マンガのノーベル賞 2007/05/23(水) 21:58:58 |
| アラビカ、2番限〜先物はビミョーに下がりましたが、当限が踏ん張り、鞘縮小。
「アラビカはアゲ♂アゲ♂開始ダ━o(`・д・´)ノ━!! 」って人がなんだか増えてきたような気がするので、ひょーーーーっとしたら出来高が増えるかも知れませんね。
・・・・無理かな(笑)
ところで、麻生太郎外相が、「優れた外国人漫画家を表彰する外国人漫画賞」を創設すると発表したそうですな。
本人は「マンガのノーベル賞のようなものにしたい!(○・`д・) 」と鼻息が荒いようです。
まあ、これは「日本の漫画は世界一」と主張しているようなもんですから、外相の仕事になるんでしょうね。
麻生さんってあんな顔で漫画好きを自認しているとのこと。 ・・・って顔は関係ないですが^_^;
審査員は、里中満智子さん・やなせたかしさん・ちばてつやさんetc...だそうです。
(。-`ω-)ンー なんだか人選の基準が私の好みではないです。 「アリエスの乙女たち」と「アンパンマン」と「ゴルゴ13」の作者が話し合って決めた漫画って果たして面白いんでしょうか(笑)
この人たちが選んだ漫画はあまり読む気がしないのは私だけ? |
驚愕の事実 2007/05/22(火) 23:23:18 |
| アラビカ上げ。鞘は微妙に拡大。 それにしてもアラビカは上げ下げの周期が綺麗ですね。
これに皆が乗っかってアラビカの出来高激増!!ってならないですかねえ。 ・・・・ってなる訳ねーな( ̄Д ̄)y─┛~~
ところで、今更ですが、最近買った嫁のパソコンにオフィスが入ってないことに気づきました。
しかも、最新のパソコンらしく、ネットから自動チェックして、複数のパソコンへのインストールを防ぐという恐ろしい機能がついていました(苦笑)
パワーポイントは会社でしか使わないのでいいとして、相場の研究帳はワードやエクセルでつくってプリントアウトしており、しかもプリンターはデスクトップにしか接続していないので、入っていないと非常に困ります。
「買わなアカンのかなあ・・・」と途方にくれていたら、 Open Officeという無料ソフトがあることを妻に教えてもらいました。しかもマイクロソフトのオフィスと高い互換性があるとのこと。
↓コレです http://www.openoffice.org/
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 ビックリしました。今は何でも無料なんですねえ・・・。
で、早速インストールしました。 いい感じです(^_^)
(。-`ω-)ン? ということは? ・ ・ ・ ハッ(゚ロ゚〃) 買ったオフィスは無駄な出費じゃねーか_| ̄|○
・・・驚愕の事実の発覚です(T_T) |
バカな銀行員 2007/05/21(月) 21:05:02 |
| アラビカ、ちょっとだけ下げて、鞘もちょっと拡大。
今日久しぶりに出来高を見たんですが、7,000枚オーバーと、普段の3倍以上でした。出来高が多いのはいいことです。 ・・・まあ、すぐ戻るでしょうが( ̄Д ̄)y─┛~~
なんだか不人気に慣れてしまいましたねえ・・・。
ところで、新聞で見たのですが、東京三菱UFJ銀行の銀行員が就職活動中の女子大生に、内定をちらつかせてイヤラシイことをしようとして捕まったそうですな。
幸いこの女子大生は逃げたので助かったらしいのですが、同じような被害届けが何件も警察に来ていたようです。 で、この加害者が関与している疑いが他にもあるとの事。
しかも、犯人は24歳。24歳っていったら入社2年目。 学生に毛が生えた程度です。そんなのが内定をちらつかせるって・・・。
なんともバカがいるもんですな。 ・ ・ ・ (。-`ω-)ン? 被害届けが何件も警察に来ていた?
と、いうことは、警察は今まで真面目に捜査してなかったってことですな。 まあ、警察も、シートベルトとか駐車違反なんかの取締りで忙しいですからね・・・・ってエエ加減にせんかい!(ノ`□´)ノ!
こんなん本気で調べたら絶対すぐに判明するはずです。 確かにこういう事件は「同意があるかどうか」がややこしいので、立件はしにくいでしょうし、優先順位は下の方になるんでしょうけど、被害届けが何件もあったんならやっぱり本気で捜査をしてほしいですな。
どうも警察は自分たちが捜査をしたいものしか本気でしないという印象がありますねえ。
まあ、警察の立場からしたら当然の心理なんでしょうけど。 私は警察に過度の期待をしすぎなんですかね。 |
ヴォルタ 2007/05/21(月) 00:06:39 |
| ビョークって歌手がいますよね。 私、好きなんですよ。
「天才」という言葉がこれほど似合うアーティストはいないのではないかなと思っています。 言葉は分からないのに、音楽と声だけで感情が揺さぶられる感覚を覚えたのは彼女が初めてだったんです。
その彼女が久々にアルバムを出しました。 アルバム名は「ヴォルタ」
個人的にはジャケットはやりすぎのような気がしますが、天才の考えは私ら凡人が理解することはできないもんですからねえ。
中身はと言うと・・・イイ!! カッコイイですねえ。 彼女にしてはかなりポップな感じですな。
・・・コアなファンには不評らしいですが(苦笑) |
歴史に残る名作 2007/05/19(土) 22:09:26 |
| 「おおきく振りかぶって」という漫画をご存知でしょうか。 アフタヌーンという漫画雑誌に連載している野球漫画です。 (ちなみに作者はひぐちアサさん)
私は、野球漫画では「キャプテン」以外に面白いと思ったものはなかったので、興味があまり持てず、まともに読んだことは無かったんです。
それが、最近、アニメが放送されたこともあって、嫁がコミックを大人買いしたんですよ。 で、私も初めて通しで読んだんです。
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 ・・・読んでみてビックリ!むちゃくちゃ面白い!
