そねっち(^−^)ノ さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

原油高騰、米国が寛容なワケ  2008/06/05(木) 15:20:19
 商品部・竹蓋幸広(3月18日)

 ニューヨーク原油相場が1バレル100ドルを突破し、騰勢を強めている。米国など消費国は増産を渋る石油輸出国機構(OPEC)を批判するが、原油高の震源地は産油国でも新興国でもなく米国だ。米連邦準備理事会(FRB)の度重なる利下げがドル安を促し、年金基金などのマネーをドル資産から原油など国際商品に呼び込んだ。

 気になるのは米国の政策が原油高の主因であるドル安に対して寛容にみえる点だ。バーナンキFRB議長はインフレ懸念が強まっているにもかかわらず追加利下げを示唆している。ブッシュ大統領も戦略石油備蓄の取り崩しなどの原油高対策に自ら動こうとしない。

 FRB議長はドル安が貿易赤字縮小につながるとの判断を示している。ガソリン高で苦戦している米自動車産業などにとって輸出面の恩恵は大きい。それ以上に見逃せないのが原油高とドル安が米国の農産業にプラス効果をもたらすことだ。

 米国では高値の続くガソリンの代替燃料として、トウモロコシ由来のバイオ燃料、エタノールの需要が急拡大している。原油相場が上がるほどエタノールの競争力が高まって穀物需要が拡大し、農家の収益が潤う。ドル安も米国にとって農産物の輸出増につながる。

 ドル安と原油高の同時進行は世界経済における米国の影響力低下を印象づけた。だが米国には原油に勝るとも劣らず重要な穀物資源がある。中国などが穀物輸出を抑制すれば、需要国は米国への依存度を一段と強める。米国がドル安・原油高に寛容にみえる背景には、こんなしたたかな読みもあるのかも知れない。

(6/2)EU、石油備蓄体制見直し 35年ぶり、今秋にも新法案  2008/06/02(月) 15:12:18
  【ブリュッセル=下田敏】欧州連合(EU)の欧州委員会は石油供給が不安定になる事態に備え、石油の備蓄・相互融通体制を35年ぶりに見直す。加盟国や関連企業などと調整を進め、今秋にも新法案を提出する。原油価格の高騰やロシアからの供給停止をにらんで、EUとして対応策を強化する。新法案には備蓄の増加、中央アジアや中東からの調達拡大が盛り込まれる可能性が高い。

 EUは現在、1968年制定のEU指令(法律、73年改定)に基づいて加盟国に90日分の石油備蓄を求めている。ただ域内では需要が増大しており、緊急時に備えた備蓄量が適切かどうかを改めて見直す必要があると判断した。

(6/2)米財務長官、原油価格高騰の短期的な抑制は困難  2008/06/02(月) 15:09:15
  【ドバイ=加賀谷和樹】ペルシャ湾岸産油国を歴訪中のポールソン米財務長官は1日、カタールで同国のハマド首相らと会談後、原油価格高騰の短期的な抑制は難しいとの認識を表明した。中東などの政府系ファンドが投資先を拡大している点については「最高の収益を求めている」と述べ、政治的意図への警戒を否定。米経済を立て直すため金融機関などへの投資を促す考えを示唆した。

