わらしべ長者 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

オイル鞘&ゴム48  2006/05/09(火) 12:10:21
 ◆オイル鞘:1セット利食いしました。0.3%程度のUpです。長期鞘を1セット投入。どうも上げ下げはっきりしない相場ですね。4月のような状況が5月もつづくのでしょうか。こまったものです。
◆ゴム:なにもせず。最近なんか手が遠のいています。
◆穀物:なにもせず。

ほんとに、ぼちぼちですね。

オイル鞘&ゴム48  2006/05/08(月) 23:53:56
 ◆オイル鞘:連休明け早々、円高と暴落?でずいぶん値洗いがよくなった。あしたくらいもう一発きてもらいたいものである。今日は張り付いていたのでなにもできず。
◆ゴム:なにもせず。最近なんか手が遠のいています。
◆穀物:なにもせず。

本日から本格的に5月相場がはじまる。ぼちぼちいきます。

岡 振一郎さん  2006/05/07(日) 21:54:04
 こちらこそよろしくお願いします。しかし、また学問の世界ですか、いいですね。そんな贅沢な時間を最近は過ごしていないなと感じています。

ちなみに、誰から聞いたよく覚えていませんが、たしか大学の先生には、2つのタイプの先生がおられて、難しい問題を非常に優しく教えて下さる方と、授業そのものが、先生の思考の時間でみずからの考えを書かれるので、学生にはなかなか難解なタイプがおられて、岡先生は後者。しかし、その思考過程が美しく、その内容をよく理解できたときには、そのすばらしさがなおいっそう印象にのこると聞いたような気がします。すばらしい先生だったとお聞きしています。こんなことを思いだすのは何年ぶりかです。

勉強の合宿が終わったが・・・・  2006/05/07(日) 02:14:04
 さきほど田舎から帰ってきた。しかし、実によく勉強した。朝9時ごろから夜の12時ごろまで食事以外は勉強である。教えるほうも大変だったが、おそわる方もそれなりの強い意志でのぞんだようである。よく頑張ったとほめてやりたい。これからもちょくちょくみてやろうと思う。今年1年が勝負の年である。
ところで、田舎はいま三千人くらいの老人ばかりの村になってしまっているようである。みな年金暮らしで、生活は大変なようである。当然、老人たちはパソコンなんてできない。ましてや株の取引で一瞬にして大金を稼ぐようなまねはできない。これから日本は若者がへって、年金の原資がなくなり、ますますすみにくい国になるのであろうか。
国にも年齢というものがあって、年相応の社会にする必要があるような気がする。若い労働力がない状態で、工業生産に重点をおいた産業ばかりを進めていてもしかたないだろ。知的戦略が必要だろう。しかし、日本人はこれがもっとも苦手なようだ。手に汗して働くことだけが、立派なことと考えている。誰でも歳をとる、歳をとってから楽ができるように国力を維持する仕組みを考えてほしいものである。でないと、一所懸命やってきたひとがあまりにも哀れである。そのためには、金融工学も大切であると思う。これからの成長がのぞめる国への投資と、その利益を国内へ再分配する仕組みがひつようだろう。そのうえで、国力の維持と次世代の育成をはかることが大切だろう。
しかし、誰一人としてこのような戦略をもって産業育成や、仕組みつくりを考える政治家がいない。さびしいことだ。やはり個人や民間による第2の維新が必要な時期なのかもしれない。
堀江もんや村上ファンドはそんな時代への変革のなかの1通過点なのかもしれない。そうあってほしい。

久しぶりの実家  2006/05/03(水) 03:26:53
 久しぶりに実家にかえった。6時間半もかけて10時半ごろに奈良の実家についた。田舎である。PHSは通じないし、電話でネットとつなごうとするといわゆるACK信号のレスが遅くてつながらない。しかたがないので、今回AUの携帯でつないでる。
のんびりしている、夏は鮎の友釣りで、また柿の葉寿司でも有名なところである。星が降るような村、懐かしい。
でも今回は両親の顔をみるのと、息子の勉強の合宿をかねている。これから連休の間、勉強漬けにして頭のリハビリをしてやるつもりである。
勉強にも効率的なやり方があるので、それも教える予定。これで、連休がつぶれてしまうのも、いやだが、日ごろ忙しくてかまってやれない息子への謝罪の意味もある。こんなときにしかできない生活もどうかと思う。確か、先物5段さんが相場一本でやることになって子供たちとの時間が増えたとおっしゃっていたようだが、確かにそうだろうなと思う。
こんなことをしてやれるのももう何年もあるわけではないな。彼の将来にとって役に立てばいいと思う。

今日も少しお小遣いゲットです  2006/05/02(火) 13:32:29
 今日もオイル鞘を少し落としておごずかいかせぎ、0.3%程度Upです。
あと鞘1セットいれました。あとはなし。これで終わりですね。連休明けからぼちぼちします。

5月相場がスタートしたが・・・  2006/05/01(月) 18:51:08
 5月相場がスタートしたが、あいかわらず。オイルは鞘がなかなか。本日も1セット追加となった。これで6セット。淡々とである。

今月はもんもんとした商いだった  2006/04/29(土) 01:29:20
 今月はなんとも消化不良になるような商いだった。仕事が忙しいこともあるが、オイル鞘がなんとも小さい振幅で振れていてうまくない。一方、ほかの方の日記をよむと好調を維持されている方もあり、やはり、もっと自分独自の商いの仕方を身につけないといけないような気がする。連休にすこし考えてみようと思う。
また、今日から毎月の確定有効利益Up率を月単位でかいておくことにする。
恥ずかしい数字であるが、ことし1年を通じて、これを書いて、自分の体を相場にならすことにしたい。
しかし、まじめに相場に取り組んでから6ヶ月、マイナスの月がないのはいいことだが、それだけ、リスクをおかしていないということでしょうか。
まあ、よしとしましょう。

4月もおわった!  2006/04/28(金) 20:48:38
 今日は、オイルの鞘を1セット追加した。それいがいは指を加えていたというか、忙しくてできなかった。
結局4月までの確定有効Up率は、39.7%になった。明日からは連休の突入かな?リフレッシュといままでの反省をしてきます。5月はいい月になりますように!皆さんもよい連休を!

岡 振一郎さんの日記に思うこと  2006/04/28(金) 04:24:56
 いつも読んでいます。人生と相場の先輩とし参考になることが多い。
今日は、岡さんと藤原さんの二人の数学者の話があった。このお二人と私は実に興味深い縁がある。岡さんの娘婿が、私の高校時代の先生にあたり、ときどき、岡潔とかかれた傘が傘縦にあった。また、高校の倫理社会の「自然」先生の授業で藤原テイさんの「流れる星は生きている」という戦地からの引き上げの小説を紹介されて、悲惨な戦争体験なかからもたくましさを学んだ。そのときつれて帰られた男の子が、この正彦さんにあたる。これをどこで知ったかはさだかでないが、私も数学が好きで、正彦さんに興味を覚え、正彦さんが数学者としてアメリカへ留学されたときにその体験を書物にされた「若き数学者のアメリカ?」だったか、これもよんだ。いまは、そんなこととは無関係の仕事をしているが、岡さんの日記を読んですごく懐かしく感じた。
ちなみに、岡さんのHMは、岡潔と朝永振一郎さんを合わせたものなのでしょうか?

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る