野球漫画で、ここまで「心理的な駆け引き」にフォーカスしている作品は初めてではないでしょうか。 この「駆け引き」を、野球経験の無い私に面白いと感じさせる作者の方の力量もまたスゴイ。
これは漫画界の歴史に残る名作になると私は予想します! ・・・私の予想はあんまり当たりませんが^_^; |
悪循環 2007/05/19(土) 01:13:51 |
| アラビカ新甫売り。期近中心に上げて、無難に上鞘発会。 鞘は前の6,000円を見慣れた目から見たら小さく感じますね。
上がりはしましたが、ヘッジポイントには達しませんでした。 また値動きをボーと眺める日が続くようです。 ・・・まあ大半はそんな日ですが^_^;
ところで、また本が無くなってしまいました・・・_| ̄|○
未読の本が無いとなぜか手持ち無沙汰に感じます。 また10冊ほど買おうかな・・。
ちなみに、この前買った10冊は大半がハズレでした(笑)
本当は「読みたい」と思った本を厳選して買うのが良いのは分かってるんですけどね。
「あまりに読みたい本が多すぎて覚えきれない→いざ買う時になると忘れている→テキトーに買う→大半がハズレ」という悪循環に陥っています(笑)
この事態を改善するため、まず「読みたい本を思い出す」ことから始めようと思います。
・・・・って最初からそうせんかい!(ノ`□´)ノ! |
デカ!そして重! 2007/05/18(金) 00:02:02 |
| アラビカ、暴騰納会でしたね。 当限がスゲー上がりました。
ちなみに私の予想は「安納会を更新する」でした。 さすが私、予想を外させたら天下一品です(笑)
そういえば、林先生の本に、「一代の安納会前後には暴騰納会が起こりがち」ということが書いていたことを思い出しました。
やっぱり鞘の動きの基本っていうのは昔から変わらないんですねえ・・・ ( ̄Д ̄)y─┛~~ まあ人の心理が変わらないのだから当たり前ですが。
ところで、妻のパソコンが到着しました。
さすがに早い! が、回線がVDSLでも全然追いついてない感じです。
・・・(。-`ω-)ンー この性能は完全に行き過ぎですな。 何に使うんだろうか・・・。
しかし、最も驚いたのは、本体の大きさと重さです。
大きさは 幅21.8cm×高さ57.2cm×奥行61.6cm で、重さはなんと22kg!
・・・・デカ!そして重! |
カッコイイHP 2007/05/17(木) 07:04:47 |
| アラビカ先2限月が下がり、他は上がりました。
とうとう明日が納会ですね。 当限は下がりそうですが、分かりません。 ・・・当たり前ですね^_^;
まあ上がっても、新甫が上鞘ならその方がいいです。
ところで、ここ半年くらいは全然作ってなかったんですが、久々に新しくHPを作りたくなってきました。
「HPを作りたくなる波」ってあるんですよね。 久しぶりにその波が来たようです(^_^) どんなサイトを作ろうかな・・・。
商品相場が一番馴染みがあるし、やっぱり商品相場かな。 とはいっても、鞘滑り取りは書くことがあまり無いし、訪問してくれる人もほとんどいないでしょうねえ・・・(笑)
片張りのサイトでも作ってみますか。
・・・サイトを作った時にいつも思うのですが、サイトデザインの素人くささが抜けないんですよね。 これはやっぱりセンスなんだろうなあ。 まあ格好いいサイトを作れるような技術もないですが(笑)
カッコイイHPには憧れますが、私がそれを作れるようになる日は遠そうですね。 |
満玉ノススメ 2007/05/16(水) 00:50:27 |
| アラビカ先物が減速&当限が鞘滑り&他は上げ。鞘は更に拡大。 まあいい感じなんでしょうね。
ところで、買ってしまいました。週間ダイヤモンド。
昨日の日記に書いた「FX狂騒曲」の記事を一回読んでみようと思ったんです。
案の定しょーーーーーーーもない記事でした(笑)
一言でいうと「満玉ノススメ」ですな。 満玉が前提。そして言い訳は「ハイリスクハイリターン」。 ツッコミ所満載です。
まともに取材していないのがバレバレですな。 「物書きのプロという自覚を持て!」と突っ込みたくなりました。 しかし!私は大人(?)なので抑えました(。-`ω-)ンー
なんだかこの雑誌は信用できないですねえ。 ・・・まあ雑誌ってのは元々そんなもんですけどね^_^; |
狂騒曲 2007/05/14(月) 21:02:58 |
| アラビカ2〜6番限は上げましたが、期近は納会前っぽく下がってます。
当先の鞘は久しぶりに6,000円を超えました。
アラビカは動きは小さいくせに本当に鞘が大きい。 いい銘柄です(「今のところは」という注釈が付きますが)。
ところで、今日、新聞に毎度のように「週間ダイヤモンド」の広告が載っていたんですが、その中で気になる見出しがありました。
「個人マネーを巻き込むFX狂騒曲の実態」
多分否定的な記事とは思うんですが、否定的な記事が書かれるということは利用者が増えているってことですよね。
まあほとんどは屍になるんでしょうけど(笑)
(。-`ω-)ンー・・・ でも、なんだか羨ましいです。
「個人マネーを巻き込む商品先物狂騒曲の実態」っていう記事がかかれる日が来たらいいんですけどね。
・・・・たぶん来ねーな( ̄Д ̄)y─┛~~ |
|