 長官は原油価格上昇の背景に需給逼迫(ひっぱく)要因があると分析。「すぐに答が出る問題ではない」とも指摘し、市場安定には時間がかかるとの見方を示した。

第一回名古屋オフ会報告・・・  2008/06/01(日) 23:14:19
 秋山さん、講演会お疲れ様でした。お会いできて、感激しました。

午後5時、世界の山ちゃん納屋橋店で開始です。
講演は3時半に終わり、USSひまわりさんのアンケート用紙に記入後、しばらく大阪USSひまわりから来た人と談話(ガソリン-原油の鞘取りの説明を受ける)
その後、歩いて10分位のところへ、4時過ぎに到着、お店は5時からだから、外で待つ。(バス停の椅子に掛けていました)
5時開店と同時に色々な人が入店。秋山氏はまだ現れず・・・・
(ああ・・どうしよう・・先にお店に入って待っていようか?)
その時(5分過ぎ)秋山氏は講演会場とは逆の方から歩いてきました・・・
秋山氏の後に付いて入店(2階に上がる)
いつのまにか全員いて私が最後^^;;
秋山氏の隣に座る(靴を脱いで、堀コタツテーブルに向かう)
そこで自己紹介・・秋山氏から左周りに(私が左側に座っていた^^;;)

そねっち・・・・皆さんにお土産の手作りパン(家内が作った)を配る・・
        秋山氏に婚約祝いとしてプレゼントを渡す(カップルのマグカップ・・ジバンシー)
夢追い人さん・・・・京都からみえた。優しい感じの人・・とても相場をされるような感じには見えません。
文宣さん・・・・福岡から・・相場のプロって感じです。落ち着きのある方。
なおちゃんさん・・・東京から・・海外取引のプロ・・すご腕ディーラー登場。
ユウさん・・・・感じは私と似ているかな??(メロンパン、宅急便で送ります、住所を教えてください)
薪人(まきひと)さん・・富山から・・キコリらしい?
採鉱技師さん・・・名古屋から・・見た感じは三ツ星レストランの気配りシェフって感じです。ずっとノンアルコールでした。
コウさん・・・元外務員で、今は普通のサラリーマン?
Spreadさん・・・ごめんなさい・・会話なかったかな?
ダブリューさん・・・東京から
デカさん・・・’95年から相場をされています。
春花さん・・・超真面目な感じの方、途中から私の隣に見えて、会話に熱中してしまいました。
そしてUSSひまわりから2名(吉野さん、金本さん)

・・・・私は秋山氏の印象を良くしようと考えて、上着と勝負ネクタイをして行きましたが、皆さんは私をひまわりさんの外務員と思っていたようです。
全員普段着だった。(読みを間違えたそねっち^^;;)←KYな奴

飲み放題だったので何杯もピッチャーでビールのお替り、そして、3時間半が過ぎた頃、お店の方がお時間です〜〜〜。

外に出て、2次会へ7名参加〜〜、名古屋駅方面へ歩いて・・
ガーデンビル地下1階うまいもん屋「まる」(居酒屋らしい)
そこで、1升ビン焼酎をキープ(税込み680円・・これは本当なのかというのが最初の会話^^;;)
それでおつまみを3点くらい注文して、一人730円でOKでした・・・なんという安い店じゃ〜〜
そこに閉店までいました。蛍の光を聞きながら2次会はお開きとなり、名古屋駅へ歩きました。交差点近くの歩道で最後に秋山氏の婚約祝いと今後の相場勝利を祈念し「万歳三唱」をしました。夜の11時頃です〜〜〜

・・・・・そねっちな夜を過ごしました。・・・・・

(5/31)米財務長官、サウジ財務相と会談 ドルペッグ継続を支持  2008/06/01(日) 13:01:53
  【ドバイ=加賀谷和樹】ポールソン米財務長官は31日、訪問先のサウジアラビアで同国のアッサーフ財務相と会談後に記者会見し、原油価格の高騰が世界経済に悪影響を与えているとの危機感を表明した。サウジ通貨リヤル相場のドル連動(ペッグ)については「うまく機能していると思う」と述べ、継続を支持する姿勢をみせた。

 会見に同席したアッサーフ財務相も「我々は原油市場が極端に不安定な現状を望まず、生産国と消費国の双方に良くない」と述べ、原油価格の高騰が日米欧の景気後退や原油消費量の減少につながる可能性に懸念を示した。さらにサウジが今後、油田開発や製油所の増設に数十億ドルを投資すると述べ、中・長期的な世界の石油需要の増加に対応すると明言した。

