集客を見込んでいるそうな。
(。-`ω-)ンー 私はプロレスに詳しくないのでえらそうなことはいえないんですけど、1万5000人の集客ってコンスタントに出来るんでしょうかね。
それがムリなら利回りは期待できそうにないですな。 マイナス運用の可能性も非常に高そう。
ひろゆきさんが日記に書いていたアイドルファンドよりはマシな気はしますけどね(笑)
それにしても何でもかんでも証券化すりゃいいってもんじゃないと思うんですけどねえ( ゚Д゚)y−~~
相場をしている者が言うと説得力が全くないですが^_^;
全然関係ないのですが、最近、たまたまテレビでみた、「ケロロ軍曹」っていうアニメのエンディングソングが可愛らしくて、エライ気に入ってしまいました(笑)
【Keroro ED 9】 http://www.youtube.com/watch?v=muiF90RDN_8&mode=related&search=
『チャンピオンも たおれりゃ ただの人 ちきゅうは まるくて ころげやすい でもそこからが やさしいのさ どっちをどっちを どっちをむいても たちなおれるよ』 ・・・バカっぽいですがなかなかいい歌詞です(笑)
個人的には1:05からがさらにバカっぽくて大好きです(゚∀゚) |
商売上手? 2007/07/16(月) 19:44:36 |
| 突然ですが、最近、丸八証券のイメージキャラクター「アルミ」ちゃん(キャラクターといっても絵ではなく、現実の人です)が気になっているさやえんどうです。ちなみにアルミちゃんの本名は不明。
(。-`ω-)ンー 気になります。誰だろこの子。社員かな。 社員だったら大変だなあ。
この丸八証券、ジャスダック上場企業の例に漏れず、直近決算は真っ赤っ赤。慌ててイメージキャラクターをつくって一般顧客の取り込みをしようと必死です。
アルミちゃんが気に入った方は口座開設でもしてあげてね。 http://www.star-trade.net/
ん?私? 私はですね、 ・ ・ ・ もちろんしません
ところで、ついに、ついにですよ! 恐れていたことが発生してしまいました((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんと! 明治製菓が「カール」の実質値上げへの踏み切りを決定しました! 「減量値上げ」ってヤツですな。 理由は例によってバイオエタノール云々の穀物高です。 踊らされてまくってますな。
1月のカルビーポテトチップスから始まり、三星食品ののど飴→湖池屋ポテトチップス→明治製菓チョコ菓子→カルビーシリアルと次々と続いていた「減量値上げ」がとうとう「カール」にまで・・・・・(;_______;)
いや、別に私はお菓子を食べたりはしないんですけどね(笑)
でも、「仮にもメーカーの端くれなら、原材料の価格リスクのヘッジぐらいしとかんかい!(ノ`□´)ノ!」と思ってしまいますねえ( ̄Д ̄)y─┛~~
本当にリスクヘッジしてないのかな? 本当なら訳が分かりません。
・・・実はやってたりして(笑) それならむちゃくちゃ商売上手ですな(爆) |
人に薦めたい本 2007/07/16(月) 00:14:06 |
| 昨日のことですが、とても興味深い本を見つけました。 ・・・というか、前から置いていたのは知っていたのですが、なぜか昨日になって無性に欲しくなっただけなんですけどね。
それは、
『ワーキングプア 日本を蝕む病』 \1,200(税別) ポプラ社 NHKスペシャル『ワーキングプア』取材班・編
という本です。
NHKスペシャルというTV番組の取材内容を出版物化したもので、TVでの内容をより詳しく書いているもののようです。
私はそのTV番組は見ていなかったんですが、なんか「ギャラクシー賞大賞」とかいう賞を受賞したみたいですな。 その賞自体はまったく知りませんが。
私は「ワーキングプア」という言葉自体は知っていたのですが、それが何を意味するのか、そういう人たちはどのような状況になっているのか、ということをほとんど知らなかったので、まあ、興味半分で買ったんです。
で、読んでみたら衝撃を受けました。 一気に読んでしまいました。
「日本はここまでヤバイことになっているのか」というのが正直な感想です。 日本の「ワーキングプア」というのは、世界中にある「飢餓」や「命の危険」と隣合わせの「絶対的貧困」とは違います。
が、やはり言葉として表現すると「貧困」になるんでしょう。
「ワーキングプア」の人々は、現在もどんどん生まれていっています。ある経済評論家はそれを「どん底に向けての競争」と表現しています。
この本を読むと、「小泉さんの政策が格差を拡げた」とか言っている政治家のトンチンカン具合が分かります。
今の日本は、そんな小さな「政策」とかではなく、もっと大きな「国の方向」というべきものがヤヴァイということを実感しました。
「ワーキングプア」の大半の人(というかほとんど全員)は普通の人。まさに「明日はわが身」という副題がぴったりハマってます。
取材中心で、個人の意見が少ないし、久しぶりに人に薦めたい本に出会いましたねえ。
ところで、 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 久しぶりに真面目な日記を書いたような気がしますな( ̄Д ̄)y─┛~~ |
どっちがウマいのか? 2007/07/12(木) 21:19:04 |
| アラビカは当限だけ下がり、納会間近にして鞘型が多少綺麗になりました。
あと2日でどういう動きをするんでしょうかね。楽しみです。 このままノッタリとした動きのまま行く予感もしてきましたが(笑)
ところで、今、『ノンカロリー』のコーラってのが宣伝されてますよね。
「コカコーラ ゼロ」ってヤツと、「ペプシ ネックス」ってヤツ。
今日、突然「本当はどちらがウマいのか?」という疑問が沸きまして、こういうところにだけ妙に行動力のある私は昼に買ってしまいました。それぞれ一本づつ。
おかげで昼飯が食えないほど腹いっぱいになりました。 ・・・我ながらバカです(笑)
で、ですね。 結局どちらが本物の味に近いかというと、私としてはペプシ ネックスの方が自然な味に感じましたね。
「コーラに自然もクソもないやろ!(ノ`□´)ノ!」というツッコミは我慢してください。
が!しかし! 私は重大なミスを犯していました。 それは! ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 私はコーラがあまり好きではないんですな( ゚Д゚)y−~~ ということで、結論は「両方ウマくなかった」です( ゚∀゚)アハハハハ |
合い挽き肉が好き 2007/07/11(水) 21:05:51 |
| アラビカ 今日は昨日と逆の動きでした。期近だけ下げ。 グラフをみても横線にしか見えませんが(笑)
こういう時は、なんだか爆裂納会になりそうな気がしますね。 あくまで気がするだけなんですが(笑) しかも上か下かはいつもの事ながら分かりません。 下のような気はしますが。
意外とこのまま行くかもしれませんが、いずれにしてもあと3日。楽しみです(^_^)
ところで、食肉偽装事件のミートホープ社が自己破産を申請する予定らしいですね。 検察の次のターゲットはどこになるんでしょうか。
知らなかったんですけど、この会社への捜査の切り口は、加ト吉グループだったみたいです。 ・ ・ ・ (。・`ω・。)ホゥ・・・ だから、あんなショボイ粉飾決算を捜査したのか・・・。 食肉業界はこれから戦々恐々ですな。
それにしても、食肉業界の守りは、親分(ハンナン)が逮捕されてから、ボロボロですねえ( ̄Д ̄)y─┛~~
そのおかげで珍しく捜査計画がうまく行ってるようです。 でも、こんな業界は、私が知らないだけで、他にも山ほどあるんでしょうね。キリがないですな。
全然関係ないのですが、私は牛肉より合い挽き肉の方が好きです(゚∀゚) |
|