山なみ遙か さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

2021年1月の確定損益結果  2021/01/29(金) 21:15:46
 2021年1月の確定損益結果は次のとおりであった。

株(配当含む)・・・ + 551 千円
CFD,CX,225等・・・ + 121 千円
為替証拠金取引・・・ + 039 千円
――――――――――――――――――
計          + 711 千円

新しい年は、順調にスタートできた。
コロナのワクチンが待ち遠しい。

(無題)  2021/01/28(木) 17:24:50
 米ドルの売却でわずかな確定利益。
昨年の利益に対する所得税、地方税は、約26万円で済んだ。先物取引の損失繰り越しのおかげだ。

(無題)  2021/01/27(水) 08:38:13
 昨日の株の確定利益は、約22万円であった。
集計を更新しておく。

(無題)  2021/01/26(火) 16:20:45
 今日は、日本電産など、いくつかの銘柄を手じまいした。安値で買ったものなら、もっと保有しておきたいが、高値で買いついたものなので、いったん小利で利益確定した。計算は明日。

(無題)  2021/01/22(金) 20:27:48
 株のわずかな売却益を加えて、集計を更新しておく。
バイデン新政権もスタートし、株の変動も小休止か。

(無題)  2021/01/20(水) 14:49:46
 確定申告を今年もe-tax でやろうとしたが、
パソコンの内蔵ハードディスクを1度クリーンにしたため、去年のファイルが消えてしまい、苦労している。
個人番号カードをソニーのカードリーダーが読み取ってくれない。暗証番号は正しいはずなのに、間違っているとメッセージが出る。
税金を支払うのに、毎年、手続きで苦労させられる。

ギャンブル依存症  2021/01/16(土) 10:08:45
 自分は、相場を趣味としてやっている。
しかし、ときどきは、自分が「ギャンブル依存症」に陥っていないか、チェックする必要がある。
相場にかかわると、得をしても、損をしても、脳内ホルモンが出て、ある種の快感を与え、依存症になりやすい。

研究者たちによると、ある種の脳内の受容体の密度が低い人は、先を見越した意思決定をしにくくなり、感情に影響されやすく、低確率を高めに見積もってワクワクしたり、また高確率を低く見積もってハラハラしたりする傾向があり、ギャンブルにはまりやすくなるという。ノルアドレナリン関連のある物質の密度が高い人ほど損失忌避性が小さくなり、勝負に大胆になるという。

うまくいっているときほど、自戒すべし。

(無題)  2021/01/15(金) 09:32:12
 昨日の金ミニ−白金ミニのサヤ取り玉の手じまいによる確定利益を加えて、集計を更新しておく。

(無題)  2021/01/14(木) 09:48:57
 金ミニ−白金ミニのサヤ取り玉を手じまい、若干の確定利益。
計算は明日。

聴衆に感動を与える、もしくは心に響く講演では、講演者は、聴衆の目を見て話す。メモに目をやることはあっても短時間だ。もし、学校の先生が、授業で、手元のメモばかり見て、生徒の方を見ていなければ、だれがこの先生を信用しようか?
残念ながら、我が国のトップの非常事態宣言発出の記者会見は、官僚が作ったメモの棒読みであった。記者からの質問に対しても、メモを読んでいた。大阪府知事は、常に、前を向いて、メモを見ないで、自分の言葉でテレビの会見に出ている。指導的立場にある人間としての力量の差は、明白だ。
むしろ、尾身会長の方が前を向いて自分の言葉で語っていた。
福岡県を静岡県と誤読して訂正しないのは、かなりまずい。

(無題)  2021/01/09(土) 17:22:49
 昨日の自分の持ち株の枝葉の剪定で得た確定利益を加えて、集計を更新しておく。
放置していたNTT株が、知らぬ間に結構な含み益をもたらしてくれている。
この異常な上げ相場が、いつまで、どこまで続くのか。
自分は、株に関しては、指数を含めて、現時点で、売り玉はまったく持っていない。永遠に上がり続ける相場はないので、どこかで、下降に転じるのだろうが、それが分からないから、今は、「売り」に関しては、慎重でありたいと思う。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る