 通貨のドルペッグを巡り、アッサーフ財務相は「サウジの長期的な利益に照らし、停止する考えはない」と指摘した。国家収入の大半をドル建ての原油輸出で稼ぐサウジはドルペッグを採用するが、ドル安とともに通貨リヤルが下落、インフレ悪化につながっている。

(5/31)米原油取引で相場操縦か CFTCが調査中と公表  2008/06/01(日) 13:00:08
  【シカゴ支局】原油価格が連日乱高下する中、米商品先物取引委員会(CFTC)が29日に原油取引の監視強化策を発表、同時に一部トレーダーの投機的な取引による相場操縦に関して調査していることを公表した。進行中の内偵案件が公になるのは異例だけに、市場では同日、当局が短期間での異常な急騰など不安定な動きの抑制に動き始めたとみて売りが優勢となった。

 同日発表した声明によると、CFTCは2007年12月以来、原油の購入や輸送、備蓄及び取引に関して全国的な調査を推進中。「通常、調査は内密に進めるが、前例のない市場動向を踏まえ、異例だが公表する。相場操縦を発見して罰する」と強調した。

(5/30)NY原油続落、一時125ドル台に低下 10営業日ぶり安値  2008/06/01(日) 12:55:32
  【ニューヨーク=米州総局】30日午前のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の原油先物相場は続落。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)期近の7月物は一時、1バレル125ドル台に低下、10営業日ぶりの安値をつけた。米商品先物取引委員会(CFTC)の原油取引の監視強化策などを受けて、相場は乱高下。前日の急落の反動から一時1バレル128ドルを超える場面もあったが、全般に慎重な空気が強まった。午前10時40分(日本時間午11時40分)現在、前日比1.02ドル安の1バレル125.60ドル。

(5/27)原油高の懸念共有、産油国に増産要請 G8エネルギー相会合  2008/05/29(木) 09:47:15
  主要8カ国(G8)のエネルギー相は6月8日に青森市で会合を開き、原油価格の著しい高騰に対する懸念の共有を表明する。産油国には原油などの増産を要請するとともに、外国投資を受け入れる環境の整備を促す。中国とインドに対しては緊急の事態に備えた原油備蓄を求める。

 G8会合ではエネルギーの安全保障問題とともに、主要国首脳会議(洞爺湖サミット)で主題となる地球温暖化の防止策について話しあう。G8に加えて中印と韓国の3カ国を集めた会合も開催。各国がそれぞれの省エネ目標をつくることで合意し、そのために必要な計画をまとめる方針だ。原子力発電の必要性や、環境に及ぼす負荷を抑えた石炭の利用法なども討議する予定だ。

(5/27)NY原油反落、7月物終値128.85ドル  2008/05/28(水) 16:26:15
 【NQNニューヨーク=海老原真弓】三連休明け27日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は急反落。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の7月物は前週末比3.34ドル安の1バレル128.85ドルで終えた。一時128.30ドルまで下落し、1週間ぶりの安値を付けた。高値警戒感からの売りや、米経済指標を受けた売りに押された。

 原油先物相場の期近物は前週の1週間で5%近く上昇。短期的な過熱感が意識され、この日は利益確定売りが出たという。この日発表された5月の米消費者信頼感指数が大きく低下したことから、米個人消費の落ち込みで原油需要が低下するとの思惑が強まり、売りが出た面もある。

 この日の高値は早朝に付けた133.65ドル。

 ガソリンは反落、ヒーティングオイルは続落した。

(5/23)NY原油反発、132ドル台  2008/05/24(土) 15:16:36
  【ニューヨーク=米州総局】23日午前のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は反発。前日に期近物が1バレル135ドル台に急伸した後で優勢となっていた利益確定売りが一巡。主要通貨に対してドルがやや弱含んでいることなどが買いを誘った。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の7月物は、午前9時15分(日本時間午後10時15分)現在、前日比1.93ドル高の1バレル132.74ドルで推移している。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る